レポート

旅行で使う外国語:「話せる」にもいろいろ

公開日 : 2014年07月31日
最終更新 :

みなさま、こんばんは。

今、注目度の高いスペインを初めて個人旅行で・・トピで
気になることがあります。
「あらし」とされるのは不本意なので、別にトピ立てをしました。

「英語もできないのなら」個人旅行なんかせずにツアーに参加をというご意見はいささか酷すぎませんか?
海外旅行で英語が便利なツールであることは確かだと思いますし、本当にアルファベットを認識することすら危ういという方なら「これはちょっと心配だ、やめた方がいいかも」と思いますけれど。そういう方は本当にごくごく少数なのではないでしょうか。

もしかしたらトピ主さんは月末仕様のさくらさんと疑われて、必要以上にきつく言われているだけなのでしょうか。
それでも、キツイ書き込みは読んでいる人にいい気持ちを与えないと思います。
ただ掲示板を読んでいるだけの多くの人の背中に冷や水(熱湯か?)をぶっかけているような気がしてしまいます。

それに「英語が話せない」「英語ができない」「英語が苦手」にも、いろいろとあると思うのです。
その国の挨拶他数語ができるだけで「私は言葉が出来るので困りません」「十大国際語に堪能」と大風呂敷を広げる事ができる人もいれば、TOEICが800点以上あっても母国語と同じようには話せないしなぁ、とか、読み書きは困らないけれど話すとなるとつらいわ、といった謙遜故の表現かも。
まぁこれらは極端な例ではありますねーーー

さらに、きつい言葉のカキコミを見ると喜々として滔々といい人ぶったコメントを書き流す方もおられます。その勢いの中でまた新たな面白いエピソードを拾えることもありますが、もうそんなネタも尽きて来たかも。

ともかく「英語すらできないなら」などとあると、個人旅行が好きなくせに「英語ができない」私はひやっとしております(^^;)
お手柔らかにお願いしたいと思うのです。

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • 言葉が完璧にできないとその国に行きたくないというのは理解不能です

    削除になった人、例に挙げられている人は単に英語ができないなら個人で行くなばかりでなく、他の事柄でもトピ主さんをバカにすることでは双璧ともいえる問題の人物でしょ。
    今回は英語で問題になっただけです。
    そういう方は一種のアラシと見られても仕方ないかと。

    レス25の友人は仏、独、レス14の人はそれに加えて伊へ、その国の言葉ができないから行きたくないというのは狭量なものを感じます。もちろん、個人の自由ですが。

    たしかに学生の頃、タヒチやミューカレドニアに行き、フランス人が現地人とフランス語で親しげに語り合うのを聞き、カタコトでの意向疎通しかできない自分にもどかしさを感じたことがあり、その直後に訪れた旧日本領のミクロネシアの島々で日本語でほぼ100%意向疎通ができたときは言葉の重要性を感じたことはあります。

    でも言葉がカタコト程度しか通じない頃訪れた仏、独、伊もすごく楽しかったですよ。
    楽しさ指数がペラペラだったら100とすると80くらいは十分あったかと。
    つまり、自然の景色や町並、遺跡などを見たり、おいしい物を食べ、列車などで移動し、泊まるだけなら言葉はそれほど重要なものとは思えないのです。

    その国の人たちに接し、話すことに一番興味がある方なら言葉ができ間は行きたくないというのは理解できますが。
    後者の方は過去のレスを見る限り、そういう方には思えず、行かないのは食わず嫌いなようで、何かもったいないなと感じました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    管理人さんへ:マルコポーロ3さんへ

    管理人さん、いつもお世話になっております。
    今回のトピックには興味深い意見などもいただき、自分の中でもいろいろと思うところあり、大変ありがたい時間を過ごさせていただきました。
    感謝申し上げます。
    そして、この話題については私自身が十分満足いたしましたので、これにて閉じさせていただきたいのです。
    お手数をおかけしますが、よろしくお取り計らいいただけますよう、お願い申し上げます。

    マルコポーロ3さん。
    私はレスを読むことができなかった方々のタイトルだけはわかるので(トピ主ですから)、それに準じた範囲でのお礼なりを申し上げました。
    でもマルコポーロ3さんはタイトルすらちゃんとご覧になっていないのですから(そのはずです)、その方々やその内容に言及することはないと思います。

    そして、「このような方の例もあります」とあげてくださった例に対して個人の自由とおっしゃりながら「狭量なものを感じる」と書かれるのはいかがなものでしょうか。さらに最後の2行は必要あったのでしょうか。

    それでは、これにてこのトピはおしまいとさせていただきます。

    皆様には本当にありがとうございました。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • その他の方々へ

    瞼の母さん、コメントをありがとうございました。
    いつもながらの瞬殺だった様子で、ぜひぜひ拝見したかったコメントが消えてしまってとても残念です。
    タイトルだけは分かりまして「何とかなるざんす」でしたね。
    どのように何とかするのかぜひ教えていただきたかったのに。
    何とかならないのは愚息様だけ!?

    耳かきさん、コメントをありがとうございました。
    こちらもタイトルだけは分かったのですがーーーなぜ消えてしまったのでしょう?
    タイトルの疑問文だけに限りますと、
    PP&Mさんは「英語すらできないなら個人旅行するな」とおっしゃるような方でしたでしょうか?
    私はドイツ圏を旅行しないのでアドバイスをお願いしたことはありませんが、その類いのご発言には覚えがありません。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 理解できないのですが

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/782397/-/parent_contribution_id/430270/

    この書き込みを読んでも、どこが「キツイ」「みもふたもない」のかわかりません。
    こんな程度の文章で気持ちが傷つく人がいるのでしょうか。
    この人の削除されたレスでは、英語「すら」の「すら」が改ざんされていたとか。
    そんなことに関係なく、私がこう言われても、ああ、そうかと思うだけです。

    私がいまだにドイツ、フランス、イタリアに行かない主な理由は、その国の言葉が話せないことが主な理由です。
    タヒチのある島では9日間、まともに会話ができなかったことがあります。
    もともと寡黙なタイプなので、あまり苦にならないが言葉が分かればもっと楽しかったかもしれません。

    日本語を日本人相手に書くのは難しいものですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    母語ならでは、とも思います。

    tukishimaさん、こんばんは。
    コメントをありがとうございます。

    そんなにキツイものでもないですか。
    でも「すらの改ざん」よりも、もっと失礼なカキコミもあったのです。
    こちらは「改ざん」じゃなくて「削除」だったようで、さすが管理人さん!といったところでしょうか。

    私としては「キツイなぁ」と思って、
    次にあのトピが巷間囁かれるサクラトピというものだとしても、自分も含めてROMしている人だっていい気持ちはしないだろうにと思い、
    そしてその発言を受けて善人ぶったアドヴァイスを滔々とまくしたてる人もいかがなものかと思い、
    なんだかトピ立てをしてしまいました。
    ちょっと中途半端な感じになってしまいましたけど、まぁこのような事もありますね。

    >日本語を日本人相手に書くのは難しいものですね
    確かに!日本語は私にとっては母語(継母も義母も残念ながらいない)なので、ついつい行間や裏を読もうとしてしまうんですね、たぶん。
    英語で問い合わせをする時は「この表現キツいかしら」とか気にすることもできないので、結講ひどいものになっているかも。
    それは自分勝手にも「仕方ないのだ」と開き直ってます(^^)

    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • このような掲示板というのはいろいろな人がいるもんだと思うことが大切

    だと思います。  
    日本の人は考え方がみんな同じと思っている人が多いです。
    アメリカの人はみんな違うと思っている人が多いです。
    中にはほかの人の気分を悪くして、楽しむ人もいるもんです。
    そんな人はわたしと考え方が違うと思ってスキップすればいいだけです。

    旅行で必要な単語数なんて、たかがしれています。 
    内容の深い話など別にするのでないのですから、
    わたしは英語できるできないはたいした問題ではないと思ってます。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    14/08/01 15:41

    まったく同感です。

    cokemomoさん、こんにちは。

    >個人旅行が好きなくせに「英語ができない」私はひやっとしております(^^;)

    と書かれていますが、ポチとミケさんおっしゃるように、英語の出来と海外個人旅行が好きなこととはそれほど関係ないと思います。旅行で必要なことは、

    1、どこに行きたいか(移動)
    2、何を食いたいか
    3、どこに泊まるか

    主に上記3点だけです。相手も人間だし、空腹なのかどこに行きたがってるのかある程度理解してくれます。
    もちろんなかなか意思疎通ができないこともありますけど、英語しかできない状態で英語が通じない国に行っても意味が無いので、それこそ英語ができるできないはあまり意味を持たないです。
    ですからひやっとする必要はさらさらないです。

    生兵法は怪我の元で、外国語ハンパに覚えても使いこなせないばかりか相手に誤解を与えてしまいます。だったらこんにちはありがとうさようなら程度のフレーズを覚えてあとは全部日本語で充分じゃないでしょうか。

    余談ですけど、語学のすごい人、外国語ぺらぺらに人に多いのが「私の外国語はたいしたことありません」的論調。そこまで日常会話をマスターしておきながら大したこと無いとはいったいどういうことでしょう、謙遜にもほどがあります。特に外国語にあこがれて話せるようになりたいけど一行に進歩しない私から見たらそれはプチ自慢・・・?とひねくれて捉えてしまいますがそれは心が狭いせいでしょうね(涙)。

  • Re.旅行で使う外国語:「話せる」にもいろいろ

    みなさま こんにちは

    cokemomoさん、おひさしぶりで~す(笑)。

    例の「十大国際語に堪能」を自称する人物は兎も角、ふつうの日本人は或る程度 英語を話せるとしても「英語は苦手で・・・」と謙遜する人が殆どだと思います。
    斯くいう私は謙遜ではなく本当に英語が苦手なのでありますが(とほほ)、それでも何とか自分の足で行きたい町を歩いています。

    「英語ができない人」にも個人旅行は勿論可能だとは思いますが、ただ、やはりそれには前もっての準備が必要だと思っています。

    ・目的地の観光案内や交通システムを初めとする現地情報をしっかり調べておく。
    ・日本で予約できる部分(ホテルや鉄道切符等)は、予め予約して安心材料とする。
    ・それでも不安な場合は、現地に日本語窓口がある大手代理店経由でホテル等を予約する。

    これを書くとまたまた「ホテルは現地の観光案内所で紹介してもらうのがベター」とのツッコミが入るかも知れませんが、なんでその思考回路になるのかしらね?

    例えばコルドバ。
    「メスキータのすぐ近く、貴族の館を改装したホテルの屋上テラスからメスキータの夜景が見える」ホテルとか、「ユダヤ人街の中心で周囲はバルやレストランが多数ある」プチホテルや 「市場で買った新鮮な食材で料理が作れるキッチン付、50平米アパートメント」 等など、【日本語で書いてある】ホテル予約サイトを比較検討して、これぞ♪と思ったホテルを日本語で前もって予約することが出来るにも関わらず、

    なぜ、現地で出たとこ勝負? 

    慣れない英語を必死に駆使して、観光案内所のお姉さんに今夜のお宿を探してもらわねばならないのか、不思議でなりません。
    実際のところ「○○€以下で希望条件に見合ったホテル」が 宿泊当日、すんなり見つかる可能性はどれくらいでしょう?

    評価の高い・立地条件のいい・コスパの良いホテルから満室になるのは世界の常識ですが、では例えば、提示した予算内で気に入るホテルが見つからなかった場合はどうするのでしょうね。
    観光案内所のお姉さんに食らいついて別のホテルを探させるか、それとも諦めて妥協するか、それとも自力でホテルを探すべく 片っ端から飛び込みで空室を(英語で)訊いて歩くか・・・。

    その旅行者さんが語学に長けていて スペイン語会話が不自由なく出来ればそれも良し、せめて英語に堪能であれば【交渉を楽しむ】余地もあるとは思いますが。
    要するに、日本で苦労して準備する or 現地で苦労しながら旅行する、どちらを選ぶかの違いなのでしょう。

    個人的には、予め旅の同行者と相談して気に入ったホテルを日本から予約し、交通手段を確保しておく方が安心・安全だと思いますね。
    「十大国際語に堪能」な人とは程遠い、私のような凡人にとっては。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    ちょっと休憩

    むうにゃんさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。

    旧知の(!?)むうにゃんさんに甘えまして、いただいた順にお礼を述べておりますが、ここで
    いったん休憩させていただきますです(^^;)
    暑さも最高潮になってきたので、頭が煮えてうまくまわりません・・

    また後ほど出直してまいりますです。
    よろしくご了承くださいませ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • もう、海外生活半世紀ですが、

    外国語はへたです。スペイン語が公用語のメキシコで純メキシコ人の女房、周りには日本語話す人は「0」でも、スペイン語もへたくそです。アメリカの大学の教壇で3時間以上も英語で講義しているけど、英語もへたくそです。それでも、スペイン語も英語もわからない人からは、ネイテイブみたいって言われ苦笑していますが。

    アメリカでしょちゅうTVにでて解説している角さんだって、日本語風英語。

    わたしも自分の専門分野のことなら、現地人に負けない理解力と自負ですが、それ以外だと、さっぱり分からんことだらけ。日本に住んでいる人は、綺麗な発音でネイテイブみたいに話せるように、などと絶対できない夢の夢物語を目標で、結局は小学校の低学年の子供とすら会話が成り立たたず、というのが実情です。そんな夢はすてて、とにかく通じりゃいいんだと開きなおると、外国語なんて自然と話せるようになるんですが。
    海外旅行に何度も行ってる人は、ヘタなわたしが聞いてももっとヘタな英語で結構通じさせています。動詞変化など一切なしの原型で、昨日、今日、明日を言葉を加えて、理解させているし。

    相手から「金」をぶんどってくるのなら、それ相当の現地語の理解力が必要ですが、相手に自分の「お金」を差し上げるのであれば、ABCが読めて、1-10となんとなく挨拶ていどの単語がマネできれば、結構楽しい個人旅行ができるのも確実です。

    わたし、TOEICは483点と500点割れ。英語言語学者になったアメリカの友人は、600点をこして、さすがと感心しましたが、今の日本からくる留学生は750点以上ばっかり。それでいても、目玉焼きも頼めないし、ガソリン。スタンドでのCOLD BEER TO GO!の看板の意味も知らない人だらけ。

    皆さん、ABCの文字が判読できるのなら、心配せずに、海外旅行を楽しんでください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そう思います。

    mxegamiさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。

    >ABCが読めて、1-10となんとなく挨拶ていどの単語がマネできれば、結構楽しい個人旅行ができる
    私はのんき者なので、そう思います。
    それはまぁ、トラブルにあった時などは、言った先の言葉も英語も本当にまったく分からないとなると困るでしょうし、ツアーなどで添乗員さんがいた方が安心だという意図も理解できるのですが・・・


    それにしてもmxegamiさんの「へた」は相当なご謙遜なのでしょうね。
    >アメリカの大学の教壇で3時間以上も英語で講義
    私は日本語でもそんなに長時間話せません、というか話す内容の持ち合わせがないのですね。ご専門のこととはいえ、それだけ語る内容をお持ちなのはすごいですね。

    メキシコの8月というのは暑いものなのでしょうか。広い国土に高低差もあるので一概には言えないのでしょうね。
    この季節は日本にお帰りになるのはおすすめできない・・この暑さの8月にオリンピックって大丈夫なのかしらと思ったりしています。

    話が大幅にずれましたが。
    コメントをありがとうございました。



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 英語が全然出来ないのにロンドンで暮らしておりました

    ラテン語系移民が沢山居たので全然不自由を感じなかった。
    日本語と同じくらいローカルなポルトガル語しか話せません。
    独学で覚えたので文法も間違いだらけですが、なんとかなってます。
    何処の国に行っても思うのは、人間はコラソンですね。


    ロンドンでもブラジルでも日本人社会には入って行きません。
    日本と同じ様なシキタリが面倒臭いのと外人社会に慣れたので。
    日本に居てても日本人社会はちょっと~。
    外国人コミュニティーに居る方が気楽で良い。


    相変わらず沢山の女の子に囲まれる生活をしています。
    毎日沢山のキスを貰ってると、言葉なんて何でもええやんと思う様になりました。
    英語だけが外国語じゃないし、まさか日本人が~?、と想定外の堪能を喜ぶ人たちが多いですよ。
    京都なんかでポルトガル語で声を掛けると一発でお友達に!
    全区間・全行程アテンドして、国に遊びに来て~!、となりますね。
    速攻で出掛けますよ、アミザージは大切ですからね。


    英語が出来ないのをハンデキャップとは思いません。
    ブラジルで暮らし、日本で暮らし、往復のヨーロッパで暮らし、
    何1つ不自由を感じない優雅さが一番ええかな~、と思っています。




    • いいね! 0
    • コメント 2件

    見当外れのレスばかりでお気の毒です

    cokemomoさんの言いたいのは、掲示板マナーについての苦言ですよね。「キツイ言葉の書き込みはやめましょうよ」ってことでしょ? 

    具体的にはこのレスのことだと思うのですが。

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/782397/-/parent_contribution_id/430270/

    身も蓋もない否定の言葉はトピ主を傷つけるだけでなく、読んでいる人に不快感を与えるからやめましょうということだと思います。

    cokemomoさんご本人が英語ができないことを気にされているわけではありませんので、これからレスを付ける人は気をつけてほしいものです。

  • 雑談になってしまいます

    言葉の問題は、どこかのトピに返事を書いたことあります。

    外国語が流暢に話せればうらやましいですが、そのような言語環境で育たなかったので仕方ないかなと思います。
    極東の島国の地方都市では、在日の外国人以外は異人種の「外人」を見かけることすらまれでした。TVは見たけれど吹き替えでしたし。

    英語は将来有利になると言われて上の学校に進学するために勉強させられたけれど、自分で外国人とコミュニケーションとるなんて考えませんでした。そういう仕事は他人にまかせてと。

    それが必要なところに住んでいたり、必要な仕事に着いていれば、外国語能力はなんとかなっていくものでしょう。

    大きな国に住んでいる人がたいてい外国語がへたなのは、大国意識があるからとかでなく、専門家は大勢いるし、日常で自分が外国語を話す必要がないからだと思います。
    西ヨーロッパのように外国語ができないと仕事にならないような他国との交流の多い土地に住んでいれば、数か国語ができるのが普通になります。

    日本はある程度人口があり外国語能力の高い人も多いので、これまでは他人にまかせてそれで済んでいたのです。
    日本人は何年も学校で習っても英語が下手な人が多いですが、日本語と英語では文法も音韻も隔たりが大きいので、やむを得ない面があります。

    英語で会話しようとすると、日本語で考えたことを変換するのに時間がかかります。タイムラグなしに会話するためには英語で考えなければならないのですが、それでは自分の感じたこととは違うことを回答している感じが生まれます。

    自分ではラオス語やタイ語の場合はほとんど自分が感じたままを話せるので、変換に要する時間がありません。
    この場合は会話がうまくいきます。ただボキャブラリーが足りない。

    アジア系の人は英語を学習するのに、時間と資金を費やしているし、いい仕事にも就けるので、英語ができることに優越感を抱いているように感じます。韓国人とかね。

    「英語すらできないで海外旅行するのは」とかいうのは英語ができない人を見下しているようです。

    最初に書いたように英語ができる方はうらやましいですが、英語ができなかったり、うまく話せなかったりするのは、それなりの理由があるので仕方ありません。

    西洋言語が国際語でなければいいのにな、と思うことがありますが、現代中国語は苦手なのでこの言葉が世界を支配していなくて助かっているのかもしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    楽しい雑談はいいものですよね

    ろっきいさん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。

    言葉の話題は、ときどき掲示板にあがりますね。
    「英語すらできないなら個人旅行はムリ、おとなしくツアーにすれば」って「それを言っちゃあおしまいよ」って気がしてしまうのです。
    大体どのレベルの「できない」かもネットの掲示板上では分からないのですし。
    ヨーロッパ板はギスギスしがちなんですよね。

    それはさておき、先日のルアンパバーン日記は楽しく拝見しました。
    サブタイトルの「それはまずいよ」というのが、まず気になりました。あらら、何か道徳的にまずいことが?法律的にまずいことでも?どんなトラブルがあったのだろうと思って、内容を拝見するとパイナップルの話(@@)
    お店の女性の律儀さや正直さや不器用さがとてもいい感じで伝わってきました。
    ところでやっぱり皮をむいてカットしたばかりのパイナップルと時間がたったものでは美味しさが違ったのでしょうか。
    実はラオスでパイナップルにも少しビックリしました。パイナップルって海が見える畑で収穫できるというイメージがあったのです。
    沖縄、台湾、フィリピン、ハワイなどなど。。みんな島でしょう?
    ドールのCMに影響を受け過ぎかも(^^)


    こちらはもっと取り留めのない雑談で失礼しました。
    コメントをありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 出来ないよりは出来たほうが何かと楽ですが、マスターする気なし

    cokemomoさん  こんばんは

    トピを立てられた背景がよくわかりませんが、旅先の言葉は出来ないよりは出来たほうが何かと楽です。
    しかしいまさらやる気もなく外国語たるものまったく判らずにこれまで不自由なく旅を続けてきました。

    過日、行った中国の旅も然り、空港から一歩外に出たら日本語はもちろん英語も通じない
    バスに揺られて山奥に入れば中国でありながら中国語も通じない世界、そんなところでも何とかなりました。

    結局、普通に旅をするだけならその国の言葉が判らなくっても何とかなる、
    そんな負け惜しみの持論ですが世界の隅々を歩いてきました。

    ただ今回は今までと違って画期的なことが起きました。
    言葉の通じない私に誰もが自分のスマホを叩き中国語を日本語に翻訳し画面を見せるのです。
    正確に訳された日本語でなくっても意味は十分に理解できました。

    cokemomoさんも他人の考えに囚われずマイペースで旅をなさってください。
    トピをお立てになった意向から外れた書き込みをご容赦ください。


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます/読めない・・

    彝驫靉さん、こんにちは。
    コメントをありがとうございます。

    お名前が難しくて読めません、単漢字をさがすにも困難すぎる・・・
    というわけで、お名前をコピペしてしまいました。

    >トピを立てられた背景がよくわかりません
    後でまりーな@ぶるーさんが、私が気になった発言を引いてくださってますが、実は同じ趣旨でもっときついコメントなどもありまして一言発言したいと思って別トピを立てました。後になって、そのもっときついコメントなどはざくっと削除されておりまして、何だか宙ぶらりんになってしまいました。
    ハシゴを外されたような気もしますが、外されて困るようなものでなし、こうしてみなさまにコメントもいただけたのでよかったというところです。

    彝驫靉さんは、私から見ると手強い所にたくさんご旅行されておられますね(@@)
    中国奥地にはどんな魅力があるのでしょう、自然?古代文明の遺跡?
    中国は15年前くらいに雲南省に出かけたのが最後ですから、今の様子などは見当もつかないのですが、スマホはとても普及しているのですね。
    慣れない簡体字を書く事も必要なくなりつつあるのですね。

    私にとって旅行は大きな楽しみの一つなので、自分が好きなように納得のいくようにを心がけています。

    また別トピで書かれていたメールアドレスやパスワードのスキミングの件、そんなこともあるのだと驚きながら拝見していました。

    コメントをありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件