Q&A

円→ユーロの両替について

公開日 : 2012年05月24日
最終更新 :

初歩の初歩な質問でお恥ずかしいのですが、日本の銀行で円からユーロに両替する場合、100.53の銀行と100.10の銀行では、どちらの方が得ですか?また、岡山空港で両替しようと思うと中国銀行しかないのですが、ネットで中国銀行のレートや手数料を調べてみてもわかりません。事前に三井住友やUFJ、池田泉州など大手の銀行窓口や両替専門店に出向いて両替した方がお得なのでしょうか?ちなみに金額は15万円ほどです。

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • バンコマートのキャッシング

     別の銀行(福岡県のF銀行)の場合 
     
     昨日、わたしと一緒にヨーロッパへ旅行している友人に会いました。わたしはN銀行のVISAカードですが、友人はF銀行のVISAカードです。友人の引き落とし日はキャッシングの4、5日後だそうです。納得がゆきませんので、F銀行のVISAカード会社に電話し確かめました。
     F銀行のVISAカードでは、キャッシングの金額に拘らず手数料は105円。この手数料+VISAカード会社の交換レート(為替レート+VISAカード会社の上乗せ分)が支払い金額です。昨年の6月の1ユーロあたりの上乗せ分(交換レートー為替レート)は以下のとおりです。
    9日:0.62円、10日:0.38円、13日:0.66円、14日:0.35円、
    15日:0.42円、16日:1.15円、17日:0.21円
    平均すると1ユーロあたり0.54円でした。
    例えば、200ユーロのキャッシングの場合、1ユーロあたりの手数料は105/200=0.525円ですから、1ユーロあたり交換手数料は、0.525円+0.54(上乗せ分)=1.065円となります。従って、まとめてキャッシングすればするほどお得になります。400ユーロなら、1.05/400+0.54=0.263+0.54=0.80円となり、F銀行のVISAカードが断然有利です。F銀行のVISAカードに変更するつもりです。
     引き落とし日は、キャッシングした日から3日後+営業翌日(4日後が土、日の場合があるから)です。そして、日割り計算は適応されないとのことです。ただし、残高が足らないときは、翌月の10日引き落としで、年15%の日割り計算となります。VISAカードでの買い物は、N銀行もF銀行も同じです。
    7年前、N銀行の方から勧められ、VISAカードをつくりましたが、九州カードの説明はいっさい、ありませんでした。さらに、今回、偶然にF銀行のVISAカードがお徳だということも知りました。世の中知らないと、損することが多いですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    12/06/07 10:46

    Re: バンコマートのキャッシング

    スイレン12さん こんにちは
    m78です

    F銀行発行のVISAカードでは
    海外キャッシングでは
    ATM使用料は一律 105円
    レートは為替レート+VISAカード会社の上乗せ分
    支払いは3,4日後の自動引き落とし
    引き落とし不能の場合は年利18%の指定日引き落とし
    って事ですよね


    あまりにも有利で少し聞いていいですか
    F銀行とは
     福岡銀行、福岡中央銀行 どちらですか?
     どちらの銀行もHPではキャッシングは年利18%
     融資日数の利息をいただくと記述がありました。


    このF銀行のVISAカード
     会員費用は年いくらですか?
     海外旅行保険は付帯ですか?
     ポイントの還元率は?

    レートのVISAカード会社の上乗せ分は
     その日の為替レートに対して何%でしたか?

    わかる範囲でお答えもれえれば
     こちらから調べます

    すいません お手数かけますが
    よろしくお願いいたします

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 手数料は1.5%のみです。

    バンコマートでのキャッシングは1.5%のみです。

    ヨーロッパから帰国後1か月ほどして、VISAカードと提携しているローン会社から、ヨーロッパでのキャッシングの明細がきます。手数料18%とあったので、カード会社に連絡しました。残高が足りないときに、手数料18%が適応になっていくとのことでした。帰国後2か月目に、VISAカートの銀行口座から1ユーロあたり1.5%の手数料で引き落とされます。わたしの友人たちにもVISAカードでのキャッシングをすすめています。今まで8人の友人がヨーロッパでキャッシングしましたが、帰国後の請求は、いずれも1ユーロあたり手数料1.5%のみでした。

     銀行内のバンコマートを利用するのが、良いでしょう。操作方法は簡単です。フランス語、英語、ドイツ語、その他の言語のうちから、英語を選びます。あとは指示通りにやればよいです。途中、暗証番号の入力と、キャッシングするユーロ額を選びます。日本のATMでの送金の操作よりも簡単です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    12/05/27 00:23

    それは、ショッピング扱いになっているのでは?

    1.5%の手数料というのは、バンコマートの利用手数料ということでしょうか。つまり、たとえば、200ユーロのキャッシングに対して、1.5%加算した203ユーロの請求で、それにユーロ・円のレートをかけた日本円が2ヶ月目に引き落とされたということでしょうか。この場合、キャッシングではなくショッピングの扱いになっています。
    ただし、これは必ずしも得にはなっているとは限りません。ほとんどのカード会社で、ショッピングの場合、外貨→円のレートにはカード会社の手数料として約1.6%加算されています。キャッシングの場合は、この1.6%加算がなく、その代わり年利18%の利息が日割りでとられます。
    バンコマート利用手数料1.5%として、ショッピング扱いになっているなら、これにカード会社の手数料約1.6%を合わせると約3.1%となります。日本の銀行でユーロ両替の手数料が4円とすると、1ユーロ約130以上なら、銀行で両替する方が割安という計算になります。

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/396655/-/parent_contribution_id/396655/ も参照しください。

  • Re: 円→ユーロの両替について

     オレンジSUNさん、こんにちは。

     空港へは駅からバスで行かれるのでしょうか?空港で両替する。と書かれているのは、東口のみずほ銀行や表町のバスセンター近辺の銀行に寄ることはできないから。なんでしょうか。私も中国銀行と付き合ったことがありますが、あそこの銀行は・・・・っと、やはり、電話でレートは確認しておいた方がいいと思います。とんでもなくふっかけられたり、・・・っと、時間があれば、みずほ銀行あたりまで行った方がいいような気がします。ただ、中国銀行がどんなレートを出そうが、フランスで両替するよりはレートがいいです。と断言しておきましょう。

     キャッシングうんぬんは、リピーターでない限り、あまりこだわらずに日本からキャッシュで持っていった方がいいと思います。「海外旅行の一つのマイテーマ」にするなら別ですが、帰ってどうやって返済するんだろう。大丈夫だろうか。とか心配する方がばかばかしいです。国際キャッシュカードは非常用に持っていたらいいでしょう。あとはクレジットカードの利用ですね。良いご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    こんにちは。

    空港へ自家用車で行きます。これまで日本国内では空港でしか両替したことがなく、岡山市内にある都市銀行も出向いて利用したことがないので、今回も空港での両替になるかなと考えていました。が、みなさんからいろいろと教わったので、今回は岡山空港内の中国銀行に頼らずやってみようと思います。中銀利用経験者からのアドバイスなので頼もしいです。ゆうちょ銀行の存在をすっかり忘れていました。ゆうちょなら地元にあって便利でいいですね。ありがとうございます!

  • 12/05/26 01:51

    地方銀行のユーロ両替手数料は高い?

    私の住んでいるところで最大の地方銀行である第四銀行で、ユーロ/円の現金を両替をすると、円からユーロ、ユーロから円の両替に、1ユーロあたりそれぞれ、7.5円の手数料を取られます。多くの都市銀行の手数料が4円なのに比べて、かなり割高(利用者に損、銀行に得)になっています。ちなみに、ドルの両替は都市銀行とだいたい同じです。ユーロの取り扱いはしたくないということでしょう。地方銀行でも、成田空港のお膝元である千葉銀行のユーロ両替手数料は、都市銀行と同様です。関西空港の池田泉州銀行がどうなのか、Webではわかりませんでした。中国銀行のレートもWebではわかりませんでしたが、割高かもしれません。銀行の窓口などで尋ねたほうがいいと思います。

    地方在住者が、ユーロの現金を手に入れるのは何が一番いいか。
    現地でキャッシングが最もお得になる可能性は高いですが、別の項に書いたように、下手をする可能性もあります。

    大阪など大都市に行くついでがおありなら、外貨を取り扱っている金券ショップで両替というのがきっと一番得なのではないでしょうか。

    地方にある都市銀行の支店では、ユーロの取り扱っているところは多くないと思います。

    地方在住者にお勧めなのは、(意外にも?)ゆうちょ銀行。レートは都市銀行とだいたい同じ。どこの支店(郵便局)でも取り扱っているわけではないのですが、大きな支店や大きな大学(岡山なら岡山大学?)近くの郵便局なら外貨を取り扱っていると思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Buy と Sell

    カード会社によって、国によって、利用するATM
    によって異なるものの、概して、クレジットカード
    によるキャッシングが有利、日本の銀行の国際
    キャッシュカードは不利です。

    Buy と Sell ですが、銀行側からみた「買い」と
    「売り」のレートなので、日本の銀行で円→ユーロ
    の両替するときは「銀行がユーロを売る」ので、
    レート表のユーロのところの、Sell=売りのレート
    が適用されます。

    海外のユーロ圏に行ってからあちらの銀行で円→
    ユーロの両替するときは「銀行が円を買う」ので、
    レート表の\のところの、Buy=買いのレートが適用
    されます。(ユーロの場合これは不利)

    あちらで使い残したユーロをユーロ圏(現地)で円に
    換えるときは「銀行が円を売る」ので、レート表の\の
    ところの、Sell=売りのレートが適用されます。

    日本に帰ってきてユーロ→円の両替をするときには、
    「銀行がユーロを買う」ので、レート表のユーロ欄
    の、Buy=買いのレートが適用されます。

    銀行からみてその国の通貨以外の通貨=外貨を商品として
    その国の通貨で外貨を「売り買い」すると考えます。
    自分で書いていてもややこしい。


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    みなさんありがとうございます。

    sattさんやきぃきあさんのアドバイスをもとに、Sellを見るのかBuyを見るのかメモにまとめました。何度聞いてもやはりややこしいので大事に旅行に持っていきます。
    都会よりも田舎の方が両替レートがいいとは知りませんでした。今まではなるべく都市部で替えるようにしていましたが、参考にさせてもらします。スイレン12さんありがとうございます。
    M78さんや一石さんのアドバイスですが、三井住友VISAカードも利用しているので、帰国後の繰り上げ返済(←初めて知りました)の手続きが詳しく分かりとっても助かります!数年前、中国銀行に円からユーロへの両替の質問をしたところ、他の銀行から取り寄せるから日にちもかかるし、手数料(たしか6円前後?)もかかると言われました。出発までに大阪に行くことがあるので、そのときにしようと思います。その際は、同じ大手都市銀行でも、銀行窓口より両替専門コーナーの方が手数料がいいんですよね?銀行HPを見て、私はそう理解しましたが…。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 現地のバンコマートで両替を

     現地の銀行のバンコマート(ATM)でカードを使ってキャッシングするのが最もお得です。バンコマートは銀行の傍にありますが、街中にATMだけが設置されている場合もあります。暗証番号は日本で使用しているものと
    まったく同じです。わたしは、いつもVISAカードでキャッシングします。帰国後VISAカードと提携しているローン会社から請求がきますが、1ユーロあたり1.5円と最も割安です。何年にもわたって、パリ、チェコ、ドイツ、ベルギー、オランダ、オーストリア、イタリアのバンコマートでキャッシングを行いましたが、いつも1ユーロあたり1.5円です。

     以前は、日本の銀行や現地の銀行で日本円をユーロに替えていました。ヨーロッパでは都会や観光地の銀行は、1ユーロあたり4~5円で、田舎の銀行は3円ほどです。パリやヴェネチアの私設両替所はおすすめできません。福岡県には、大手の地方銀行が2つありますが、いずれも1ユーロあたり6円と割高です。数年前の2月頃、ユーロにたいして円が強くなりました。旅行に出発する7月には、円が弱くなるだろうと予想していましたので、上海銀行東京支店で両替してもらいました。電話でOKでした。限度額は30万、1ユーロあたり6円と割高でしたが、福岡県の2つの銀行と同様のレートでした。わたしの地元にあるこの2つの銀行では、ドルの両替ができますが、ユーロは福岡市や北九州市まで出向かないとできません。それで、電話1本でできる上海銀行に頼みました。

     両替は為替レート+両替レートからなっています。前者は万国共通、後者は各銀行の裁量にまかせられているため、銀行や場所によって異なるのです(銀行の方からの情報)。ドイツ語圏の同じVolks Bankでも都会より田舎が割安でした。 

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    12/05/26 01:15

    カードのキャッシングはお得ですが、下手をすれば割高になることも。

    どこのカードをご利用かわかりませんが、多くの一般カードでキャッシングすれば、実質年利18%(あるいは15%?)の金利がかかります。1ヶ月で約1.5%、1ユーロ100円とすると、1.5円ですが、キャッシングのタイミングによっては、返済まで2ヶ月近くになり、3%近くの手数料(金利)がかかることになります。さらに、カードによっては、海外キャッシングでも自動的にリボ払いになって、実質の手数料がそれ以上になることもあります。リボ払いでも、次回引き落とし時に一括返済できる場合もありますが。さらに、利用するATMによっては、利用手数料を取られることもあります。ですから、自分でいろいろと調べようという人以外には勧められません。
    なお、三井住友VISAカードでは、海外キャッシングは一括払いですが、規定の支払日前にも「臨時のお支払い」が可能です。このシステムとネットバンキングで手数料無料で振り込みができるなら、手数料(金利)を0.5%以下にすることもできたりします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • もちろん、100円10銭の銀行のほうがいいですよ。

    でも、100ユーロも両替すれば十分だと思います。現地でやっても日本でやっても現金両替が一番レートが悪く馬鹿馬鹿しいです。通貨輸送コストがかかってくるので、当然ですよね。買い物は極力、クレジットカードで、必要な現金はインターナショナルカードをお持ちならそこからおろし、お持ちでないなら、クレジットカードでキャッシング、これだと電子決済なので、一番レートがいいです。あと、最後にお買い物の時、クレジットカード出しますよね。そうすると、「円で?ドル(ユーロ)で?」って聞かれることが欧米、韓国方面で最近多々あります。間違っても円で決済しちゃダメですからね、恐ろしくレートが悪いです。クレジットカードの決済は現地通貨で。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    現金両替のレートは悪いんですね。

    今までは多額の現金を持ち歩くのを避けるためにクレジットカードを利用していましたが、そう聞くと一層気をつけようと思います。クレジットで払えるところはもちろん利用するつもりです。また、国際キャッシュカード(PLUS?)で現地通貨も引き出す予定ですが、以前、ドイツで駅のATM(PLUSマークがある機械)にカードを入れてもすぐに出てきて取引できなかったことがあり、それ以来海外で利用していないので、今回ちゃんと使えるか心配です。帰国後に銀行で聞いてみても「利用できるはずですけど」と言われましたが、、、国際キャッシュカードを利用するにあたり何かポイントや注意点をご存じなら教えてください。それから、クレジットカードでキャッシングというのは、どういったものですか??たくさん聞いてすみません><

  • 12/05/24 21:21

    外国為替レート

    日本の銀行は基本的には外貨建てで表示されているので、1ユーロを購入するのに必要な日本円で表示されます。

    つまり、1ユーロ100円53銭払うか、100円10銭払うかです。

    15万円では、100.53の銀行では1492ユーロ交換でき、100.10の銀行では1498ユーロになります。6ユーロの差、両替金額が多くなれば銭単位でもそれなりの額になります。

    なおユーロから円に戻すときは逆になります。

    中国銀行のHP、為替レートが表示されませんね。電話で今日の外貨両替レート、1ユーロはいくらですかと電話してみては?

    UFJや三井住友はHPからわかるので比較されて、岡山市内で両替されたらよいでしょう。

    Good luck.


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    分かりやすいです!

    数字が小さい方がお得なんですね。15万円でも数百円程度の差ということも分かり、少し安心しました。中銀のHPまで調べてくださりありがとうございます。電話で聞いてみます。また疑問が湧いてきたのですが、レートだけを注意して見たらいいんですか?日本の空港にある両替所でも、店によって手数料がかかったり無かったりするんでしょうか?すみませんが教えてください。

  • Re: 円→ユーロの両替について

    1ユーロを購入するのに必要な日本円です。

    岡山空港の中国銀行は土日祝日は閉店だそうですが、大丈夫ですか?
    銀行のサービスは期待できませんので、事前両替が良いのでは?

    大阪府の地方銀行、池田泉州銀行がなぜ出てくるのかわかりませんが、
    関空ではよく使います。他に郵便局でも外貨扱っていますよ。
    色々しらべたり、遠くの店舗へ行く費用と時間を考えれば、どこでもいいのでは?


    広島空港の広島銀行は5月連休も休みでした、中国銀行と同様ですが、
    広島空港には3月からTravelexが開店していますので両替はできます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

    土日ではないので大丈夫です。関空ではよく池田泉州銀行で割引券を使って両替するので。そして出国までに大阪に行く機会があるので、あまりにレートや手数料による差があるのなら、そのときに大手銀行に寄ってもいいかと考えています。もしくは、宅配もどうなのかなと考え中です。でも一番ありがたいのは、中国銀行のレートや手数料が他に比べて大差ないことが分かって、安心して岡山空港で両替できることですけどね。何にしても、レート表の見方から分からない初心者なので、結局どうしたらいいのかさっぱりです。。。

    • いいね! 0
    • コメント 0件