Q&A

鉄道を利用したパリ&近郊の観光について

公開日 : 2011年05月10日
最終更新 :

7月に個人旅行でパリと近郊の町を訪れる予定です。
鉄道のパス購入について、アドバイスをお願いします。

1.パリを基点に、シャンティイ城、ベルサイユ宮殿、ジヴェルニー、フォンテーヌブロー城に日帰りで行く予定です。①10枚綴りのカルネ、②そのつど切符を購入するのどちらがよいでしょう?
フランス語がまったく出来ないので、そのつど購入するのは避けたいのですが、他によい方法はありますか?

2.TGVの検索は出来るのですが、近郊の鉄道の時間を検索できません(近日は可能でしたが)。SNCFのトップページ以外に検索できるページがあるのでしょうか?

3.ランスとモンサンミッシェルに行く予定です。予約のことも含めて、フランスレールパスを購入したほうがよいでしょうか?

パリは10年前にツアーでしか行ったことがないので、いろいろと不安があります。
ご回答、どうぞよろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • Ticket t+、カルネについて

    一般にカルネと皆さんが呼んでいるのは、「Ticket t+」の10枚綴り(現12ユーロ)です。
    このTicket t+は割高にはなりますが1枚から買う事が出来ます(1,70ユーロ)。
    10枚も要らないなと思えば、必要な枚数だけ購入すればよいのです。
    このチケットは大変便利なものです。
    http://www.ratp.fr/ja/ratp/c_21895/ticket-t/
    このチケはイル・ド・フランス内で使えます。
    ですから、フォンテーヌブローでバスにも使える訳です。
    バスの運転手から買えるのは、乗り換え不可1乗車分のチケットなので注意が必要です。

    というので、カルネはパリ市外(RER,SNCF以外)でも、イル・ド・フランス内で使えます。
    mamoruさんが仰っているようにベルサイユ宮殿にもカルネ1枚、もしくは2枚で行く事が出来ます。
    使い方が少しわかりにくいですが、覚えてしまえば中々便利なチケです。
    うまく活用してください。

    Bon voyage!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

    いまひとつ、パリの鉄道の種類がわからないので、とりあえず10枚カルネを買って、郊外では見せて確認しようと思います。
    海外から東京に来た外国の方も、地下鉄ではきっと迷うのでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 11/05/12 00:38

    出来るだけ窓口でしゃべらずに切符を手に入れる方法

    こんにちは

    a)先ず、全体をカバーするレイルパスを検討するには、それぞれの単券の価格を割り出さないと、損得が分かりません。
    行き先は、国鉄のうち、パリ近郊の扱いのイルドフランス地方管轄(愛称 transilien)と、イルドフランス地方管轄以外の行き先に分けて考えます。(料金計算と購入方法の関係上)

    sncfのサイトはおなじみ http://www.voyages-sncf.com/
    transilienのサイト  http://www.transilien.com/web/site

    料金を出してみました。(このうち、transilien扱いはベルサイユとフォンテンブロー。その他は近くても遠距離扱い、すなわちsncf、又は、そのうちの各地方管理局Ter)

    片道、単位ユーロ
    (transilien扱い)
    Versailles Rive Gauche  3.05 
    Fontainbleau Avon     8.05
    (以下、遠距離扱い)
    Chantilly Gouvieux   7.5
    Vernon (割引料金なし、正規料金のみ) 12.8
    Reims  (Prem's 早割、変更払い戻しなし)12.0
         (loisir 早割、列車発車前の変更払い戻し可能)19.5
    Rennes (Prem's 同上、払い戻しなし) 26~33
        (loisir 変更払い戻し可能)行き45、 帰り35

    ReimsとRennesのTGVは、変更可能の切符を選んで、全行程の往復総合計を出すと、190.03ユーロになります。
    (旅慣れていれば、Prem'sの購入で全部で30ユーロぐらいは安い切符が手に入りますが、慣れていなければ無理することもないから、列車発車前の変更払い戻しの出来るものを買うとしての計算です。)

    鉄道パスは、2等4日が25,100円、5日用が28,300円で、このほかにTGV1回乗車に付き3euro窓口で予約して払わないといけません。(窓口に行かないといけない。その上さらに12ユーロ追加です。)

    b)transilien管轄の切符
    窓口で買うか、自動販売機で買う。
    窓口で買う場合は、行き先を紙に書いて渡せば分かるでしょう。
    ちなみに、仏語で Versailles Rive Gauche 往復を買う場合、以下のように書けば分かります。

    1 ticket
    pour Versailles Rive Gauche
    aller-retour 
    s'il vous plait.

    意味は、
    「切符一枚、 Versailles Rive Gauche まで、往復、お願いします」

    Fontainbleau Avon も同じ方法。

    c)遠距離扱いの切符
    sncfのサイトの右下にある英国国旗マークをクリックすると英語版の TGV eurppe と言うサイトに跳びます。
    受け取り国をJAPANを選択して進めば、日本の自宅に送料無料で送ってくる選択が出来ます。
    (3ユーロとかの安い切符も送ってきます。もちろん、現地受け取りも選択出来ます。transilienは現地購入のみです。)

    TGV以外の在来線の切符は在来線特急を含めて、正規料金のものは、刻印をしない限りは1ヶ月有効なので、乗車日付が入りますが、その日が過ぎても有効です。(経験済み)
    TGVは全席指定なので、乗車日を決めるなりして買い、日にちが変更になれば、ネットで変更可能です。


    従って、この方法でやれば、窓口に行くのは、transilienの行き先2箇所だけですね。

    d)transilienの時刻表
    路線図 http://www.transilien.com/web/webdav/site/transilien/shared/documents/plans/carte_interactive/plan_int.html

    と、http://www.transilien.com/web/site/accueil/etat-trafic/fiches-horaires
    の枠内に出発駅名を入れて、次の画面で到着駅名を入れればその日の時刻が分かります。


    良い旅を

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    11/05/12 07:05

    追加) ベルサイユはカルネだけでも行ける

    切符を窓口で買う回数を何とかして減らしたければ、ベルサイユだけは時間がかかるけどカルネだけで行けます。
    そのことについてのここの掲示板の投稿を紹介しておきます。↓
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/380090/-/parent_contribution_id/380090/


    カルネの買い方は、地下鉄の窓口で
    「アン カルネ シルヴプレ」 (un carnet s'il vous plait. カルネひとつ(一セット)お願いします、の意)
    と言えばいいです。カタカナを日本語風に読んでも通じるでしょう。この部分の発音は日本語に近いです。
    (窓口は慣れれば、どおってことないです。簡単な英語でも通じます。英語なら ワン カルネ プリーズ でしょうか。)

    窓口で自分の番が来たら、必ず「ボンジュール」と言ってください。この場合は、「こんにちは」の意味と言うよりも、「お願いします」の意味が強いです。
    日本のように、客がぶっきらぼうに行き先等要件だけ言うという習慣はありません。おそらく、フランスでは、客と窓口(スーパーなどのレジ係なども)とは対等であり、「これから取引(売買)を始めましょう、よろしく。」と言うニュアンスがあるものと思います。
    ボンジュールから始めれば、窓口係の対応はいいです。

    自動券売機でも出るんじゃないかと思いますが、私は窓口で買っています。


    カルネについて一言
    一般的に、地下鉄(メトロ)の切符の回数券をカルネと呼んでいますが、郊外区間の10枚切符のカルネも存在します。例えば、5人でベルサイユに行く場合、パリからベルサイユまでの10枚セットのカルネを買い、5人で分けて使用することも可能です。(各人がそれぞれ買うよりも20%ほど安いです。)切符には Paris - Versailles Rive Gauche のように書いてあります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 鉄道を利用したパリ&近郊の観光について

    1.その都度切符を買うしかないでしょう。なお、フランス語なぞ話せなくても何とかなります。行き先、片道往復、その程度の単語を並べれば大丈夫。

    2.http://www.ter-sncf.com/ です。PDF版の時刻表もダウンロード可能です。

    3.ほぼ完全にモトは取れないでしょう。普通に窓口で切符を買えば良いだけですが、言葉が心配なら自販機(クレジットカードのみ)でもTGV等中長距離の切符が買えます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

    「 話せなくてもなんとくなる」に勇気付けられました。
    フランスレールパスを買って行こうと思ってたのですが、ランスとモンサンミッシェルで泊まるつもりなので、高くつくことがわかりました。
    ボンジュールとオーヴォワールで乗り切ってきます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • カルネはパリ市内のみです。4~6日のフランスレイルパスがいいかと。

    いずれも国鉄(SNCF)利用でメトロでは行けません。ランス、MSMも日帰りできるので、安くなら4~6日日のフランスレイルパス利用がいいかと。
    ベルサイユのみメトロ+バスでも行けますが、パリの3駅から出る列車が16~30分と便利です。

    4ヶ所は1日2ヶ所は可能です。

    1日で西と南け。午前ベルサイユ(列車16~30分+徒歩10~20分)、午後遅くリヨン駅からフォンテヌブロー(列車+多発のバスで1時間)に行くといいかと。

    ベルサイユへのRERのC線(サンミッシェル・ノートルダム駅、アンヴァリッド駅などから乗れる)は国鉄でパス可です。モンパルナス駅からは16分でベルサイユ。シャンティ駅下車と速いですがシャトーまで徒歩20分と一番遠いです。

    サンラザール駅(一番左のホーム)からは終点がベルサイユで迷いません。徒歩15分です。RER-C線も終点がベルサイユですが、ベルサイユ行きでないC線列車もあるのでちょっと大変かも。

    1日は午前,シャンティーイへ。北駅から列車で30分です、午後はジベルニーへ。サンラザール駅からルーアンやルアーブル方面行き列車で40分~、ヴェルノン駅下車バス(日曜は少ない)20分です。

    サンラザール駅からベルサイユに行く場合はパリの発駅が同じのジベルニーと組むといいです。
    この場合フォンテヌブロとシャンティーイとなります。

    MSM、レンヌとも1泊の場合は6日パスになります。
    ただし、MSM1泊2日でパリに戻った日にランスまで行ってしまえば5日パスでOKです。逆も可です。

    このパスは連続使用でなく、飛び飛びに利用してOKです。
    毎日日帰りは疲れるのでパリ散策の日を挟むのがコツです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

    こんなに早くお返事がいただけてうれしかったです。
    今回、少し長く行けることになったので、一日に一カ所ゆっくりとみれたらと思っています。

    でも、海外旅行って体力勝負ですよね。
    アドバイス通り、パリ観光を挟みながら無理せず楽しみたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件