旅仲間募集!Q&A
旅仲間を募集したり、参加したりしたいけど、どうすればいいの?という方のためのQ&Aコーナーです。

こんにちはゲストさん
- 【1】旅仲間をネットで募集するのは怖いのですが大丈夫でしょうか?
- 【2】ご飯だけとか旅の一部分だけの募集もいいのでしょうか?
- 【3】返信したいのだけどどうすればいいのでしょうか?
- 【4】いきなり相手のメールアドレスが送られてきたのですが・・・
- 【5】今後、メールでやり取りしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
- 【6】お断りしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
- 【7】旅仲間募集をする際の、いいタイトルを考えてください
- 【8】どんな募集文を書けばいいのでしょうか?
- 【9】ほんとに旅仲間は成立してるの?
【1】旅仲間をネットで募集するのは怖いのですが大丈夫でしょうか?
何か気にかかることが一つでもあり、それが解決できないのであれば募集や応募を行わないほうがいいでしょう。
旅仲間成立者のアンケートの結果から
41%の人は「食事(ディナーなど)を一緒」にするだけであり、32%の人は「ある区間だけ一緒」で旅を楽しまれています。
自分や相手のスタイルによって募集を行ってもいいと思います。
【詐欺に注意してください】
旅仲間成立後、航空券や宿泊代などを当該旅仲間のグループの代表者が代金を一括して旅行会社やホテルなどに支払うケースが出てくるかもしれません。ただ、金銭の授受は、会員同士でトラブルが最も発生しやすい場面となります。残念なことに当コーナーを悪用した詐欺の発生が確認されました。旅行の約束をして航空券やツアー代金などの多額の金銭を振り込ませ、その後連絡ができなくなり、お金も返金されないというものです。旅行代金を支払う際には、旅行会社の店頭で自分自身も立ち会うなどの詐欺に巻き込まれないための方策をとられることを強くおすすめします。
当コーナーを通じて知り合った会員(第三者)との金銭のやり取りは、絶対に行わないでください。なお、上記のような詐欺行為に遭われても『地球の歩き方ホームページ』は、その責任を負いかねますのでご了承ください。
【2】ご飯だけとか旅の一部分だけの募集もいいのでしょうか?
旅仲間成立者のアンケートの結果からでも41%の人は「食事(ディナーなど)を一緒」にするだけであり、 32%の人は「ある区間だけ一緒」で旅を楽しまれています。自分や相手の旅のスタイルによって募集を行ってもいいと思います。
【3】返信したいのだけどどうすればいいのでしょうか?
その旅仲間募集の内容が掲載されているページにある「この旅仲間募集に回答を投稿する」をクリックして、レスポンスを投稿すれば、掲示板内でのやり取りが可能です。
【4】いきなり相手のメールアドレスが送られてきたのですが・・・
いきなり個人メールに返信するのはおすすめできません。 しばらくは「旅のQ&A掲示板」内での返信を希望することを相手の方に伝えたほうがいいでしょう。
【5】今後、メールでやり取りしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
テンポラリーに使えるウェブメール(フリーメール)などを「旅のQ&A掲示板」に掲載するなどして、普段お使いのメールアドレスは掲載しない事をお勧めします。
また、フリーメールの設定は各運営者サイトでご確認ください。
【6】お断りしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
ネットに限らないことですが、相手の方にどういう理由でお断りするのかはっきりと伝えましょう。また、旅仲間募集を継続する場合はそのことも伝えておくとよいでしょう。
【7】旅仲間募集をする際の、いいタイトルを考えてください
何か気にかかることが一つでもあり、それが解決できないのであれば募集や応募を行わないほうがいいでしょう。
大まかな募集条件・旅の概要がわかるようにしたほうが返信が期待できます。
(悪い例)「探しています!」
(良い例)「仲間募集 12月ヨーロッパ方面女性」
【8】どんな募集文を書けばいいのでしょうか?
性別【必須】、およその年齢、いままでの旅の経験、職業などの属性、住んでいるエリアまたは利用空港が最低限必要な要素です。ここがいい加減なものは、まずうまくいきません。
食べ物の好き嫌い、語学力などもよい指標ではないでしょうか。
性別(曖昧にしないこと。「男/女/性別不問」をはっきり書いておきましょう)、
およその年齢、旅のどの部分を一緒にしたいか(「往路のフライトから一緒に」「ホテル(部屋)をシェアする」「現地で会って食事をする」など)です。
喫煙・禁煙、飲酒などの条件も、最初から書いておくほうが無難です。
【9】ほんとに旅仲間は成立してるの?
アンケートの結果によると、「話がまとまり旅行をしたことがある」が、84%というスコアでした。 サンプルがそれほど多くない、旅慣れた人が多い母集団だ、など統計上の偏りがあることは否めませんが、旅仲間の成立はしているようです。
それでは、以下のボタンをクリックして、旅仲間を募集してみましょう。
募集中の旅仲間募集を見てみましょう。