Q&A

ドイツ鉄道の遅れについて

公開日 : 2006年02月24日
最終更新 :

みなさん、こんにちは。
5月下旬に父を連れて1週間のドイツ旅行を考えている者です。

ジャーマンレイルパスを使って、北はマインツから南はガルミッシュパルテンキルヒェンまで動くつもりで、ドイツ鉄道のサイトの時刻検索と首っ引きで計画を立てました。
しかし、ふと心配になりネットで調べてみると「ドイツ鉄道に5分や10分の遅れは当然」のような記載がやたらと見つかりました。
こちらの掲示板でも冷や汗の出るような書込みを発見して、正直かなり動揺しています。

あらためて検索結果を見てみると、乗継ぎに4分~10分程度しか無いのがほとんどで「これはイチから練り直さなければならないのか?」と真っ青です。
8年ほど前に1ヶ月間フリーで旅したことがあるのですが、その時は遅れた覚えが1度もなかったので、その感覚で綿密に計画を組んでしまいました。

実際のところ天災や悪天候の場合ならいざ知らず、そんなに頻繁に遅れるものなのでしょうか?
漠然とした答えにくい質問で恐縮ですが、経験談などお聞かせ戴けると嬉しいです。
もちろん「結局は私の運による」というのは解っているのですが…。

飛行機はフランクフルトIN-ミュンヘンOUTのつもりでしたが、あまりに遅延の可能性が高いようであれば、ミュンヘンINに変更して鉄道での移動距離を最小限に抑えることも考えています。
ひとり旅ならともかく、旅慣れていない高齢の父をいたずらに不安にさせるような事はしたくありませんし。

どうぞよろしくお願い致します。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • 06/02/25 14:14

    皆さん、どうもありがとうございました!

    早速たくさんの方にレスを戴けて感謝しております。
    とても参考になりました。

    ochocientosさん

    そんな混乱期でもきちんと走っていたのに、最近の方がズタボロというのは何なんでしょう。
    時刻表上の乗継ぎを鵜呑みにしてはいけないんですね。
    でも万一の事を想定しておけば、フランクフルトINでも何とかなりそうとのお言葉も貰えて安心しました。
    二重三重に保険をかけるつもりで、頑張って練り直してみますね。

    nimoAさん

    やはり遅れは日常茶飯事なのですね。
    それと乗継ぎ時の移動について、鋭いご指摘をありがとうございました。
    ホームの突然の変更も頻繁とは想像以上です。
    確かに膝の悪い父にはキツイかも知れないです。
    荷物を持って(バックパックですが)走らせるわけにはいかない!と改めて思いました。

    モジャーリーガーさん

    モジャーリーガーさんもそんな派手な遅延に遭遇されたのですね。
    バーゼル~フライブルク間で20分の遅れとはびっくりです。
    日本ほど正確には走っていないだろうな…とは思ってましたが、そこまでとは。
    それと、ミュンヘンINに変更した場合は、ライン川は諦めて近場を周ろうかと思ったのです。

    magdaさん

    そうですね、最初から遅れる事を頭に入れて再検討してみます。
    ドイツ鉄道に大して過度な期待をしない事!と肝に命じました。
    アドバイス通り、教えて下さったページで全ての乗継ぎ駅の2~3つ後の時刻まで調べて持って行こうと思います。


    あらためて、自分の前回の旅がいかに幸運続きだったのか思い知りました。
    この掲示板で伺って良かったです。

    ちなみに予定している滞在場所と行程はざっと下記の通りです。

    マインツ(ライン下り・ビンゲン~バッハラッハまたはオーバーヴェーゼル)

    フュッセン(ノイシュヴァンシュタイン城)

    ガルミッシュパルテンキルヒェン(ツークシュピッツェ)

    ミュンヘン

    フュッセン→ガルミッシュパルテンキルヒェン間は直行のバス、ガルミッシュパルテンキルヒェン→ミュンヘン間も乗継ぎ無しなので大丈夫だと思うのですが、問題はバッハラッハまたはオーバーヴェーゼル→フュッセン間なのです。
    一気に動くと7時間近くになって疲れるので、ライン川エリアを15時ごろには切り上げてマンハイムかシュトゥットガルトまで行っておき、1泊しようと時間を組んでいたのですが、このルートだと最低でも乗継ぎが2回あり、しかも翌日にまたそこからフュッセンに行く時も1回あるんですよね。

    でも皆さんのご意見を読ませていただいて、へたに途中で止まるより前の日のうちにフランクフルトまで行っておいて、ICEスプリンターで一気にミュンヘンまで行った方が、乗継ぎがその後の1回だけで済む分、長時間連続乗車になっても気がラクかもしれないと思えてきました。
    さすがに始発からは遅れませんよね?(笑)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/02/24 20:24

    Re: ドイツ鉄道の遅れについて

    乗り継ぎ4分はきついでしょう。駅の大きさによってですが移動時間は最低10分みたらいいのでは?基本的にICE、ICなどの電車が遅れた場あい次のRBなどは待ってくれます。逆はまってくれません。席を予約している場合、交渉しだいで次に乗せてくれますが 時間がかかるし結構大変です。遅れは当然と思っておけばパニックにならないでしょう。DBのサービスは期待しないように!みんなあきらめてますから。できれば30分の乗り継ぎでスケジュール再検討してみたらいかがですか?www.db.de ですべてのタイムスケジュールを見れますよ。英語可です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 遅れはある、と考えておくほうがいいのでは

    こんにちは。モジャーリーガーと申します。
    昨年バーゼルからフランクフルト空港までICEを利用したときも、
    フライブルグでいきなり20分ほど遅れたことがあります。
    もっとも、このときは途中で徐々に遅れを回復し、
    フランクフルト空港駅には2~3分遅れぐらいで着いていますが、
    途中のマンハイムでICE同士の相互接続があり、
    結局接続相手の列車は待ってくれていなかったようです。
    私自身も乗継ができずに約1時間ほど待たされた経験がありますが、
    日本のようなあまりに緻密すぎる計画は立てないほうが
    いいかもしれません。
    マインツからガルミッシュパルテンキルヒェンまで移動されるのなら、
    ミュンヘンINに変更しないほうが、かえって移動距離が
    少なくなるのでは、と考えたりしますがいかがでしょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/02/24 20:00

    Re: ドイツ鉄道の遅れについて

    9月にドイツを鉄道で周りました☆
    私が行った時も到着が5分位遅れたりはしょっちゅうでした(>_<)
    主要幹線の乗り継ぎなどは待っててくれたりもしてる場合もあった様ですが…日本の列車の連絡のようなものはあまり無い、と思っていたほうが良いかと思います。

    あと、私は列車の遅れよりも乗り継ぎが気になりました!
    高齢のお父様をお連れとの事。少し大きい駅では、乗り継ぎの列車に乗るホームまでかなり歩かされたり、階段の上り下りがあったりと、、意外と大変でした。
    また、乗継のホームがチケットでは隣同士だったハズ!が実際行ってみたら変更になってて、慌てて別のホームまで走っていった、なんで事も2回程…_(._.)_

    乗継の時間には余裕を見て、、その上で上記のレスの方のようにもう一便後の乗継時間も準備して行ったほうが良いかと思います(^◇^)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    06/02/24 19:49

    あらかじめ「保険」を準備していく

     もうずいぶん前になりますが、東西ドイツが統合したてのころ、ところがまだ鉄道が統合していない時代のDB(ドイツ連邦鉄道)を、乗り歩いたことがあります。鉄道が好きなので、一週間乗り詰めでしたが、まったくダイヤ通りに走っていて感激しました。

     このところ、ドイツ鉄道の定時性に関する評判はあまりよくないようですね。時刻表上で10分の乗り換えで、乗り換えし損なうことも考えられます。ICEなどの優等列車の乗り換えは、たいていは隣のホームで乗り換えさせることが多いのですが、ホームの移動を伴う乗り換えになると、もし迷ってしまったりすると事態はさらに悪化します。

     このため、乗り遅れに備えて、次の接続まで調べておくことです。長距離移動となるのは、フランクフルトまたはマインツからミュンヘンですが、この区間は最低でも(乗り継ぎで)1時間に1本はあり、接続ミスがあったとしても待ち時間は1時間以内です。

     従って、ミュンヘンに入る必要性はあまり感じません。予定通り、フランクフルトから旅行開始されて、何とかなると思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件