レポート

途中区間の破棄ができた

公開日 : 2006年02月11日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

今回 いろいろ予定変更が多く 当初計画していた都市からの帰国が時間的に難しくなったので 事前に航空会社営業所に出向き 一部区間の破棄(不使用)を申し出たところ 何の問題もなく処理してくれた。

すべての航空会社すべての種類の航空券で同様に可能かどうか この一例だけでは断言できませんが 航空券のルールを云々するまえに 現実問題として破棄は認められることがある と成功事例として報告しておきます。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 06/02/13 18:07

    Re: 途中区間の破棄ができた

    日本の格安航空券でしたら、海外では日本の格安航空券の特殊性を知りません。
    従って別に不思議ではありません。
    復路の放棄につても、海外では知らないので何も言われないだけです。

    FIX航空券でも前の便に空席があると、チェックインカウンターで変更を航空会社側から言ってきますよ。

    現実に出来る出来ないの問題ではないです。

    逆に日本でJLの有楽町ではJL→CXのエンドーススタンプをお願いしたら、「エンドーススタンプなんて必要ありません」と言われました。
    同成田空港発券カウンターでノーマル航空券のルート変更をお願いしたら、「発券後ルート変更出来る航空券はありません」と言われた事があります。
    NHの旧東京駅前では、「ノーマル航空券でも発券した支店以外では払い戻しは出来ません」。
    このような航空券のルールを理解出来ていない、お粗末スタッフがいます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 途中区間の破棄ができた

    茂兵衛爺さま。格安航空券の話ですよね。

    航空会社によっては、一部区間の破棄(含復路破棄)を禁止を宣言していますが、
    今回の航空会社は、禁止を宣言している航空会社だったのでしょうか?

    また、事前に一部区間の破棄の禁止に関しての、説明等はあったのでしょうか?

    それとも、特に宣言等は行っていない航空会社だったのでしょう?
    (つまり、破棄を認めている航空会社たっだ?)

    以上、回答できる範囲で、教えて下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/02/11 14:41

    ご回答

    一部区間の破棄を禁止してるのは米系航空会社だったと記憶していますが わたしの知る限りでは今回の航空会社は特に禁止していなかったと思います。
    ここで航空会社の名前を書けばすっきりするのですが 万一イレギラーな取り扱いだった場合 せっかくの先方の好意に仇をなすことになるので 名称の公表は差し控えます。
    なお 航空券は割引航空券です。

    あまり規則規則と四角四面に物事を捉えず 駄目もと精神でことにあたれば 世の中案外うまく行くこともあるよ というのがわたしの結論です。

  • 06/02/11 10:08

    損にならない区間なら可能だと思います

    海外発券の国内線部分とか、海外の国内移動とか、
    料金計算で、購入者側が損するだけの部分は破棄
    しても会社は損害を被らないので、認める場合は
    良くあることだと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件