テーマですね

考えてなかったです。
じっくり整理したいと思います。初めての方に教えていただくんですもんね。

趣向としては、街歩き、食べ歩き(珍しいものとおいしいもの)、そこでしか見られない自然、お城や遺跡、お庭、美術館に興味があります。街の文化にも触れたいので、夜にはオペラなんかも聞きたいです。
よくばりすぎなんです。お買いものは義理土産とちょっといいお土産程度ですので、街歩きついでで大丈夫です。

美術館は時間がいくらあっても足りないので、今回は行ったとしても美術史博物館だけ、時間がなければここも割愛すると思います。絵は来日することもあるので、現地でしか見られないもの優先です。

基本的に日が出ている間はすべて動きっぱなしが可能ですし、一人なので最悪食事の回数を減らします。お城など中にも結構入りたいので、その分観光に時間がかかります。
細かい行先は現地で行き当たりばったりですが、宿と、混雑が予想される電車の予約、あと並ぶところの予約もしておきたいのでルートはだいたい決めておきたいんです。

ネットだけでなく地球の歩き方ウィーンとオーストリア(他はまだ入手してないんです)、るるぶのプラハ、ウィーン、ブタペストがあります。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • テーマなど全く不要です、ご自分の好きなように

    美術館めぐりとか、映画の舞台、音楽家の足跡、グルメなどテーマだけを追い求める方もいますが、そういう方は1割もいないでしょう。

    オーストリアに何回も何十回も行ける方は毎回テーマや地域を決めて行けますが、1回だけかせいぜい2,3回くらいの方には「テーマを持て」など迷惑以外の何物でもないでしょう。

    ほとんどの方は自然の風景やお城、教会、町並、美術館、グルメなど、なんでもありです。
    それのほうが変化があって面白いからです。

    あなたが行きたい地、観光スポットに行けばいいだけです。

    美術史博物館もブリューゲル、クリムトなどあなたが興味あるものだけでいいでしょう。

    美術館が特に目的でないほとんどの方が1~2時間です。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    乗り鉄、早廻り、鉄道パス、YH

    まったく普遍的でない偏った旅のテーマを
    「定番」とか「一般的」とか称して、質問者を惑わしている
    ご本人の意見としては、いかがなもの「かと」。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 旅のテーマ

    日本に来る美術館の絵は、日本人に人気のあるものだけです。偏っています。

    その地の文化をしめした地味な絵は、決して日本には来ません。
    美術史博物館だけでなく、各地のローカルな美術館に入って、
    地味な絵をみることにより、その地の歴史・文化の基盤が判ります。

    時間を割いても、美術史博物館には行くべきですね。
    で、展示品を見ている内に、あなたのテーマが浮き上がってくるでしょう。

    各地の博物館の展示は、あなたがどうした点に興味があるのか、
    教えてくれるでしょう。

    ガイドブックでは、るるぶは、お店と食堂の紹介が主体で、それも日本人の嗜好向きで、
    私は利用しません。歩き方は、地方の記載が比較的詳細で、
    博物館なども紹介しているので、その点ではかいます。
    しかしながら、情報量に満足しないので、英語ガイドブックを利用しています。

    英語のガイドブックlonely planetやmichelin green guideには、
    とくに後者には、豊富な歴史・文化の紹介があります。
    そうしたガイドブックを手がかりに、私(と配偶者)だけの旅行を楽しんでいます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そうですね。

    確かに日本にくる名作は限られています。超有名作とそのテーマにならったもののみ。博物館も好きで国内の地方に行くときには小さいのにも行きます。だから1回入るとなかなか出られません。そのため海外では夜遅くまで空いてる日などを選んで数時間ゆっくり楽しみます。
    ただ、海外は限られた時間なので、街や雰囲気、建物の中も楽しみたいのです。
    lonely planet、すごく有名ですよね。歩き方は地方紹介がたくさん、かつ、メイン都市からの行き方も参考になるので、図書館でも借りています。情報量が多すぎても欲張ってしまう性格で・・
    これからゆっくりいろんな旅の仕方を自分で見つけていきたいです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件