11/05/13 17:35

あり得ない

成田のレートで台湾(新台湾ドル) 3.33、羽田のレート(Travelex)で3.37。
羽田は一万円で2967元。成田が3005元、他でも大差はないはず。

そもそも、香港ドルと異なり、臺灣元は完全連動しておらず、景気の良さも手伝って、
対円で高くなっています。為替介入は3月18日だったのですが、米ドルと臺灣元との
変動は同じではありません。

//www.bk.mufg.jp/report/myrct2011/20110331.pdf
7日月2.80
8日火2.79
9日水2.82
10日木2.82
11日金2.81

14日月2.77
15日火2.77
16日水2.75
17日木2.68
18日金2.76

22日火2.74
23日水2.74
24日木2.74
25日金2.74

28日月2.76
29日火2.77
30日水2.80
31日木2.82
1日金2.84

4日月2.87
5日火2.88
6日水2.91
7日木2.94
8日金2.93

11日月2.93
12日火2.91
13日水2.89
14日木2.88
15日金2.89

9日月2.81
10日火2.80
11日水2.83
12日木2.84
13日金2.83

2.68から2.93まで変動しています。
これだけでは、現地の銀行での交換レートはわからないのですが、
//rate.bot.com.tw/Pages/Static/UIP003.zh-TW.htm
現金匯率 日圓 (JPY) 買入 0.34870。
空港のほうが1%悪いとしても、0.345。

臺灣銀行ではなく華南商業銀行の現金レートが、日本で2.86のときに、
0.3498でした。ほぼ、1/2.86なので、東京三菱のレートがほぼ臺灣元になる
と思って良いでしょう。
そこで、今日のレートで計算すると、一万円が3533元になります。
手数料で100元取られても、3433元残ります。
一方、羽田で交換したら、2967元。算数の世界ですが、466元違います。

確か、昨年の9月頃が安く、2.62とかです。
これなら、一万円で3816円。10万円くらい替えておけば、
38160元で、手数料100元取られても38060元。一方、当時の
日本でのレートは3.20になるので、31250元。その差は7000元近くです。
割と良いホテルの二泊分、天然のからすみでも10本近くは買えるし、
フードコートなら50回、高級台湾料理の店でも二人で4回以上、
青葉新樂園を休日夕方に行っても約10名分を負担できます。

これはあくまで、空港以外で両替したときの話で、空港は少しレートが悪いと
いて、今日のレートで、一万円出して3450元。さらに悪いレート+手数料で
50元引いて3400元。羽田との差は433元です。

計算違いが、交換の方向の間違いなどがあったとしか思えません。
3に近いので、意外に間違えます。例えば、羽田なら3370円になると思い込むとか。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    11/05/13 20:45

    せやけど結局

    3月11日から円高になって、3月17日がピークで為替介入、それから円安ってパターンは対ドルも同じ傾向やね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/05/13 21:25

    違います

    対ドルでは311前に戻っていますが、台湾ドルは高止まり。
    台湾ドルは311前とその後も17日を除いて変化なし。
    ドルは311前よりも、今は下がっていますが。台湾ドルは逆に高くなっていますよね。

    米ドルが一瞬上がっただけで、凋落か暴落する運命なのではないのでしょうか。

    311以降、状況が変わって、輸入ができなくなり、さらに輸出もままならない
    ので、円安は不利だとなったのでは。

  • 羽田空港新韓銀行

    羽田空港新韓銀行の両替所なら今日のキャッシュレート
    JPY → TWD 3457元
    http://www.shinhan.com/jpn/mainPopup.jsp

    台北での両替手数料を考えると羽田空港のほうが有利かもしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    おおまちがいでした!

    新韓銀行のレート表は韓国ウォンに対するものでした。

    韓国の銀行だから当然ですね。日本語で表記しているので勘違いしました。

    TWD → KRW 1TWD=34.57KRW ということでしょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件