Q&A

データ化したフィルム写真を旅行記に掲載すると画素が粗くなってしまいました

公開日 : 2019年08月03日
最終更新 :

先日、某大手チェーン店の写真屋さんに頼んで、
昭和の時代に撮ったフイルム写真をデータ化(CD化)してもらいました。

そのデータを自分のパソコンのマイドキュメントなどへ一旦保存しました(jpeg形式)。
それをさらに、旅行記として掲載しようとしたところ、
とんでもなく画素が粗くなってしまいました。
とても旅行記として見られたものではないです。

原因は何か分かりますか?
容量が大きいのか、小さいのかもよく分からないです。
フイルム写真を旅行記として載せている方は、どうやって、取り込んでるのでしょうか?

写真屋さんには、フイルム1本(約36枚撮りフイルム)を1枚のCDへデータ化するのに1本600円くらいしました。それを大量に持ち込んでデータ化してもらったので、かなりの出費になりました。
これも、旅行記として残したいという気持ちから発注したのです。

せっかくの出費を無駄にしないためにも、どなたか、簡単でよい方法があれば教えてください。

パソコンの操作方法は、あまり詳しくありません。
アドバイスをよろしくお願いします。


※補足※
エリアを海外・アジア・タイを選択していますが、便宜上、選択しているだけで、そのエリアに特化質問した訳ではありません。求めている質問は、あくまでも本文記載の質問内容となります。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 考え方

    お書きになった情報だけですと判断できないので、問題のCDに入っているネガからスキャンした写真データののサイズを教えてください。

    サイズの見方はWindowsの場合は沢山ある写真のどれでも良いですから、アイコンの上にマウスを持って行って、右クリックするとたぶん「プロパティ」と出てきます(最近のWindowsのPCは別の名前かも)。Macの場合は「情報を見る」という名前です。
    そうすると写真の大きさなどの情報が出てきます。
    試しに私が15年ほど前にネガからCDに同じ様にデータにしてもらったものを見てみたのですが、例えばその写真は縦が1232px(ピクセル)、横が1840pxでスキャンされてました。
    Windowsのパソコンの画面は、一般的に72dpin解像度です。この意味は1インチの間に写真の点が72個(ピクセル)あるという事ですので、上記の私の写真の場合、画面上でどのくらいまで拡大できるか計算できます。
    長辺1840px÷72dpi=約25インチ=約63cmという事ですので、デスクトップ上では長辺63cmくらいまで拡大しても、カクカクしないで表示できるという事になります。

    あと余談ですが、EUC0*さんがリンクを貼ってくださった、カメラのキタムラの1本400円でCDにデータを取り込んでくれるサービスの、150万画素というのの意味は、写真の長辺が1500px、短辺が1000pxですので、これだけあればPC上で見るには十分な写真サイズです(ただし写真を全紙などの大きなプリントにするなら、ちょっと足りない解像度ですので、ネガから直接プリントした方が綺麗です)。

    CDに入っている写真の長辺が500px以下だったら写真のサイズが小さすぎると思いますが、そんなに小さなサイズで取り込むとは考えにくいです。

    もしくはもともとのネガの感度がすごく高かったり、経年劣化していたりして、ザラザラした感じになっているのかもしれませんね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    すいません、誤字の訂正です

    すいません、単位のdpiがdpinになったりしている所があって、混乱されると思いますので訂正いたします。




    お書きになった情報だけですと判断できないので、問題のCDに入っているネガからスキャンした写真データのサイズを教えてください。

    サイズの見方はWindowsの場合は沢山ある写真のどれでも良いですから、アイコンの上にマウスを持って行って、右クリックするとたぶん「プロパティ」と出てきます(最近のWindowsのPCは別の名前かも)。Macの場合は「情報を見る」という名前です。
    そうすると写真の大きさなどの情報が出てきます。
    試しに私が15年ほど前にネガからCDに同じ様にデータにしてもらったものを見てみたのですが、例えばその写真は縦が1232px(ピクセル)、横が1840pxでスキャンされてました。
    Windowsのパソコンの画面は、一般的に72dpiの解像度です。この意味は1インチの幅に写真の点が72個(ピクセル)あるという事ですので、上記の私の写真の場合、画面上でどのくらいまで拡大できるか計算できます。
    長辺1840px÷72dpi=約25インチ=約63cmという事ですので、デスクトップ上では長辺63cmくらいまで拡大しても、カクカクしないで表示できるという事になります。

    あと余談ですが、EUC0*さんがリンクを貼ってくださった、カメラのキタムラの1本400円でCDにデータを取り込んでくれるサービスの、150万画素というのの意味は、写真の長辺が1500px、短辺が1000pxですので、これだけあればPC上で見るには十分な写真サイズです(ただし写真を全紙などの大きなプリントにするなら、ちょっと足りない解像度ですので、ネガから直接プリントした方が綺麗です)。

    CDに入っている写真の長辺が500px以下だったら写真のサイズが小さすぎると思いますが、そんなに小さなサイズで取り込むとは考えにくいです。

    もしくはもともとのネガの感度がすごく高かったり、経年劣化していたりして、ザラザラした感じになっているのかもしれませんね。

  • 19/08/03 13:08

    チョット覗いてみました

    http://www.kitamura-print.com/cd_writing/negaphoto_cd/
    https://item.rakuten.co.jp/sakucame/mcd/

    一方は150万画素 もう一方は600万画素
    あなたがデジカメをお持ちならコンパクトカメラでも比較にならない画素数でしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    回答ありがとうございます

    回答ありがとうございます。
    いろいろ模索した結果、自分のプリンタでスキャンし、旅行記を作成してみようと思います。
    CD化した費用が無駄になってしまいましたが、勉強代と思い、気持ちを切り替えたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 19/08/03 12:42

    フィルムからデータ化する際の画像素子数

    高画質は取り込みに時間がかかるので低画質で処理するところが多い。
    業者の選択が悪かったようです。
    きれいに画質にしたければご自分でフィルムをスキャンしデータ化したほうがよいです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件