Q&A

世界4大美術館&博物館は?

公開日 : 2005年06月22日
最終更新 :

ガイドブックやパッケージツアーなどに「世界4大美術館」や「4大博物館」の1つ「○○美術館~♪」なんてよく記載されていますが実際にはどこが本当のビッグ4なんでしょう?
僕は以前「世界4大美術館」が、ルーブル、大英、エルミタージュ、メトロポリタンで、「世界4大博物館」が、ルーブル、大英、メトロポリタン、故宮(台北)だと聞いた事があります。
Googleで「世界4大美術館」と検索すると、いきなり4つではなく「世界3大美術館」のプラド、ウフィーツィ、ルーブルと出てきました…。
他のサイト、旅行会社の日程表などにも、ペルガモン、ボストン、シカゴ、故宮(北京)などの意見もあるようです。世界6大博物館なんて呼び方もあるようです。
Yahooで「世界4大博物館」と検索すると「台北の故宮」がやたらと出てきました。

美術館と博物館を何を基準に分けるのかも私自身疑問です。(英語でミュージアムと言えば同じですが)
でも同じミュージアムなのにどうして日本名が大英が博物館で、ルーブルが美術館なんでしょう?

結局のところ、人それぞれ見方は違うと思いますが、誰からも思われている「世界4大美術館&博物館」っていったいどこなんでしょう? (妥当なところ…)

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • 「世界6大ミュージアム」で解決かな?

    皆さん、色々なご意見どうもありがとうございました。
    ミロ子さん、ミュージアムの語源のトリビア勉強になりました。
    みなさんのご意見からすれば、「世界4大美術館」に限っていうと、ルーブル、エルミタージュ、メトロポリタン、プラドで確定みたいですね。
    「世界4大博物館」は大英と台北の故宮意以外はイマイチよく分りませんね~。
    美術館と博物館の違いは、pmarinさんの言われるように美術館には絵画があって、博物館には恐竜や動物の骨があるってのが一番分かり易いですね。
    でもルーブルや大英など巨大な所には両方あるので日本的に4大美術館&博物館という表現をすると、これっていう答えが難しいところですね…。

    ですから、DontWorryさんの大英・ルーブル・エルミタージュ、メトロポリタン、台湾故宮の5大ミュージアムにプラドを入れた「世界6大ミュージアム」とすればとりあえず、まるくおさまりそうですね。(これ以外に入りそうな所ありましたらご意見お願いします)

    でもこういった「世界4大○○」とかっていう呼び方って世界的にも通用するんですかね?他にも「世界3大瀑布」とかありますけど…。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    世界7大美術館

    Traveler Touchさんこんにちは。

    私の持っている旅行地理の参考書では「世界7大美術館」となっていました。
    大英博物館、ルーブル美術館、エルミタージュ美術館、メトロポリタン美術館、ナショナル・ギャラリー、プラド美術館、アルテピナコテーク、バチカン美術館
    だそうです。
    博物館も入っていますが、7大美術館と言うのだそうです。

    3大瀑布、3大料理、3大河は言うまでもありませんが、「世界3大ジャズフェスティバル」がニューポート・ジャズフェスティバル、モントレー・ジャズフェスティバル、モントルー・ジャズフェスティバルで、「世界4大美港」がリオデジャネイロ、香港、シドニー、ナポリだそうですよ。
    その他マニアックなのがいろいろ載っていました。

  • 自薦美術館

    1)El Museo del Prado
    2)Boston Museum of Arts
    3)El Museo Tyssen

    Metropolitan: ひたすらにでかかった
    British Museum of Arts: 展示物にまとまりがない
    Louvre: これもまとまりが無い、偏っている
    La Reina Sofia: 抽象画は趣味ではなかった
    台北故旧博物院: 陶器に関しては世界一!
    Topcap Jewerly Museum: 宝石に関しては世界随一!陶器もなかなか!
    国立西洋美術館常設展: 最近、かなり展示物に一貫性が見えてきた

    個人的趣味は、ひたすらに自分なりの好み追求型かも?
    幽霊が出る出るで有名な、エルミタージュのスペイン絵画は
    是非見たいです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 自薦美術館

    旅クマさん、こんにちは!個々の見解ありがとうございました。
    美術館や博物館は世界的な有名な所もいいですけど、個人的趣味で行く好み追求型の訪問も楽しいですよね?
    個人的にはテニスが好きなのでウィンブルドン・ローンテニス博物館が僕の世界4大博物館に入るかも?です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 美術館と博物館は区別しない、

    英語ならミュージアム、仏語ならミュゼ、しか単語がないよね。大英にしてもルーブルにしても、美術的価値のあるもの、学術的価値のあるもの両方展示されているから区別しないのが、世界的には普通なんでしょう。一番有名なものがロゼッタストーンだから大英「博物館」、モナリザだからルーブル「美術館」じゃないですか(笑)。
    大英・ルーブル・エルミタージュ、メトロポリタン、台湾故宮、で5大ミュージアム、が私の意見です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    05/06/23 16:10

    Re: 世界4大美術館&博物館は?

    私も、4大美術館は、ルーブル、エルミタージュ、メトロポリタン、プラドなのかなーと思っておりました。

    博物館は分かりません。
    大英博物館は絶対入るでしょうけど。


    >美術館と博物館を何を基準に分けるのかも私自身疑問です。(英語でミュージアムと言えば同じですが)

    昔、英会話スクールに通っていた時分に「私はミュージアムを訪れるのが好きです」とか言うと、たいがい先生方から「何のミュージアムだ」と聞き返されていました。
    art museumというと納得されました。
    まあ、会話練習ということでツッコミが入ったのかもしれませんが・・・。

    辞書を見ると、museumで「美術館、博物館」ですよね。日本語のように区切りがないのか、含まれる意味が広範囲なのか。

    えーと、「ミュージアム+語源」でGoogleにて検索しましたら、ミュージアムの語源はギリシャ語の「ムセイオン」なのだそうです。
    美の女神ミューズ(ムーサ)の館。
    あらら、ミューズって9人の女神の集まりなんですか。
    それぞれ異なる学問・芸術をつかさどる女神たちだそうです。なるほどそれは広範囲だ・・・・。

    語源からして「学問+芸術」と、ひっくるめた意味を持っているのですね。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    05/06/23 16:16

    日本語だとやっぱり、

    pamrinさんがお書きになっているように、内容によって呼び名を分けているんじゃないでしょうか。

    上野の国立博物館なんかは、美術・学問両方にかかりそうな気がしますけど。

    行ったことないんですけど、横濱カレーミュージアムとかもありますね(笑)
    こういうばやいは美術館でなくて、博物館でしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 05/06/22 15:48

    世界3大美術館

    ということでしたら、ルーブル、エルミタージュ、メトロポリタンに間違いないのではと思いますが、どうしても4大にしたいとおっしゃるのでしたら、プラドでしょうか。あとは、自分の好きな美術館に辿り着けるまで5大6大7大と重ねていっている感じもしますが(笑)。

    博物館はよくわかりませんが、大英が一番であることは間違いないにしても、どこでしょうね。ペルガモン?故宮(台北)? でも先の2つが入るのだったらカイロだってありでしょう。スミソニアンも入れたくなるし・・・

    美術館と博物館の違いについても検索するといろいろでてきますが、いまいちスッキリ理解できないですね。ただ思うに、博物館に絵画は少ない。美術館に恐竜や動物の骨はない。

    • いいね! 0
    • コメント 0件