Q&A

高度順応ルート【アレキパを入れるか入れないか】

公開日 : 2018年12月04日
最終更新 :

来年夏にペルー・ボリビアへ行くことにしました。
限られた日程なので、ペルーは一番行きたいマチュピチュに絞っていますが、
高山病対策も含めて、個人的に興味をもっているアレキパを入れようか悩んでます。
(アレキパは美食の街&白い街並みが美しい、という評価に興味あり)

以下が考えている2プランですが、
①この程度だと高山病対策にはならないでしょうか?
②アレキパに行かれた方、1泊ならわざわざ行く程ではないでしょうか?
(行程を忙しくするだけ…?)
③いきなりクスコに入り、スーツケースを後泊のクスコホテルに預け、
 マチュピチュまで移動するのはハード?

旅程プランに対するご意見・お勧め案などあれば是非ご教示ください。
(旅の目的は景観写真・食が中心です)

【プラン①アレキパ有】
DAY01 日本出発し、深夜2時頃リマ空港着
DAY02 朝の便で乗り継ぎアレキパへ  アレキパ泊
DAY03 朝の便でクスコへ
    クスコのホテルに荷物を預け、コレクティーボでオリャンタイタンボ
    列車でマチュピチュへ     マチュピチュ泊
DAY04 マチュピチュ観光       マチュピチュ泊
DAY05 午前クスコへ         クスコ泊


【プラン②アレキパ無し/まずはクスコ泊】
DAY01 日本出発し、深夜2時頃リマ空港着
DAY02 朝の便で乗り継ぎクスコへ   クスコ泊
DAY03 午前または午後、コレクティーボでオリャンタイタンボ
    列車でマチュピチュへ     マチュピチュ泊
DAY04 マチュピチュ観光       マチュピチュ泊
DAY05 午前または午後クスコへ    クスコ泊


【プラン③アレキパ無し/いきなりマチュピチュ泊】
AY01 日本出発し、深夜2時頃リマ空港着
DAY02 朝の便で乗り継ぎクスコへ
    クスコのホテルに荷物を預け、コレクティーボでオリャンタイタンボ
    列車でマチュピチュへ     マチュピチュ泊
DAY03 マチュピチュ観光       マチュピチュ泊
DAY04 午前または午後クスコへ    クスコ泊
DAY05 クスコ観光          クスコ泊


宜しくお願い致します。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 高山病対策にウールバンバはいかがですか

    クスコ在住の者です。

    私はウールバンバというクスコから1時間30分降ったところに住んでいます。標高約2900くらいで体を慣らすのには最適です。マチュピチュにアクセスするのもクスコにいるより簡単だと思います。
    もしよろしければ、ウールバンバも視野に入れてみてはいかがでしょう。
    何かお手伝いできることありましたら、お気軽にご連絡くださいね。info@inkasaire.com

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    19/01/10 05:13

    ありがとうございます!

    アドバイスいただき有難うございます。
    現地にお住まいとのこと、情報大変助かります。

    ウルバンバも選択肢のひとつとして検討していたのですが、旅程日数の
    関係上、今回はマチュピチュへそのまま入って連泊、その後クスコで
    連泊することにしました。
    乾季なのでマチュピチュへ向かう日は、クスコ⇒ウルバンバ(コレク
    ティーボ)と移動し、タクシーをチャーターしてマラス塩田経由で
    オリャンタイタンボ、そこから列車でアグアスカリエンテス にしよう
    と思います。
    時間さえあればウルバンバやオリャンタイタンボ泊も入れてみたかった
    のですが、これ以上日数延ばせず…。

    ご教示感謝致します!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • アレキバが高山病対策?

    アレキバもクスコもほぼ同程度3300mですので意図が解りません。
    ご存知の様にボリビアの方が高いです。

    クスコから車で3時間その後徒歩2時間5000mにあるレインボーマウンテンでも
    酸素マスクを付けずに観光が普通のようですが、恐らく楽では無いでしょう!

    アレキバですが地方だけあってのどかでペルーらしさを感じられます、時間が有れば
    丸1日は滞在を。アレキバ富士?5800m程他にも6500m辺りのやがあります。
    チリへ続くの火山連山の一部です。
    *今ロスで帰国前ですが10日程前のアレキバはガスって綺麗な山ではなかったです。

    高山病予防の薬は避けた方が良いとこと、体調を整えることが一番のようです。

    私は特に問題有りませんでしたが3500m前後での坂道や階段はきついです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    18/12/05 19:44

    参考になります!

    シャープ&フラットさん、ご意見ありがとうございます!
    アレキパの標高は約2,300mなので、クスコとは1,000m近く違うはずですが…。

    アレキパののどかなペルーらしさ、興味が湧きます。
    朝8時にはアレキパに到着し、その日は一日時間があるので(ある程度身体も
    休めますが)、せっかくはるばる行く機会ですしアレキパを入れようかなと
    いう思いが強まってます。

    高地での行動には十分配慮します!

  • 高山病

    無茶苦茶な旅程の人が高山病になりやすいです。通常の人が十分な休養と食事を。とってから3000メータくらいのところに行っても何もおこらないです。日本からリマーまで遠すぎる、を。しかも到着は夜中、空港で夜更かしをして、早朝にクスコに移動など高山病になるために行くようなもの。高地に行く前日は十分な睡眠が鉄則です。

    理想的なのは、とにかく食べ物がうまいリマで2泊すること。リマほど食べ歩きが楽しい街は北・中・南アメリカでないです。とにかく何をどこで食べてもうますぎで、私は15日もいることに。食べちゃ寝る、食べちゃ寝る、で観光スポットは食べるついでにって15日間でした。お陰で1000キロを22時間かけてバスをやめてヒコー機でクスコについても、快適そのもので、歩きまわっていました。ホテルでリマで休憩することなしにクスコに着いた日本人数人は、頭痛い、とかでグッタリしていましたが。

    アキレパに行って高地ならしなど何のやくにも立たずで、疲れを増長させるだけです。もっともアキレパで数泊であれば別ですが。

    睡眠不足とロクな物を食べていないのが高山病(3000メ-タくらいでは急性疲労症)になる原因です。本当の酸素不足による高山病は4250メ-タを越したところからです。


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    18/12/05 19:40

    ありがとうございます!

    mxegamiさん、貴重なご意見ありがとうございます!
    本来であればご提案のように高地入り前にゆとりをもたせるべきですが、
    会社勤めで旅行日数も限られるので、その中でどうにか考えてみたいと
    思います。
    高山病を避ける方法をひとつでも増やせるよう、検討させていただきます!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • アレキパいいですよ

    スペイン風の雰囲気がして、洒落たカフェ、レストランもあり、山も遠くに見え、治安もそれほど悪くないと思います。欧米のツーリストには人気ですよ。
    でも、高山病対策なら、マチュピチュはそれほど高い場所にあるわけではないので、いきなりマチュピチュも悪くないとは思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    18/12/05 19:36

    ますます行きたくなります!

    にしひろさん、有難うございます!
    アレキパ、そのようなご意見を戴けると行きたい気持ちも強まります。
    高度的にはマチュピチュと同等ですが、日本から現地到着までの流れを
    考えるとアレキパの方が良いかな、と思い始めてます。

    皆さんより頂戴したアドバイスを参考に考えてみます!