Q&A

新幹線の安全検査をすべきか

公開日 : 2018年06月10日
最終更新 :

ここに質問を書くのは何年ぶりか・・・?

2015年の事件後に少しは議論になったのですが、結局輿論までには至らなかった。しかし、今回はついに来たかという感じです。秋葉原の事件だけでもその後の催し物や店の営業にも大きな影響を与えたし、何よりも今の状態に落ち着くまでには長い年月が掛かりました。本当は、東京五輪(敢えて書きますが、今でも開催には断固反対です)までに、結論を出すべきで、環境破壊の点だけでも問題の多いリニアよりも先に議論すべきだと思っているのですが、これも日本人の曖昧さの悪いところが出ているようです。先進国では当たり前の宿や飲食店の禁煙も、五輪の外圧で反対派もおとなしくなるかと思いきや、これも骨抜きで終わりでしょうから、日本が言う先進国って何なのだろうかと思ってしまいます。

本題。

新幹線で安全検査をすれば、確実に時間と運賃に影響するので、猛烈な反対が出るでしょう。今は東海道山陽新幹線ならば、東京~広島か岡山が分岐点と言われていますが、これも変わる可能性が出てくるでしょう。でも空の優位性が高まると言っても、首都圏は横田問題をはじめ、超過密だし、広島は不便な上に立地が悪い(航空機の離発着には問題がある)という問題をかかえているし、今は圧倒的優位な福岡も一本滑走路ですでに処理能力を超えていて、しかも中心部に近いために、台北松山機場なみの危険性があると言ってもおかしくない状態。要するに新幹線の代わりができる空港や空の便はあまりないと思うのです。

安全検査をすれば、飛び乗りは不可能で、台湾高鐵が我々日本人には今ひとつな理由にもなっています。何よりも今のような山の手・京浜東北線なみの頻度は大げさですが、そう言ってもおかしくない程のダイアは望めないでしょう。欧州高速鉄道のように、座席と乗車券とが一体化する可能性も高く、そうすれば自由席がなくなります。現実的問題として、東京駅の東海側をみればわかりますが、場所の確保が可能かです。多分、東京五輪(先代です)に合わせ突貫で造ったために、そのような余裕がなかったのだろうし、当時は恐らく生きて行くために必須で、このような”物騒な”事態を想定することは誰もできなかったのでしょう。東京モノレールをみればわかります。やればできたんだ・・・(わかりますよね?)。でも、それどころではなかったのだろうと。新幹線収益がほとんど占めるJR東海は一気に経営が苦しくなるので、リニアも中止せざるを得ないでしょう。

外圧頼み、自分では決められない体質(米朝会談での日本の狼狽ぶりをみれば明らか)なので、海外メディアが騒いだら、動かざるを得ないかも知れません。

ここはあくまで遊びの場ですが、たまには真面目な話題で議論してみませんか?

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • 特に新横浜~名古屋を中心に警乗  駅以外でも緊急停止  大型トイレに避難

    西鉄バス事件や地下鉄テロ、秋葉原事件、シージャックなど様々な公共交通、道路上で今回と同じような事件が起きているので新幹線に特定する問題ではないと思うが、新幹線に限定すれば。

    警察官の警乗が一番現実的だと思う。焼身自殺もどちらも最も走行時間の長い新横浜~名古屋で起こっているので、
    同区間に2人1組の警察官が前から後ろに警ら。間隔をおいて今度は前へ。これをできれば2往復して下車。
    上りのぞみに乗り換え新横浜まで同じ行動。
    1時間15分に相当数ののぞみが走るのでその数の2人1組の警官数がいるが。
    片道1回だけの警らでも抑止力になりうるが、30分をおいての往復がより効果的。約15分おきの2往復だとより。

    10~15分で次の駅に着く他区間でも、随時片道1回はあると安心かも。

    次の駅で臨時停車では間に合わない、今回のような緊急を要するケースでは地震などと同様に駅以外でも緊急停止。必要なら他新幹線も停止を確認後、ドアもあける。この際、飛行機のように非常用ステップかスロープが出るように改造。

    非現実的な荷物検査より、警官の見回りのほうがいいと思う。

    また大型の多目的トイレはのかなりの人数が入れるので一時的にはシェルターになる。





    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 外圧頼み、自分では決められない体質 >>> 他国でやっていることを参考にする

    日本人の思考 (嗜好?)回路によると

    http://en.trackingchina.com/rail/infotips/securitycheck/

    中国は日本人の先進国にカウントされないなら。

    https://www.thelocal.fr/20170403/paris-montparnasse-station-all-aboard-with-new-security-gates

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 18/06/11 08:01

    荷物置き場設置

    も遠のいたかな?と思います。

    行き先によってはひかりを使うことが多く、これが激混み状態。人よりも荷物で。

    のぞみにのれない(パス利用)外国人観光客が流れてくるのでしょう。荷物の数と大きさが尋常ではなく、棚からはみ出た大型荷物も少なくない状況です。これも今のような旅の形態が予測できなかったためでしょうが、新幹線には床置き式荷物置き場がありません。客室一部を荷物置きにすべきとも考えられるのですが、そうすれば、”持ち主の不明な荷物”を是認することになり、これも安全対策からは逆行します。部屋での安全管理も物理的に不可能なので、これも実現は難しいでしょうね。

    客および荷物の検査は、今の利便性を犠牲にはできないので、私も無理だと思っています。多分、国(国交省)もJRも今回のような事件が起きないこと、輿論が安全検査に傾かないことを願っている(た)と思います。

    恐らく可能なのは、人工知能を利用した検査または防御システムでしょう。顔認証、体温、行動を感知するなどは、秘密裏にもできるし、実際に実験もされているでしょう。さらに進んだのが、SF映画の世界。買い物、建物への入場、国内国外を問わずの旅行、乗り物利用、さらには職業選択なども全て国家が把握し、それを許可却下の権限を持つ。遺伝子を含む個人情報を全て把握するれば可能で、これをやりたいと思っている政治家(になろうとしている人も)はいるはずです。スノーデンの告発を待つまでもなく、英国の監視システムなどはこの走りでしょうし、911直後の米国なんて、かなり危ない方向に国全体が突き進んでいたような気がします。個人的には機内持ち込みは厳しくなる方向にいくような気がします(預けないので、かなり困る)。

    考えてみれば、我が国ではIDチェックなしで国内線に乗れる、液体物も持ち込める、ID自体がないので、誰もが自由に乗り物に乗れる。ソースソースソースさんが言うようにマイナンバーはIDや個人識別に使いたいのが本音かも知れませんが(国税の願いが発端でしょうが)。新幹線の正確さは秒の世界で、掃除のかたでも列車案内ができてしまう。これは失いたくないですよね。

    問題は二件とも、当局が把握できなかった犯罪で、これがプロによるものとなった場合どうなるか。あっては欲しくないことですが・・。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    18/06/11 01:37

    効果が果たしてあるかどうか

    かかるであろう費用と手間と、犯罪抑止効果を釣り合わせてどちらに重きをおくかということなのでしょう。

    今回の事件は通り魔がたまたま新幹線内で発生したような例なので、荷物検査を乗車前に導入したとしても、代わりに駅コンコースなどで実行されていたら意味がないとも言えます。
    日本よりも遥かにテロの危険度が高い欧州ですら、荷物検査は限られた高速鉄道でしか実施されていないので、日本で果たしてできるでしょうか。
    人口が激減する50年後なら可能となるでしょうけど、現実的に今の乗客数などを考えたら無理でしょう。
    抑止効果という面でいえば、イタリアのように人が多く集まる場所にカラビニエーリが銃を持って立っていると、多少はその効果があるかも知れません。警察ではなくて自衛官を各地に配置するなど無理でしょうかね。あといつも思うのですが、銀行入り口に金属探知機を設置すべきでは。
    もちろん新幹線改札に即座に危険物に反応するような精度の良い検知システムを開発して設置できれば良いと思いますが、そのようなものが開発可能か否か、どうなのでしょう。

    しかし個人的にはロンドンみたいなあらゆるところに監視カメラがある社会は気持ちが悪いです。日本もそうなりつつあるようですが。
    よく言われていることですが、凶悪犯罪自体はそれほど増えていないので、過剰反応するのも良くないとも思います。(詳しくは犯罪白書を見れば分かります。)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 物騒な世の中

    新幹線施設、特に東海道新幹線駅は空間的に余裕がありません。
    昭和30年代はそのような保安検査が必要になる世の中を想定していなかったのだと思います。

    新横浜は横浜線から新幹線改札を入るとすぐ下りホームへの階段でしたが、今も同じかな。乗換には歩く距離が短く便利でした。

    乗客の手荷物検査、金属探知機などをおいたら無差別殺戮事件は防げるのでしょうか。
    ひもが一本あれば前席の乗客の首を絞めることもできます。いろんなものが凶器になります。

    荷物内の物品でこれは持ち込めません。なんていうのがトラブルになって、保安検査の列が進まない。
    乗れる列車に乗れなくなる乗客も出てくるでしょう。

    (これからでも通常の高速列車方式に変更したほうが良いのですが)リニアでは対応を考えているのかな。

    そのうちまた同じような事件が起こるのかもしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 新幹線の安全検査をすべきか という質問のタイトルを読んで

    車両(もしくは線路)の検査のことか思ってびっくりしましたが、 先を読んでいくと新幹線の乗客の安全検査をすべきかという話題なのですね。 さすけねえさんの書き込み何のことだろうと思った! 安心しました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    乗客をチェックするのなら、

    乗る前じゃなくて乗ってから、 保安官が、 全車両、 全列車じゃなくていいから、 抜き打ちで、 乗っている人を携帯金属探知機のようなものでチェックすればいいのでは?

    https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%87%91%E5%B1%9E%E6%8E%A2%E7%9F%A5%E6%A9%9F-%E9%98%B2%E7%8A%AF-%E6%8D%9C%E6%9F%BB-%E6%8E%A2%E7%B4%A2-BHGDN/dp/B00022O9TE

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re:新幹線の安全検査をすべきか

    JORGEさん、こんにちは。

    >さすけねえさん

    今の東海道新幹線は「牧歌的」ではありません。まず、ビジネス客で稼いでいるので、観光客の要望はほとんど問題外(?)です。月に何回も使う人たちはみんなEXカードを持っていて、例えば出張先の大阪での会議が30分遅くなると分かれば、(会議室の片隅で)スマホで予約の変更をするでしょう。(発券前は何回でも予約変更可。自由席定価とほぼ同じような値段なので、みんな、自由席で行こうなどという発想はありません。)山手線や御堂筋線に乗ってからスマホで変更、という人たちもそこそこいます。要はそういう人たちが、「時間が読めない(=行っても「検査」あるから)」となるとどうなるか、です。

    で、JORGEさんの本題に戻ると、荷物チェックというのは現実問題として難しいので、せいぜいゲートをずらっと並べて、「荷物ごと通る」・・・・というのも無理でしょうね。一つは全席指定にして、「そうだ、新幹線に乗って○○しよう。」などと簡単に思わせないようにするのと、私服の警察官を各列車1人は乗せて、絶対1人は乗ってるぞと宣伝するくらいですかね。それでも「確信犯」になると防ぎようがないですが。

    おっしゃるとおり、東京オリンピック前にもっと派手なテロ事件が起きて、外国の論調が「新幹線は危ない。」となったら、また別の対応になるでしょうけど・・・一列車1,500人以上がピークは五分おきに走っている、という現実は中々厳しいものがあります。JR東海も事前チェックにはなかなか踏み切れないでしょう。

    脱線しますが、福岡空港は2024年に第二滑走路(!)が完成するはずです。先日も都内で飲んでいたときに、昨日は中州で飲んでいたという人と福岡空港の話になり、大名~中州あたりの全ての飲み屋は、最終の羽田行きに間に合う地下鉄に乗るには、いつ頃店を出ればよい、というのを把握していて、それはまるで香椎や前原行きの終電と同じように語られる(!)という話で盛り上がりました。あの異常な近さの(?)空港をそのまま進化させようという福岡の決断もすごいとは思いますが・・・七隈線も博多駅につながるので天神の南側、国体道路沿いも空港方面は便利になりますが、どうなることか・・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    18/06/10 09:24

    あなたのスマホは大丈夫?

    スマホには、国家により密かに仕込まれた諜報アプリがインストールされているという噂がかつてからありました。それを取材したNHKがスペシャル番組で取り上げて10日ほど前に放送したのがこちらです。


    *****************************************************

    NHKスペシャル「日本の諜報 スクープ 最高機密ファイル」2018.05.31
    https://www.youtube.com/watch?v=otcLcL_WEoA

    ネット諜報 - NSAはスマートフォンに特殊なアプリをインストールして情報を吸い上げています。情報漏えいがあると米国政府はHuawei, ZTE 製機器を規制しましたが、、。 2018 05 31 再放送 - 制作・著作 NHK


    ***********************************************

    この掲示板でもそうですが、ネット上に書き込んだもの全て(非公開のSNS含む)は誰かに監視されていると思います。特定のキーワードを連発する者は要注意人物として、隠語分析までされているのかもしれません。近い将来、世界中の人間一人残らず、チップを埋め込まれて行動を監視されるでしょう、マイナンバーはその布石ではないかと。


    世界中でこれだけテロ行為が行われ、多大な被害を被っているのですから、治安の優先は仕方なきこと、新幹線の安全検査に対して異論はありません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    18/06/10 16:57

    現状はこんなもの!

    もはやここに社会問題を語れる人間はいない。真面目な質問をしたところで、旅自慢をしたがる人、理解不能な外国語を無慈悲にただ貼り付けてくれる人、揚げ足を取って悦に入る人、質問に沿わない持論をただ書き込む人(私)、残念でしたね、この2人からだけは不要と思うリアクションしかなくて、新幹線だったら、一応は旅行ネタ、誰か構ってあげてもいいんじゃないかな?

    レスが欲しい時は、ちょっとそこは違うんじゃないのと思わせるフックをつけておくか、誰でもが簡単に答えられる質問に留めるかしないと、難しいのでは?


    中東系はよく揺れるなんてのはツッコミ処だったのに、誰も食いついてきませんでしたね。フックだけではだめなのか、エサつけとかないと、食いつき悪いね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 皆さん「すっぽんぽん」で乗車すれば危険物は持ち込めない。もちろん車掌もです。

    今の時代飛行機のあの全身が下着の下までぐるりと一回りして危険物を持っていないか撮影できる機械まである。

    手荷物もいつも検査受けていますが、カラーで危険なものはすべて画像診断で危険物と認識してくれるAIでしょうね。

    時間はかかると思うけどそれが安全のためであれが乗客も納得するか。

    その設備費だって森友におまけした代金の額くらいあれば東京駅分はねん出できるのではないだろうか?

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 0件