Q&A

チューリヒ→ツェルマット→ジュネーブのルートについて、よきアドバイスお願いします!!!

公開日 : 2005年11月09日
最終更新 :

冬休みを利用して12月後半から初スイスへ行く予定です!
滞在期間は9日間、(IN)チューリヒ 1泊→ツェルマット 6泊→ジュネーブ1泊(OUT)→ローマへ・・・
という予定なのですが、スイスカードかスイストランスファーチケットのどちらを購入するか迷っています。
ルートはチューリヒからアンデルマットで氷河特急にのりかえツェルマットへ、ツェルマットからジュネーブの予定です。
ツェルマット滞在中はスノーボードをメインで考えているため、もし移動したとしても遠くてザースフェーくらいだと思います。
上記のようなプランで考えているのですが、わからないことが多いためどなたかよきアドバイスお願いします。

<質問1>スイスカードかトランスファーチケットを購入した場合、氷河特急の乗車分(アンデルマット→ツェルマット間)はネットで調べたところ1等CHF107 2等CHF64 とありましたが、この料金はスイスカードなどの乗車賃とは別に払えばよいのでしょうか?
<質問2>ツェルマット・ピークパスなど、ツェルマット内の路線あるいはリフトなどにもスイスカードの割引がきくのでしょうか?
<質問3>ツェルマットからジュネーブへのルートをシャモニー経由で行く場合、時刻表によると8時間くらいかかりそうなのですが、1日の移動としてはハードでしょうか?また、可能な場合何か手続きはやはり必要ですか?・・・というより、果たしてこのルートでモンブランは見れるのでしょうか?

わからないことが多すぎて、まとまらない質問になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • ありがとうございます!!!

    ぼうふらおじさん、内蔵介さま、さっちゃーさま、ありがとうございます!
    よく掲示板でお名前をおみかけする方々より自分の質問にご返信いただき、なんか感動してしまいます。
    いろいろと参考にさせていただきます。

    >チュ-リヒからツエルマットへの最短距離は Spiez経由のBRIG乗換えですが・・・このBRIGへローヌの谷へ下りる車窓はちょっとしたものです。
    ・・・これで行こうと思います!地図をみるとアンデルマットで乗り換えた方がチューリヒからまっすぐ南へおりるので近い気がしたのですが、地図だけではわからないですね。勉強になります。氷河特急にも賛否両論いろんな意見があるようで、「やっぱり乗ってみないとどうだかわからないよなぁ」と思っていました。ただ、実際走るところは地図上だとVISP―ZERMATT間は普通の鉄道(?)と氷河特急が同じルートにみえるのです。所要時間もさほどかわりないし・・・そもそも氷河特急と同じラインを通る他の列車の違いは何なんですかね?座席が違うとか、食堂車があるとかそういうことなんでしょうか?謎です。

    >それにチューリヒは泊まらなくても
    ・・・そうなんですが、空港到着が夜10時頃で初めての地ということで近場のチューリヒ泊となりました。

    >ピークパスも割引はなかった・・・?。つどカードの50%のほうが安かったようなきが・・・。
    ・・・スキーパスにも適用はなさそうですね。ということはスイスカードにする必要はないのかしら?つどカードの50%とは何をつかえばよいのでしょうか?少しでも安く買えればと思ってしまうのでつい・・・。あと、スキーパス3日間以上の券を購入すればInternationalと同様ということですが、ネットでみてたらINTERNATIONAL-Aosta、INTERNATIONAL、Zermattの3種があるようで、この違いがわからないんです。Zermattというチケットでも3日以上だとINTENATIONALと同様になるってことなんですかね?まぁどちらを買っても値段の差があまりないといっちゃあない気がしますが・・・高いですよね(泣)。あと、リフトは1時くらいまでみたいですが、その後他の鉄道やなんかにはスキーパスがあれば乗れるんですよね?日本のスキー場の1日券とは違う感覚のようで少し戸惑いますね(^^;)他にもゲレンデについてとかどんどん疑問がわいてきちゃいそうなので、zermatt博士のぼうふらおじさんすみませんがよろしくお願いします。

    >12月10日ジュネーブの日の出日の入は 朝08:06 夕16:49 
    ・・・詳しい情報ありがとうございます!帰りは素直にスイス国内ルートで行こうと思います。ちょっと無謀のようでしたね。これもやはり地図だけだとあんまり距離的に変わらないのではないかと思ってたのですが、実際は違うようで、現地を知ってる人の声を聞けてよかったです。

    内蔵介さま
    細かい情景が浮かぶような説明ありがとうございます!初心者の私には少し高度な内容もありましたが、路線図をみながら想像をめぐらせ楽しい気分になっています。
    >Brigに向かって進行方向右手後方です。
    など、事前に聞いてなければ危うく見過ごすかもしれないポイント、本当ありがとうございます!

    さっちゃーさま
    秋の旅行もよさそうですね。マッターホルン・モンテローザ独り占めなんてうらやましい限り。私たちはクリスマスの時期がかぶるので宿泊とるのも一苦労・・・行ったら人が多そうですね。ゆったりした旅をすごされたようで、私もそういう旅が好きなので楽しく読ませていただきました。ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 5件

    お返事 その一 列車の違い

    そんなにくわしいわけではないので印象からのレスです。

    氷河特急というのは昔フルカ峠が邪魔していてスイスの中央部を東西に通しで走れなかった時代・・・氷河の末端に鉄橋をかけてせめて夏の間だけでもとサンモリッツとツエルマットの間を通しで鉄道を走らせた一日一往復の列車がありました。 6月半ばから10月の初めまでで冬季は氷河上の鉄橋をはずします。 34-5年前 その隣りにトンネルをぶち抜いて一年中列車が走るようになりました。 つまり肝心の氷河の上は走らないのです。 10年ほど前まではそれでも車窓からところどころいわれればわかる程度の氷河の末端は見えていましたが いまではそういえばそうだ程度のが2箇所ほど見える程度の・・・元氷河特急です。

    3つの私鉄の協力で・・今では2つですが、走らせていたのでそういう意味でEXPRESSです。昔は一往復、いまは人気に任せて夏は4往復ぐらいしていますが 予約も無しに座れる列車の方がほとんどです。

    朝都合のいい時間にサンモリッツを出て アンデルマット近辺でお昼、夕刻ツエルマット、またはこの逆のタイミングの1-2本が予約が集中する・・・夏は、のです。

    したがってBRIG/ZERMATT 間は普通の電車とお考え下さい。もちろん予約者優先ですが1時間置きにこの区間は走っていますから 乗れなかったら次のにすればいい・・・という事です。

    夏でも秋でも冬でもツエルマットからかえる時はよくこの氷河特急のこの部分に乗りますが 予約した事は サンモリッツまで乗ったときだけです。 この区間では乗ってから あっこれって氷河特急だった・・という事もずいぶんありました。

    メインのつまり予約客殺到のシーズンでもなければ 客車もふだん普通に使っています。 強いて言うならば側板・・脇の表示板がちがうのと
    車内に全線の案内があるくらいかもしれません。

    氷河特急グッツは ツエルマット駅、ブリーグ駅のキップ売り場で変えます。普通のキップの窓口でキーホルダーや 傾いたワイングラス・・・リーニンググラスです。

    食堂車はシーズン限定。区間限定でツエルマットまでは来ません。しかもたしか今年で打ち切り・・・?。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • モンブラン

    細かい事は、スイスの達人ぼうふらおじさんにお任せして、モンブラン⇒ツェルマットを移動した者の一感想を。

    私ども夫婦は一昨年の秋、スイス+シャモニ+エヴィアンに行きました。
    時期が違うのであまり参考にはなりませんが、私達は午前中ヴヴェイのホテルを発ち、モントルー(シヨン城も)に寄り道をしてからマルティニへ行き、
    モンブランエキスプレスでシャモニ入りしました。確か。
    途中で観光したり、お茶したりしながらのんびり移動したので、マルティニで若干待ち時間が長くて暇だったのを除き、全然辛く感じませんでした。
    マルティニでは特にやる事も無くちょっと寒かったので、軽く町を散歩してからホームの売店でお茶を飲みながら電車待ちしてました。
    でも冬だと移動・待ち時間は比べ物にならない程辛いのでしょうか?

    翌朝一番でモンブランへ。下山後はゴルナーグラートクルムホテルへ一気に移動しました。(まだ工事前で宿泊出来ました)
    まだ陽も落ちないうちに到着出来、部屋で荷解きが終わった頃夕焼けが。
    ちなみにホテルは私達一組。マッターホルン・モンテローザ独り占め~デス。
    夕食時はシェフ(専属状態)とずっとおしゃべりしながら楽しく過ごしました。
    ただ、楽しみにしていた朝焼けは雪が降ったので見れませんでした(夜中まで満点の星空だったのに、流石山の天気)
    まあその日はロイカーバートで温泉入ってブリーク(氷河特急乗車とチューリッヒ湖畔へ移動の為に前泊しました)へ移動するだけの日だったので、
    特に支障もありませんでした。(夕方には止んだし)
    一日だけ雪が軽く降りましたが、あとは毎日晴天に恵まれ、本当に素晴らしい眺めを拝めました。

    もうトーマスクックが手元に無いので、すみませんがタイムテーブルについてはわかりません。
    しかもありんこりんこさんが行かれる時期に運行があるかどうかもちょっとわからないままレスしてしまってます。
    あくまで体験談として読んでもらえればと思います。(意味無い??)

    参考にならない話を長々と失礼しました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re:スイスカードかトランスファーチケットか・・・

    ありんこりんこさん

    冬季のツエルマットパスは半日パスから一ヶ月以上のパスがそろっていて3日間以上だとインタナショナル・・・つまりイタリアサイドのチェルビニアまで乗り放題・・・というシステムです。 これがあるとツエルマット内のバスも無料・・・。

    でスイスカードなどの割引はスキー、スノボー用のパスには適用がない 。 一回ごとに買う場合は割引ありですが もちろんそのほうがうんと高いんです。 ですから スイスカードでなくてもいいんです。

    それからムリしてアンデルマットから氷河特急に乗ることもありません。多分 朝・・まだ真っ暗ですが ジュネーブに移動するときにVISPまで乗る分には氷河特急の特別料金は要りません。 

    チュ-リヒからツエルマットへの最短距離は Spiez経由のBRIG乗換えですが・・・このBRIGへローヌの谷へ下りる車窓はちょっとしたものです。 それにチューリヒは泊まらなくても・・・。 町の見物ならばベルンがおすすめ。 もっともこの時期どちらの町も底冷えして寒いんですが。

    質問1・ スイスカード、トランスファーチケットを持っていてそれが    使い始めの初日ならこの区間は追加料金は要らないはずです。
    質問2・ ピークパスは確か夏のパスでこの時期はスキーパスになりま    す。たしか夏のピークパスも割引はなかった・・・?。つどカ    ードの50%のほうが安かったようなきが・・・。
        スキーパスは回数無しですから・・・。ゴルナグラードだろう    とクラインマッターホルンだろうと チェルビにアのロープウ    エイ上から下までだろうと回数制限無しです。 でも ツエル    マットからチェルビ二アに滑って 面白さについ2回滑ったら    帰りのツエルマットへの途中で足がつりました。

        なおツエルマット周辺は谷が深く午後3時過ぎにはカリカリに    なりますのでお気をつけ下さい。
    質問3・お天気次第です。 晴れていればいいですがそれでも確率は低    くなります。 そしてシャモニーからジュネーブへ出るバスの    時間は意外と早いので・・・。
        ツエルマットのホテルのTVで天気図を確認してトライすること    。でも忙しいだけでは・・・。 この時間があれば ザースフ    ェーを余分に楽しむのも・・・。    

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    車窓後押し

    >それからムリしてアンデルマットから氷河特急に乗ることもありません。

    ゲッシェネンからアンデルマットへの移動ですよね。
    この車窓の見所はゲッシェネン手前で高度を稼ぐため、教会を中心に3度180度のカーブが見所です。
    これは露払いで、太刀持ちはゲッシェネンで下車せず、ゴッタルトトンネルを抜けた後、アイロロの3重ループでしょう。

    >チュ-リヒからツエルマットへの最短距離は Spiez経由のBRIG乗換えですが・・・このBRIGへローヌの谷へ下りる車窓はちょっとしたものです。

    やっぱりこちらを後押しします。
    レッチュベルグトンネル手前でも2度の180度ハーフループで坂を登り、トンネルを抜けた直後ローヌ川の谷間に突然と線路が出てくるのですが、川底まで400mの絶景。
     後ろを振り返ればローヌ渓谷の全貌が・・・。速度は100km/hは出ていると思いますが、何せ谷間が長いのでブリーグまでタップリ渓谷を楽しめます。

    Brigに向かって進行方向右手後方です。