Q&A

リスボンのvia viagem について

公開日 : 2017年06月09日
最終更新 :

出発まで2週間を切り、ドキドキそわそわルンルンの毎日を過ごす中、また新たな謎に直面。
Via viagem について説明されている、2つのサイトを見ても、疑問は解消されず。
3通りの使い方があり、
その1 1日乗車券として使う。 1.4EURO
その2 24時間乗り放題券として使う。
 この場合、
バス、トラム、地下鉄  6EURO
   バス、トラム、地下鉄、フェリー9EURO
   バス、トラム、地下鉄、郊外電車10EURO
の3種類から選ぶ。
その3 zapping、チャージしてプリペイドカ ードとして使う。3、5、10、15~EURO

自分の使い方によって、選べる、という主旨はわかるのてすが、プリペイドカードとして使う場合に、多くの価格帯があり、これで、バスも地下鉄も、郊外電車も乗れるのか?
1日乗車券として使う場合、1.4EUROで、何回、どれに乗れるのか?単に1回乗る度に入金して使う、という意味?
24時間乗り放題券として使う場合、郊外電車(CP)で使える路線が、自分の行きたい場所を含んでいるのか?
個人的には、利用するホテルがCP 駅近なので、郊外電車に利用出来る、via viagem が使えるのが望ましいのですが。
または、プリペイドカードとして、メトロもトラムもバスもCP も、チャージした金額以内ならどれでも利用出来る、というのが助かるのですが。
移動中に、チケット売場で悩みたくないので、リスボアカード購入も考えていますが、その日回る予定によっては、リスボアカードではムダも多い様です。
旅先で、ケチケチするな、とも思いますが、どなたか、詳しくご存じの方、または、利用してみてどうだったか、等、教えて頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いし致します。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 17/06/12 04:46

    分けたらどうですか?

    何日か前までポルトガルに行ってました(^^)
    リスボンでは24時間のとチャージするタイプの2つのカード買いました。リスボンで何ヶ所も観光する時は24時間のを。あまり移動しない時とかポルトから戻ってきて、少し観光に出る時ようにチャージ式のを購入しました。面倒だけど3ユーロので。
    あと、ベレンに行く時にトラム嫌だったので列車を使用。電車?列車?鉄道?何て呼ぶのか分かりませんがとりあえずメトロでもなくトラムでもないやつです。ココでは販売機で購入したらまさかのカード出てきたので、もしかしたらチャージ式のが使えるのかもしれないです。改札口行って気がついたので試してないですが。
    行った際一度試してみたらいかがですか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    一応解決ずみなので。

    色々な情報、ありがとうございます、
    ポルトガルは楽しかったでしょうね。スリの被害には、あいませんでしたか?
    私も、トラムと市電には、乗ってみたいけど、混んでたら、敬遠しようかと。
    とりあえず、私的には、謎も解けて、解決しました。
    ご回答頂き、ありがとうございました。

  • リスボンのvia viagem について

    リスボンの公共交通のチケットシステムは独特で、
    旅行者にはなかなか分かりづらいです。

    たとえば、メトロに乗るときに1回乗車券を買うと、Viva Viagemが出てきます。
    Viva Viagemはカード代として0.5ユーロかかるので、もしメトロに乗る度にチケットを買っていると
    いちいち0.5ユーロ上乗せされ、Viva Viagemのカードが何枚も溜まっていくことになります。

    つまり、Viva Viagemとは、1回乗車券としても使えるし、またプリペイドカードとして、
    さらには乗り放題券として、つまり3通りの使い方ができるということです。

    1回乗車券は割高なので、使う人はほとんどいないです。

    リスボン市内を観光するなら、乗り放題券として使うのが、断然おすすめです。
    24時間で6.15ユーロなので、 メトロに1回、市電に2回乗ると元がとれます。
    この乗り放題券は、メトロ/カリス(市電、ケーブルカー、サンタ・ジュスタのエレベーター)に使用できます。

    SummingさんはCPにも使いたいとのことなので、
    メトロ/カリス/CPに使える乗り放題券は10.15ユーロになりますね。

    ちなみに私は、Viva Viagemを2枚用意していて、リスボン市内をメインに観光する日は乗り放題券として、
    郊外(シントラ、オビドスなど)の観光がメイン乗り放題券では元がとれそうにない日はプリペイドカードで、
    と使い分けています。

    乗るたびに1回乗車券を買うよりも、プリペイドで支払ったほうが料金も割安になりますが、
    残金は返金されないので、少なめの金額をこまめにチャージするのがおすすめです。

    ちなみに、メトロが発行するのがViva Viagem、カリスが発行するのは7 Colinasというカードですが
    どちらも同じ使い方ができます。
    最初は、メトロの駅でViva Viagemを買うのが分かりやすいでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そうですね。

    おっしゃる通りですね。
    私も、郊外に出る日は、プリペイド、市内観光の日は、1日乗り放題、と、2枚買って使い分け様と思っています。
    ベレン地区に行く日だけ、リスボアカード1日券を買い、国立古美術館まで行けたらなぁ、と考えています。グルベンギアン美術館まで、欲張るのは無理としても。
    ご明察、ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 17/06/09 22:30

    誤解です

    始めは、一日券と一回券との書き間違いと思って
    いましたが、どうもそうではなく、
    ”何回、どれに乗れるのか”と書いているのをみると、
    やはり誤解されているようです。

    www.metrolisboa.pt/informacao/viajar-no-metro/viva-viagem7-colinas/
    O que carregar
    Bihete viagem Carris/Metro
    すなわち、一回券です。
    さらに、24時間券とスイカに代表されるプリペイド式電子カードにも
    使えます。

    問題は、一度決めると、それが終わる(例えば 時間券を選んだら、
    24時間以内は、他のカードとして使えない)まで、高速されることです。

    プリペイドカードとなので、残金がある限り、対応交通機関には
    (スイカも同じ)自由に乗れます。乗った分だけ残金が減るだけの話。

    最近はSuicaでも首都圏以外でも使える交通機関が多くなりましたが、
    それでも海外では使えません。ですから、海外にからの訪日観光客が
    プリペイドカードとを買うかと聞かれると、多分すくないでしょうね。
    同じように、日本人も海外に行ってSuicaタイプのプリペイドカードを
    買うか。何度も行く国なら大抵は買いますが、そうでない国、数年に
    一回程度なら普通は買わないでしょうね。アジアなら先進的な
    香港みたいに現金の代わりに買える、釣り銭が出ない、割引がある
    等々の利便性のあるカードなら、必須なのですが。今やバンコクのフードコートでも
    交通カードが使える時代ですが、リスボアのカードはそこまでの使い勝手はありません。

    ですから、現地滞在期間、どの程度公共交通機関で飛び回るか、再訪の可能性等々に
    依存するでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    成る程

    回答ありがとうございます。
    一回券として使うと、一回だけ、メトロかバス、またはトラムに乗れる?それだと、ふつうにチケット買って乗る方が安いので、via viagem を買うメリットがないです。ただ、リスボンでは紙の切符がなく、カードを購入しないといけない、という話をどこかで見た気がします。それで、一回券、という使い方があるのかな、と。
    プリペイドとして使うと、残金がある限り、対応する交通機関に乗れる、という事ですが、その、対応する交通機関が何なのか?を正確に知りたいのですが。メトロと、carrisだけの可能性大ですね。
    一度、ひとつの使い方をすると、なくなるまで変更できないので、他の使い方がしたければ、新たに別のカードを購入すれば良いらしいてすね。
    回答して頂いて、すみません、言い返すみたいで失礼ですが、一番知りたいのは、プリペイドカードとしてCP、鉄道に利用出来るのかどうか、です。
    1日で、メトロもバスも鉄道も利用するので、いちいち乗る度にチケット購入するより、共通券あるなら、買ってた方が、楽なので、検討しています。プリペイドで鉄道に乗れるなら、24時間乗り放題のメトロ、バス、郊外電車、より、時間制限のないプリペイドの方が、便利なんですけどね。
    ありがとうございました。

  • Re:ケチケチするな

    悩むと禿げます!

    適当に自分で決断して決定すればそれがどの程度浮いたかの問題ですが?

    人生の中でその差額は「許容の範囲内」それが何ユーロの損失になるかは運命。

    楽しく旅しましょう。(今夜はアルコール度数が高い日本酒を結構飲んだので、そのあとのスコッチも毎日と同じく少し)。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 1件



    テーマは、いかに安くすませるか、ではなく、利便性なんですけど?質問の仕方が悪かったのでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件