レポート

東京の地下鉄の24時間券~72時間券

公開日 : 2016年07月24日
最終更新 :

メトロ単独では24時間券というのは存在するが、こんなものが売っているとは知らなかった。先日、48時間券を使っている人を初めて見ました。(中国語をしゃべっていたが・・・)

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_limited.html

なぜかメトロ側のウエブサイトには載っていない。24時間券で言うと一日券の1000円より安いので、なんだかなあ。という感じである。問題は東京&7県の人間がどうやって手に入れるか・・・他の県の人はすぐ買える。例えば

https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/express/tokyo-subway-ticket/

話を戻すと、

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_shuttle.html
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_limousine.html

多分、これを買って(もちろん成田、羽田から帰る用事があった時)チケットの引換券(有効期間が分からないけど)じっと持っておいて、どっかで引き換える、のが、一番安そう。だけど、引き換え時に「あなたは東京の人ではないですよね?免許証を見せてください」なんて言われるのかどうか・・・・一日券より24時間券の方が便利だけれども、何に使うかも考えとかないと。・・・

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ぬけ穴だらけの可笑しな日本

    ・・・の人ではないですよね?免許証を見せてください」=ボクらがユーレールパスでIC(インタシテイ)を移動中、車内検札でパスポートの呈示を求められるようなもの
    ジャパンレールパスは日本人が国内のJR駅で買えない=売っていないのだが、海外永住(私)者という条件ならクアラルンプールの旅行会社でバウチャーを買って、来日した時にJR窓口で引き換える
     都内在住の東京メトロの3日券もただ発売枚数が目標達成(ノルマ)すればいいのならこんな面倒な事しなくていのにと思う。切符引き換えの窓口の係は、「この人、中国、インド、群馬、秋田、富山、宮崎・・・」な~んて顔だけ見て判断できるのなら、私も他県、熊本だヨ。」と嘘八百成りすまして買うのがよい。住基カード、免許証など財布に携帯している人なんかそうそういるのかな?
    ここ何年かで、主に夜間、自分たちが使い終えた1日券を、これから切符を買おうとしている人にプレゼントする光景が増えた。=たいへん良いことだと思うが、ゆりかもめのように改札で係が張り付くように譲渡行為を不正乗車に対処するのも可笑しい。試しに東欧のある国のメトロ1日券の裏を読むと、他人譲渡禁止とあるが、切符は記名式でもなんでもない。自分が買った切符を10%offだかで売りつける文化もあるのでこれを威嚇するだけなのだろうが実際のところ効果はないらしい
    東京メトロの場合、五輪対策で円滑な改札機通過とスムースな乗車を目的としているのだろうが、エスカレータや階段を駆け上ったり降りたりする日本人のほうがよっぽど危険。新宿3丁目駅駅ホームの狭い所を急ぎ足で歩く利用者も危険。わが名古屋市交通局の利用者のなってないエチケットよりはと思うがいっそ、自動改札機など無くしてしまうほうがいいかもしれない。抜き打ち検査官を適当に乗車させて検札。無札=キセル見つけた時は5000円程度の反則金払込み証と社会奉仕活動で渋谷周辺などの清掃活動2週間の刑罰を与えるなど積極的に他国の体制を取り入れれば良い
    切符を回収し、発売期間限定や企画きっぷは一部の内部の職員が個人の蒐集目的にしてるせいだという。
    私のような蒐集鉄からみればどうすれば改札で提出すること無く持って買えれるのかを研究続けている

    • いいね! 0
    • コメント 0件