Q&A

ドイツ鉄道のWeb予約について

公開日 : 2012年12月09日
最終更新 :

みなさま


年末年始に初めてドイツを旅するのですが、
ドイツ鉄道のwebでの予約について教えてください。

ベルリンからドレスデンの予約をしようとしたところ、
「saving fares」というチケットだとECの直行列車で
19ユーロと表示されています。
「standard fares」というチケットだと、39ユーロとなっています。
19ユーロとあまりに安いので心配になってしまったのですが、
これは特急料金が入っていない金額なのでしょうか?
また、座席指定も入っていない値段なのでしょうか?
英語が苦手なため、いまいち合っているのか自身がなく心配なため
書き込ませて頂きました。

どなたおわかりの方、教えて頂けますと助かります。

何卒宜しくお願いいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • 12/12/11 10:57

    ありがとうございます!!!

    無限ホンダ様


    お忙しいところ、早速細かく教えて頂きありがとうございます!!!!

    教えて頂いたのを参考に進んでいったところ、最後シートマップで

    確認ができました。(シートマップがでてこない列車もありましたが・・・)

    チケットも無事に購入ができ、とても助かりました。

    無限ホンダさんはじめ、みなさまありがとうございました。

    取り急ぎお礼まで。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    無限ホンダです。お役に立てて幸いです。

    無事予約も完了されて、アドバイスをさせていただいたこちらと致しましても大変喜ばしいです。


    一点教えていただきたいのですが、

    》最後シートマップで確認ができました。

    とありますが、ドイツ鉄道のオンライン予約にてそのような確認が出来たということでしょうか?

    今年に時期をずらして3度ドイツを旅行しており、その度にドイツ鉄道のオンライン予約で早割りチケットを購入していますが、一度もシートマップに出くわしたことがなく私自身初耳でした。
    *5月にオンラインで買ったドレスデン→ベルリンの早割りECにおいても見た記憶がなく・・・

    年末年始もドイツでして、数区間のチケットを考え中なのですが、もしよろしければシートマップについて簡単に教えていただけるとありがたいです。

    よろしくお願いします。

  • 12/12/10 14:09

    座席について

    みなさま


    早速のご返信、ありがとうございました!!!!

    あまりに安かったので、心配でしたが安心いたしました。

    座席指定をしようとしたところ、どこを選んでよいか

    わからなかったのですが、ご存知の方教えて頂けますと助かります。

    ヨーロッパの列車でよく真ん中にテーブルがあり、向かいとなっている

    4人がけの座席を見かけます。

    私は、そのような4人の座席ではなく、2人の座席を希望したいのですが、

    その場合どこをチェックすればよいでしょうか???

    Compartment type
    ・any
    ・Open saloon
    ・Open saloon with table
    ・Compartment

    Location of the seat
    ・any
    ・Window, across from each other
    ・Aisle, across from each other (if available)

    細かい質問で申し訳ございません。

    何卒宜しくお願いいたします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ドイツ鉄道の座席指定について、分かる範囲で解説します。

    》座席指定をしようとしたところ、どこを選んでよいかわからなかったのですが、ご存知の方教えて頂けますと助かります。

    KAEDEEさんが見ている座席選択のページです。

    Would you like to reserve a seat?
    Seat reservation  ← ここにチェックボックスがあります。
    チェックボックスにチェックで座席指定となります。


    》ヨーロッパの列車でよく真ん中にテーブルがあり、向かいとなっている4人がけの座席を見かけます。私は、そのような4人の座席ではなく、2人の座席を希望したいのですが、その場合どこをチェックすればよいでしょうか???

    一個ずつ解説します。

    Compartment type 座席のタイプ
    ・any
    どこでも。勝手に決められます。
    ・Open saloon
    テーブル無しの普通の座席。
    ・Open saloon with table
    テーブル付きの普通の座席。すなわち、基本はヨーロッパの列車でよく真ん中にテーブルがあり、向かいとなっている4人がけの座席のことです。ただしテーブルに対して2人対面座りの座席もあります。
    ・Compartment
    コンパートメントタイプ。6席ほどの透明ドア付きの個室。

    Location of the seat 座席の位置
    ・any どこでも。勝手に決められます。
    ・Window, across from each other 窓側
    ・Aisle, across from each other (if available) 通路側

    2人とも横並びに確実にしたい方法は出来るのか分かりません。
    分かる方がいれば答えてくれるでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 12/12/10 08:17

    変更する気がないのなら

    う~ん。
    一番不思議なのは、海外に行く人のほとんどが、
    欧州なら目が飛び出る程の普通料金ではなく、その数分の一、
    時には十分の一の価格で行っているのに、それにはなにも疑問を
    持たず、鉄道やLCCの安い料金に驚き、しかも不審に思っていること。
    最近でもあったのですが、安い料金は”特別な会員向け”のものと
    思い込んでいたり。

    これも同じで、制限を付けるから買ってね。です。
    飛行機も宿も同じ。乗るかどうかわからない客よりも、必ず乗る客を
    まず集め、兎に角経営を維持する。

    また、鉄道の制度って国によって異なるし、同じ国でも会社に依って違いますよね。
    DBの場合の高速鉄道って、日本の新幹線とは違います。むしろ、日本の新幹線が
    時代を先取りし過ぎたのでしょう。今なら(今世紀になって運用されたなら)、別会社で、
    しかも別料金でやっていたかも知れません。そうだったら、新幹線開通で、在来線が
    なくなる、地方都市が寂れるということにはならなかったでしょう。DBのICEなどは、
    乗車券+特急券ではありません。他国もそうしているところが多いのです。
    包括料金制度を採用しているところがほとんどで、このため、ICEのほうが在来線よりも
    安くなるという逆転現象も出てくるのです。

    DBの場合は、
    Berlin Hbf-Dresden Hbf
    Normalpreis 34,40 EUR-63,00 EURというように、利用する列車で変わります。
    まあ、このあたりは旧東側なので、古い路線が残っているからでしょうか、
    直通はECで、これはEurocityの略。国際列車なのです。
    ICEはLeipzig Hbf経由となるので、高くなり、普通料金は63,00 EURです。
    Elsterwerda、Cottbus経由のRE/REなどは普通料金は34,40 EURです。
    要するに、34,40 EURの乗車券に特急券を加えて、ICE/ICEになる訳ではありません。

    RE/REの34,40 EURは何時買っても34,40 EURですが、
    ECやICE/ICEは日に依って値段が変わり、Normalpreisの39,00 EURがSparangeboteでは
    19,00 EUR、63,00 EURが29,00 EURになります。

    が何時まで買えるかと言うと、これはやってみれば明らかで、
    現時点でMi, 12.12.12以降です。しかし、ICE/ICが45,00 EUR、ECが29,00 EURと
    高くなります。

    Sparangeboteのあとの、iマークをクリックすれば、
    Preis für alle Reisenden. Besondere Bedingungen
    (z.B. Zugbindung, Umtausch/ Erstattung nicht möglich oder kostenpflichtig).
    Kombination nur mit BahnCard 25 möglich. Die Angebotskonditionen erhalten
    Sie im nächsten Schritt.
    簡単に言えば、列車特定で、変更・返金不可か、手数料が必要。
    新幹線のIC早特みたいなものですね(実際には、かなり異なっていますが)。

    また、Häufige Fragenにある、
    Wo finde ich günstige Sparpreise?
    には、三ヶ月前から買えて、表示がない場合はノーマルしかないとあります。

    多分、変更しないとは思いますが、どうしても変更せざるを得なくても、
    Konditionen
    Zugbindung, d.h. Ihre Fahrkarte ist nur in den auf Ihrer Fahrkarte
    aufgedruckten Zügen gültig. Kombination mit BahnCard 50 nicht möglich.
    何度も書くように、他の列車には乗れない(カードに関しては今は忘れたほうが
    良いでしょう)。
    変更・返金は、
    Umtausch / Erstattung
    Umtausch und Erstattung 15 EUR; ab 1. Geltungstag ausgeschlossen.
    15ユーロで直前まで可能です。ですが、当日とかは無理なので、特に
    海外から到着した日には適さないのです。

    座席指定は、普通運賃でも割引きでも、
    Wünschen Sie eine Sitzplatzreservierung?
    Sitzplatzreservierung
    Pro Platz und Richtung 4,00 EUR (für max. 2 Züge je Fahrtrichtung).
    と言うように、4ユーロ必要。

    なお、最近国内でも始まったLCCに関しても、”いざとなったら、諦める”という
    前提で買うのが賢い使い方だとされています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 普通運賃standard faresと早割り運賃saving faresの違い。

    早割り運賃saving faresは、制限のある普通運賃と考えて差し支えありません。

    以下、早割り運賃saving faresにの制限事項について解説します。
    これら以外は普通運賃と全く(ほぼ)同様です。



    早割り運賃saving faresは、

    ・乗車日3日前までしか購入できない。なおかつ売り切れごめん。

    ・‘乗車日前’のキャンセル/変更は15ユーロです。

    ・ チケット記載の電車にのみ有効です。
    -Specific train booking, i.e. your ticket is valid only in the trains indicated on your ticket. -

    ・変更/キャンセル(返金)手数料は15ユーロ。乗車日当日及びそれ以降は認められません。
    -Exchange/refund, EUR 15; not permitted on or after the 1st day of validity. -

    ・最悪、当日は手数料15ユーロと普通運賃との差額でチケットを変更できます。


    また、座席指定は、普通運賃standard faresであろうと早割り運賃saving faresであろうと別途4ユーロ必要です。双方ともに予約無しの金額がとなっています。
    オンライン購入では座席予約有無のチェック項目があります。
    チェックしなければ予約はされません。
    Seat reservation 4,00 EUR per seat


    以上より、
    》これは特急料金が入っていない金額なのでしょうか?
    制限のある普通運賃が19ユーロですから、当然特急料金も含まれます。
    特急料金の有無は制限事項に無関係です。


    》また、座席指定も入っていない値段なのでしょうか?
    座席予約をするというチェックをしなければ予約はされていません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    解説に誤解を生じる問題点あります!

    ご自身の英語訳だけで考えない方が良いでしょう。経験されてないとわからないのでは?PP&Mさんはこの点も説明されておられました。

    ご自身で・・

  • Re: ドイツ鉄道のWeb予約について

    「saving fares」は、いわゆる「早割り料金」です。
    特急料金は必要ありません。
    その料金で堂々と乗車できます。

    購入手続きを進めてゆくと、
    「Would you like to reserve a seat?」と出てきます。
    ここで座席指定料金が必要になります(この場合は4ユーロ?)。

    不要なら「Seat reservation」をせずに進んでください。
    当日は空いている座席に座るだけです。
    日本のように「指定席車両」や「自由席車両」のような区別はありません。

    ただし、慣れない間は不安でしょうから、
    今回は400円を勉強料と思い、座席指定をしてみましょう。
    一度乗ってみたら要領が分かります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    追記

    ドイツ鉄道では検札時にE-チケットを見せると、
    必ず購入時に使用したクレジットカードの提示を求められます。
    E-チケットに記載されているカード情報と照合するためなので、
    必ず携帯するようにしてください。

    パスポートの提示を求められることは通常はありません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Saving fares

    これは早割切符で,非常に安いですが,乗ってしまえばNormal fareと同じです。ただ,キャンセルなどに制限があり,指定された列車に乗車しなければすべて無効になります。必ず乗る,ということであればSaving fareを選択すればいいです。特急料金も含まれています。この段階では,指定席はついていません。指定席は,その先に進んだときに必要かどうか聞いてきます。

    ドイツ国内のチケットであれば,ウェブ上でEチケットが発行され,これを印刷して持っていけば直接乗車できます。車内では使用したクレジットカードとパスポートが必要かも知れません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件