05/10/14 09:39

Re^2: イタリア鉄道・フィレンツェ近郊区間の切符について

私は年の割合には器械好きですが、
自動販売機でやり方がわからないときは、外国で通行人を捕まえてそばで見ながら買ってもらうことがあります。
断られたことは殆どありません。警官に買ってもらった事もあります。
皆親切でした。

スウェーデンのキルナではスウェーデン語の販売機の使い方がわからず、
駅員は日曜日早朝で誰も居ず仕方なく車掌に言いましたら自分が買ってやるから待っているように言われ、
発車時間が来ても来ないので呼びに行きましたら自分が乗らなければ発車しないと呑気なものでした。
車掌は英語をしゃべります。

そこからノルウェーの北極圏ナルビクまで行きましたが、お客は私一人、帰りはかなり乗りました。
ナルビクからの帰りは改札口で並んで買いました。
販売機は見ている前ですから誤魔化される事も無いです。

国内ですらバスや市電の乗り方が違うこともあります。
無類の乗りもの好きですが、東京地下鉄でも接続の地図は最近いちいち見ないとわからないこともあります。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    05/10/14 09:55

    乗り物のシステム

    > 国内ですらバスや市電の乗り方が違うこともあります

     本当に、そうですね。

     私は、関東ですが、関西に行っただけで、とまどうことがあります。

     先日も、奈良ー桜井間のJRを利用したのですが、これが2両編成のワンマンカー。
     途中の無人駅では、先頭の運転手横の扉しか開きません。

     場所柄、車内には外国人観光客(主に、バックパッカー)の姿も多く、大丈夫かなあ、と見ていましたが、無事に希望の駅で降りていきました。

     英語表示も少ない日本で、皆さん、ああして旅をしているのですから、私もがんばらなくっちゃ、ですね。

     EAVOさんはじめ、ほあきんぷじょるさんなどの書き込みにもありましたが、困ったとき土地の方に手助けして頂くのも、旅の楽しみのひとつですしね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件