Q&A

日本からチリ、ブラジルへ (もっともリーズナブルなフライトは?)

公開日 : 2010年05月28日
最終更新 :

5年ぐらい前にチリとブラジルを旅行した時は、まだヴァリグが健在でサンパウロ乗り換えで簡単にしかも安くチリ及びブラジルをまわることができました。ヴァリグが飛んでいない今、もっともリーズナブルな航空券及び航空会社をご存知な方、ご連絡を。
来月15日ぐらいに出発希望なので、今週中には予定を決めたいと思います・
今回は、最初チリで10日間その後ブラジルに回り、限度内の88日間の滞在予定です。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • チリ行きは高い・・・・

    アンクルテルさん こんばんわ

    >まだヴァリグが健在でサンパウロ乗り換えで簡単にしかも安くチリ及びブラジルをまわることができました。
    日本からバリグが撤退して そんなになるのですね(タメイキ)
    私もバリグが気に入ったので再就航して欲しいとか思っているんですが(オリンピック記念にぜひ)

    他の方のレスをみて 太平洋経由だけじゃないよね・・・とか思っています
    私の中南米旅行は時間がタイトなので 北米経由しか考えていないのですが、参考までに

    北米経由で南米へいく場合ですが
    サンパウロ・リオデジャネイロ・リマなど 多くの航空会社が乗り入れている地域は格安チケットも多いです(価格競争?)
    逆に、ボリビア・ウルグアイなどは 競争するほど乗り入れをしていないので 格安チケットは少ない・・・

    旅行の日程ですが チリから入るのは理由があるのでしょうか?
    ブラジルINでもOKであれば 
    トラベル子ちゃんや ABロードなので格安チケットを検索する際に 
    1 乗り入れ数の多い「ブラジル」の方を先に検索する
    2 1の中で オープンジョーの設定ができる物をさがす
    3 さらに 2のなかから 「チリ」の希望都市が含まれるか探す
    4 その後 旅行社にメールで見積もりをもらって 検討してみる・・です

    ブラジルのビザ
    こちらの掲示板でも見ますが 領事館によっては発行にすごく時間がかかるようですが
    先にチリへ行くのですよね、有効期間大丈夫ですか?

    ブラジルの国内線TAM航空などのエアパスも使うと 超広いブラジルを効率よく楽しめそうです
    88日間ブラジル滞在か・・・いいなぁ

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: チリ行きは高い・・・・

    Jorgeさん、シロカイーナさん、マルコポーロさん、のりーたさん、 色々アドバイスありがとうございました。
    結局、出発予定日も近づいており、またブラジルビザ手配の関係上、少々値段が高いようですが、北米経由でデルタ航空をオープンジョーで購入し、サンチアゴーサンパウロ間はLAN航空を使うこととなりました。燃料サーチャージを含め、約30万円程度かかります。
    出発は6月19日になりました。
    ご協力ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • シドニー乗り継ぎカンタス

    が安いですが、チリ・サンチャゴとアルゼンチン・ブエノスアイレスまでかと。組み合わせも可かと。ブエノスから先は別払い空路か列車、バスで。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 日本からチリ、ブラジルへ (もっともリーズナブルなフライトは?)

    ブラジルだけを言えば、6月23日からカタール航空がドーハ~サンパウロ、
    12月にエティハド航空がアブダビ~サンパウロ、ヴァージンがロンドン~リオ、
    9月の日本航空終了に合わせて、TAM航空がサンパウロ~ロンドン~成田、
    計画を見ていると楽しくなります。


    ただ、そこにチリを入れると少し難しくなる。
    世界一周航空券なら、ABCトライアングルの特例が適用されて便利なんですが、
    日本から通しの航空券については良く分かりませんね。
    ブラジルで安く手に入れる方法ならゴマンと有ります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/05/28 07:22

    中東

    エミレーツが人気な理由の一つがこれであると言われています。

    www.emirates.com/jp/japanese/destinations_offers/new_routes/sao_paulo/sao_paulo.aspx

    南米を回るのであれば事情は変わってくるでしょうが、敢えて北米(=合衆国)を
    避けるという人は多いのではないかと思います。北米でもカナダ経由という手も
    あるでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件