Q&A

電車の予約について

公開日 : 2010年04月26日
最終更新 :

以前、この掲示板でも何度か相談に乗っていただいたスイス、イタリアへの旅、いよいよ2ヶ月半と迫ってきました。エアチケットと宿の手配はすませ、現地での移動に使う鉄道切符の手配をと思っています。

今回乗車予定区間のうち、ゴールデンパスライン、氷河急行、ベルニナ急行は予約が必須と聞いています。時刻表を調べてみると、氷河急行については、これに乗らないと乗り継ぎが何度もあって大変そうですが、ゴールデンパスラインとベルニナについては、普通列車?(予約がいらないもの)でも所要時間は変わらないように思えます。

そこで、日本で予約していくのは氷河急行だけにして、残りは現地で様子を見て、空きがあれば急行に乗るなり、ダメなら普通列車でもいいかなとも思い始めました。一説によると、普通列車の方が窓が開くので写真を撮るのにいいという話もあるようですし。

この選択、どう思われますか?
特に、ゴールデンパスラインの普通列車の話は、探してもあまり見つからなかったので、乗ったことのある方がいたら、お話を聞かせてもらえるとうれしいです。

ちなみに、乗車券については日本でスイスパスを購入していくつもりです。

参考までに日程は以下の通りです。
7/1 フランクフルト経由チューリッヒ着→ルツェルン泊
7/2 ルツェルン→インターラーケンオスト経由グリンデルワルト泊
7/4 グリンデルワルト→ツェルマット泊
7/6 ツェルマット→サンモリッツ
7/8 サンモリッツ→ティラノ経由ミラノ泊
7/10 ミラノ→チンクエテッレ泊
7/11 チンクエテッレ→フィレンツェ
7/13 フィレンツェ→ヴェネツィア
7/15 ヴェネツィア→ウィーン経由成田




  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • 予約なしで問題ナシでした!

    トピ主です。
    7/1~16の日程で、無事にスイス~イタリア旅行を満喫してきました。
    皆様、その節は、いろいろとご助言いただき、ありがとうございました!

    お礼を兼ねてご報告を。
    このトピで質問させていただいた件ですが、ゴールデンパスラインもベルニナも、予約なしでまったく問題ありませんでした。どちらも窓の開く車両だったので、写真が存分に撮れて大満足です!

    ベルニナの方は普通列車に乗りました。なぜか、多くの車両に「Reserved」と書かれていたのですが団体用でしょうか? 書かれていない車両に乗ったら結構満員で、大きな荷物はちょっと肩身が狭かったのですが、みな地元のハイキング客だったようで、途中の駅でほとんど降りてしまい、後は好き放題でした。

    今回二等パスを購入し、必要があれば一等にアップグレードをと考えていましたが、スイスではどの電車も二等でも十分広いし快適でした。

    帰ってきてすぐに、氷河急行のあの事故があってビックリしていますが、スイス鉄道は皆様のお話通り外国人旅行者に優しくて、気持ちよく過ごすことができました。ぜひ、またいつか行ってみたいと思います!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 電車の予約について

    ルツェルンからインターラーケン・オスト間の予約は不要です。

    厳密に言うとこの区間、普通列車はルツェルン~ギスウィル間と
    マイリンゲン~インターラーケン・オスト間のみ運行していて
    途中のギスウィル~マイリンゲン間(ブリューニック峠区間)には
    走っていません。
    なのでルツェルンからインターラーケン・オストに直通する列車は
    全て急行列車です。(料金は不要。通過する駅があるだけですが)

    さて、本題に戻って、予約しようとしてGoldenPassのHPをご覧に
    なったとの事ですので、もう一度見て頂いて
    ルツェルンからインターラーケン・オストで検索すると
    左側に機関車のイラスト、次に1等車が2両、次に2等車が1両
    表示されていますが、1等車2両の内、左側の車両がパノラマカーで
    窓が天井付近まで大きいのですが開きません。
    またこの車両、1等にもかかわらず座席が2+2なので狭いです。
    真ん中の1等車はパノラマカーではありません。
    が、10~30番台と60~80番台の席部分は横長の窓で開きません。
    40~50番台の席部分は普通の窓で開けられます。
    この車両の席は1+2なのでゆったりしています。
    2等車は普通の車両で基本的には窓も開きます。

    なおGoldenPass Panoramicと表示されている列車は1等車と
    2等車の間に食堂車が連結されています。
    また2等車は表示の他に予約不可の車両も連結されています。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    補足

    ルツェルン~インターラーケン・オストで予約できるのは全て
    GoldenPass Panoramicです。
    なので食堂車連結・車内販売ありです。

    ルツェルン毎時55分発でGoldenPass Panoramic以外の急行列車は
    普通の1等車と2等車です。(食堂車連結・車内販売無し)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    10/04/26 21:13

    ゴールデンパスラインは

    zwisimmen→montreax間の先頭展望席は素晴らしい経験やろね。
    この方向の列車やと、11号車の80番台やね。今も同じなんやろか。
    montreaxからmartigyは、レマン湖の眺めもええけど、特にmartigny当たりの氷河が刻んだ谷は壮観でっせ。どうせならスイスパスなら無料やから、モンブラン鉄道でmartignyからシャモニーまで往復出来たらええけど、それは時間との相談、望みすぎかな。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 予約不要です

    氷河急行も乗り継ぎのいい列車を選べば、2回程度なので所要時間は指定の直通列車と大差ありません。
    スイスとオーストリア、ドイツは一部の例外を除き原則予約なしで列車に乗れます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 予約不要です

    マルコポーロ3さん、コメントありがとうございます!

    氷河急行も不要とのご意見ですね。
    荷物もあるので、できれば乗り継ぎナシで行きたいなとは思いますが、何せこの路線は長旅なので、考えようによっては乗り換えたほうが気分転換になるかもしれませんね。

    時刻表とにらめっこして検討してみたいと思います。

  • ゴールデンパスラインの普通列車

    昨年9月にモントルからツバイジーメンまで普通電車(一等、直通)に乗りました。
    空いている事を期待しての普通電車の選択でしたが、予想通り一箱に数人。

    モントルーからしばらくの間、ベルニナ急行のポスチアーボーアルプグリュム間と同様、レマン湖の眺めが左右に見ながら高度を稼ぎます。

    この景色は険しいベルニナと違い、日当たりの良いブドウ畑の中を進むため、ベルニナとはまた違ったすばらしい景色です。

    駅々で下車する地元の人・・裕福そうな人が多い・・が車掌さんや駅員さんとおしゃべりしたり・・とのどかな各駅停車の味わいがありました。

    レマン湖が見えなくなった後は・・・非常に牧歌的な丘陵をトロトロと進み、眠くなるのを我慢しながら、車窓を楽しみました・・。

    さてツバイジーメンで乗り換えです。
    ガラガラだった普通電車ですが、ツバイジーメン駅のホームは人が一杯。
    どうあやら、急行に乗った人や通勤客も同じ接続列車だったようで、シュピーツ行きは一等でも満員でした。

    幸いにもこの間、車窓は唸るほどの景色ではなかった・・・と何とか四人がけの通路側に座った感想です。

    おとひめさんの経路から考えると、7/4に私と逆のシュピーツ、ツバイジーメン、モントルー、フィプス、ツエルマットのコースでしょうか・・。

    写真を撮影するには絶対窓が開いたほうがよいです。
    カメラの角度を上手く調整しないと、ガラスに自分や車内が写りこみます。

    またパノラマ車の掃除具合はわかりませんが、一般的に電車の窓は日本に比べても汚いです。

    蛇足ですが、イタリア国鉄もかなり汚いです。
    機関車前面は虫の死骸がこびりつき、窓は掃除が行き届いていないし、多くの車両には落書きが・・・

    故宮脇俊三さんは車窓を楽しむために、窓拭き用アルコールを持参され、自分が座る座席の窓を拭いておられましたが、本当に窓を拭きたくなる電車が多かったですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ゴールデンパスラインの普通列車

    内蔵介さん、コメントありがとうございます!

    追記してくださったように、今回私が乗る区間とは違うようですが、「窓が汚いかも」情報、役に立ちました。窓ふき用アルコール、真剣に考えてみようかしら(笑)。少なくとも、雑巾代わりになるタオルぐらいあるとよさそうですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 電車の予約について

    おとひめさん

    そのご理解でよろしいと存じます。 氷河急行はもともと観光客以外は乗らない路線?、つまりこの両地域の間にはあんまり人的交流も経済交流も無い・・つまりそれだけ間の山がきつかったのですから今でも地域間の急行は通しでは走っていないのです。 まあ 一日に何本かはそれほど不便ではなく連絡はしていますが、朝出て夕方つくには予約料を払って通しで乗る方が無難です。お弁当つきで・・・。

    ベルニナ急行はそこへ行くと通常の路線です。このところめったやたらに観光客が乗るようになり、特別車両を走らせるようになったため座席予約料を取るようになりました。 地元の人がそんな車両に乗るわけがありませんから、今までどおりの車両もせっせと走っているわけです。 氷河急行もそうなのですが、特別車両は窓が上の方までついている分ハメコロシなので、開かないということです。 在来車両はそんなことはないのでせっかくのループ線を乗った車両から写真をとりたい人にはこちらの方が人気だということです。

    特別車両が満席なんかだと 前後して在来型の車両を走らせる・・こともあるようです。

    ゴールデンパスラインは モントルー/ツバイジーメンが昔のゴールデン・パノラマラインで軌道が狭い電車で、そこからインタラーケンOST/ ルッツエルンは大き目の車両です。 ですからモントルー/ツバイジーメン間の先頭についている座席は 座席予約の意味はあるかもしれませんがそれ以外は特に意味はありません。

    窓の大きな車両はついていますが全編成がそうなっているわけではありません。

    貴経路から見るとルッツエルン/インタラーケンOST間だとまったく予約の意味はなさそうです。
    ルッツエルンを出てしばらくは左側に湖、次は右側に湖ですが左側の町の風情も捨てがたい。峠を越えると右側にブリエンツ湖ですが、マイリンゲン駅で後戻り?するのでそのまま右側が左側になり、ブリエンツ湖の青い水を眺めて、インタラーケンOST駅に着く5-6分前には今度は右側の山の間からユングフラウヨッホが2-3分見えます。 というわけで両側の席をあちこち出来るほうがこの区間は楽しいのです。

    ゴールデンパスラインとは言うもののこの間はブリエンツ湖手前に越えるブリューニック峠だけです。



    • いいね! 0
    • コメント 2件

    トピ主さんの通るゴールデンパスライン・・・私の勘違い?

    ぼうふらおじいさん、こんにちわ。

    張り切って書いちゃいましたが、おとひめさんは

    >ゴールデンパスラインとは言うもののこの間はブリエンツ湖手前に越えるブリューニック峠だけです。

    確かにツエルマットに行くのにわざわざモントルーに出ること無い・・ですよね。
    書きながら、BLSの旧線をお奨めすべきか・・・と思ってましたので・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件