Q&A

buffet のことをバイキングという理由

公開日 : 2009年08月17日
最終更新 :

ご存じですか? 朝食バイキングとかで使うバイキングは
日本でしか通用しない言葉であることを。

「あちら」では、buffet といいます。

では、なぜ buffet のことをバイキングというようになったので
しょうか。

調べてみたら、割と簡単に答えが分かりました。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • ハワイにて

    10年くらい前ですが、ハワイのモアナサーフライダーのバニアンテラスで朝食を取った時のこと。

    さすがに日本人客が多いのか2種類のバッフェメニューがあり、それを日本人に分かるように「○○ Vikingと×× Viking・・・」とウェイトレスさんが説明。はっきり記憶がないのですが、家族で行ったので日本語メニューで、それにもバイキングとあったような気がします。

    「Which Viking is strong?」との私の下手なジョークにも、でっぷりとしたおばちゃんウェイトレスは大笑いしてくれました。

    懐かしい思い出です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    代用できる表現がなかったから?

    ハワイでもバイキング と言っていたのですか。
    たしかに、普通の日本人の旅行者に buffet と
    言うよりバイキングの方が通じますからね。

    フランスでは、ヴィキング になるから、同様の
    ことは起きないでしょう。


    振り返って、なぜ、1つのレストランの名前が
    普通名詞化するところまで普及したのでしょう。

    私の理解は「ほかに代用できる言葉が存在し
    なかったから」です。どんなもんでしょう。

    「画像はイメージです」が誤用であることは
    自明でも、代用できるうまい表現が見つからない
    のです。

  • 退会ユーザ @*******
    09/08/17 17:23

    Re: buffet のことをバイキングという理由

    http://furari.fromc.com/column2/viking.html

    むかし行った六本木のスエーデン・センタのスエーデン料理のレストラン(名前忘れた)のスモガスボードには温かい料理がなかった。冷たいものばかり。おいしくもない。それほど珍しくもない。お粗末な料理!

    犬丸氏は帝国ホテルの戦略を間違えた?

    彼の大衆化で日本には超高級ホテルがなくなった。

    以前ここで、Dulles Airport の発音で議論があった。アメリカ人のなかでも3種類ある。

    BUFFETについても同じだろう。発音がわからないのは日本人だけでもない。

    http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=431930

    GGAさんのスレッドに付き合うのは初めてだが、あまり議論はしたくなーい
    世界にはいろいろな英語がある。単純には、Tを発音する人、しない人
    Uをアと発音する人、アのなかにもいろいろのアがあるが!
    フラ語のようにユーと発音する人もいないわけではない。
    従って、ビュッフェだろうがバフェだろうが、バフェットだろうがすべて正解!

    またまたお邪魔しました。お後がよろしいようで、...

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    buffet の発音

    >ビュッフェだろうがバフェだろうが、バフェットだろうがすべて正解!
    一応、電子辞書でそうのように調べて、その後、書き込みました。

    一番最初に書いてあったのがバフェイ。私が一番耳になじんでいる音も
    バフェイでした。

    「 buffet のことをバイキングという理由」 という最初のタイトルで、buffet と
    いうアルファベットつづりを使ったのは、この発音の問題を回避したかった
    からです。

  • "黴菌食う"の訛りかな

    ファミリー・ステーキハウスなどのサラダバーは客の唾などが入って汚染され易いです。業界で注意を喚起するためもあってバイキングと名付けたとか。この説がどこにもないことは承知の上、あえて。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    海外では"バッフェ"と聞こえることが多いけど

    日本では"ビュッヘ"も多い。フランスの画家 Bernard Buffet のことをベルナール・ビュッフェというので、ビュッフェとはフランス読みか?

  • バイキングということばの残存寿命

    グローバル化とともに、日本独自のまぎらわしい言葉が
    減りつつあります。

    たとえば 「スパイクタイヤ」が禁止された後に登場した
    のは、「スパイクレスタイヤ」 ではなく、「スタットレス
    タイヤ」 でした。

    「スパイクタイヤ」は和製語で、正しくは「スタットタイヤ」
    だったのです。

    帝国ホテルと同ランクと自負する一流ホテルは、バイキングの
    代わりに ビュフェ と呼んでいるとと思います。

    バイキングという混乱を誘発しそうな言葉が消滅するまで
    あと何年かかるでしょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    和製英語は多いと思いますが・・・

    GGA02757さん

    >「スパイクタイヤ」は和製語で、正しくは「スタットタイヤ」だったのです。

    スパイクタイヤは未だありますよ。

    http://www.schwalbetires.com/new_spike_tires_home
    http://www3.towerhobbies.com/cgi-bin/wti0001p?&I=LXJK43

    あと・・・スタッドレスの英語の綴りはstudless tiresですよね? 

    http://www.freshpatents.com/Studless-tire-dt20080821ptan20080196808.php

    重箱の隅をつついて申し訳ありませんが、スタットではなくスタッドではないでしょうか。

    失礼しました。

  • 09/08/17 08:02

    Re: buffet のことをバイキングという理由

     本家本元の帝国ホテルは美味しいと思いますよ。
    今でも時々行きます。

    インターネット予約がお得。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 日経の読者なら

    大抵知っているエピソードでは?

    • いいね! 0
    • コメント 0件