レポート

イタリアへの日本人観光客が激減。その理由とは…。

公開日 : 2009年07月19日
最終更新 :

イタリアの日本人観光客激減 「サービス悪い」指摘も
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200907180084.html

>>イタリアを訪れる日本人観光客が、ピーク時の半数程度に減少している。
>>日本人は約147万人(07年)で、97年の約217万人をピークに減り始めた。

>>09年は100万人前後まで急減すると予想されている。
>>現在、日本人にとっての欧州の人気観光地はフランスとドイツ。

>>イタリアへの観光客自体は増えているが、日本人観光客の減少が目立つ。
>>原因としては、サービスがよくないこと。

確かにイタリアは、特に日本人に対しての、ボッタクリがあると思うなー。
先日も、レストランで、日本人がボッタクラレたし。

http://www.asahi.com/international/update/0703/TKY200907030063.html
>>日本人観光客がランチ代として約700ユーロ(約9万4千円)を支払わされた

みなさん、イタリアでいやな思いをしたことはないですか??

みどりのくつした

  • いいね! 0
  • コメント 20件

20件のコメント

  • ウフィーチ美術館の土産コーナーで,つり銭ごまかしされた!

    以前、ウフィーチ美術館の土産コーナーキャッシャーに美人(大学生のアルバイト?)女性がつり銭くれました。すぐに、彼女は場を離れましたが、私は、つり銭確かめましたが、多く足りませんでした。あまり覚えていませんが、「5000円だし1000円札受け取ったつもりののお釣り」といった感じでした。私は、断固、「足りない!」
    と叫ぶと、近寄り、すぐに、残りのおつりを渡しました!私は、「貴方、悪い女ね!」といってやりました。
     油断もありません! 日本人は、お釣り欲ごまかされるらしい!皆様気をつけてください!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/07/23 23:20

    Re:

    http://www.asahi.com/international/update/0723/TKY200907230071.html

    なんかばかばかしい感じもするが。
    1度、レストランでデザート(でせーる?)を注文する様に強要?された事があるかな~、でも美味しかったよ、イタリアって楽しいな~。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 私もベニスで多分ボラレタと思います。

    まだ海外の個人旅行したての頃、母とイタリア旅行をしたのですが、夕食に出かけようとしたらすごい雨で、ついホテルの向かいの小さなレストランに入りました。午後7時頃で他のお客もいなくて何かやけに奥まった席に案内されて、一応メニューと値段は書いてあったのですが、清算したら45000円位取られました。
    ビックリするやら悔しいやら…その後2,3回ベニスを訪れることがありましたが、その度に母とその話をしています。勿論今ではしっかり事前チェックをして行き、またホテルでリーズナブルで美味しいお店を必ず訪ねます。あ~又思い出しちゃった(*`へ´*) ぷんぷん

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 観光地の悲劇

    いつも貴重な情報を頂いています。
    3年前に初めてイタリアに行く娘を連れ、フランスからローマ、フィレンツエを回りました。フランスからの入国だったのでどうしても比較してしまうのですが、イタリアに来たとたん、町も汚く、あやしげな人がたむろしているなど20年前と様変わりした様に驚きました。8月でしたので観光シーズン真っ盛りだったのもあるでしょうが、イタリア人が観光地ずれしていると感じました。こんなに観光客が外貨を落としていくと、まじめに働くのもばかばかしくなるのでしょうか。フィレンツエでも数軒に1軒の割りでばか高い両替商が並んでおり、静かな古都の雰囲気がなくなってしまっていました。コロッセウムでパーフォーマンスをしているグラディエーターと写真を撮ろうとすると法外な値を吹きかけられそうになったのでカメラをもぎ取って逃げてきました。初めてイタリアを体験した20歳の娘はもう20年くらいはイタリアに行かなくていいと云っていました。
    フランス人はルールもまあ守りきっちりしているけれど、イタリア人はずるくてウフィツイ美術館の職員でさえおしゃべりしながら職務についていると怒っていました。被害にあったのはホテル(oxford hotel)のダイニングルームで朝食を取っている時、目を離したすきにデジカメがテーブルから消えていました。このホテル名前から云っても来ているのはあまりお金のない米英国人やオージーという感じであまりレベルが高くなかったのでしょうね。イタリアでよかったのは、トスカーナで過ごした半日ツアーでしたね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 男女で違いがある国かと思いますが

    >イタリアでいやな思いをしたことはないですか??

    についてですが、イタリアは女性には優しいと耳にする事がありましたが
    実際そのような感じがしました。特に日本人女性に対しては親切なのでは(ボッタリはしますが・・・)と思います。

    反面、日本人男性にとっては周辺のEUの国々に比べて、嫌な気分にさせられる要素が多々あるように思います。

    なので個人旅行の日本人女性は「イタリア最高!」と言う人もいれば、
    逆に男性は「イタリアは人が最悪だ・・・」と感じる人もいるかと思います。


    我輩にとってイタリアは「古代遺跡や歴史・文化は良かったが人は最悪」でした(あくまで我輩の場合は)

    せっかくなのでどんな嫌な事があったのか少しだけ以下に記しておきます。
    同じような仕打ちを受けた事がある人って他にいるのか・・・?

    1:ローマの入国審査で「へーいジャポネ(ニ?)」みたいな事を言われ、入国審査官がスタンプをなかなか押してくれなくで審査官男2人して、しばらくヘラヘラ笑っていた。押せと言ってしぶしぶ押された。

    2:ローマの地下鉄でキオスクで切符を購入(セント)の際、2ユーロコインを渡したが、「オマエは1ユーロしか渡していない」とお釣りをガメられ、その場でモメるも逆切れされあわや・・・

    3:朝食を食べようと店(食べ物屋)に入ろうとしたら「まだ開店していない」と言われるも、他に店の中で食べている客がいるから指摘してみたが「あれは従業員だ」と言われ結局入れてもらえず。しばらくして出て来たのは客だった・・・

    4:ローマ駅で特急の前売り乗車券を購入する為に並んでいたら、上から氷が降ってきた。
    上をみても何もないが、しばらくしてまた降って来たので、すばやく上を見たらファーストフード店のテラスがあって、そこから若者3人がヘラヘラしてこちらを見下ろしていた。
    文句をいったら、残っているコーラ(氷入り)をテラスから落として来た。
    こっちは急いで店に向かっていったが逃げられた後だった。

    5:歩き方に乗っている宿で値引き交渉して1泊13ユーロで2泊する事で話がついた。その時、紙に書いて見せていたが2日後のチェックアウト時に50ユーロを渡してお釣りを貰おうと待っていたがくれない。
    お釣りくれと言ったら「2泊50ユーロだ」と言われた。
    チェクイン時の13ユーロ交渉の紙を見せたが「ノー!」とか言われ逆切れされた。
    向こうの言い分は「本当は1泊32ヨーロで2泊だから62ユーロ。あなたは50ユーロしか払っていない。でも50ユーロでまけといてやる」と言う。
    紙を見せてもそっぽを向いて目線をそらす。しばし言い合いをしていたが列車の発車まで10分をきっていたので仕方なく宿を去る。(おつりの18ユーロより列車(特急)の運賃の方が高かったから列車の乗車を優先した)

    6:特急で自分購入した指定席に老人4人組が座っていた。
    そこの席の者ですと指定席券を見せてもどいてくれない・・・
    しばしそんなやりとりをしていたら老人達が騒ぎ出した。仕方なく車掌を探して指定席券を見せ「何とかしてくれ」と言ってみたら老人達が「あなた若い。私ら老人。わかる? だからあなたは立ってなさい」みたいな事を言われたので
    また言い合いになりと車掌が我輩に謝りながら「すまんが老人だから・・・見逃してやってよ」と言われた。
    それに車内が何事かと皆注目していて「おまえ立ってろよ」と言われ仕方なくクーラーが効いていない連結器で2時間くらい立っていた。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • タイムスリップ?

    みどくつさん、皆さん、御無沙汰しております。

    この9月10年ぶりにスイスと初のイタリアを旅行することになり、本当に久しぶりにスイス板から覗き始めましたところ・・・何年か前に御尊名を拝した常連の方々が御健在とは・・・懐かしさに目が眩みそうです。

    イタリアはティラノの入出国スタンプがあるのみで、実質初めてです。
    色々情報を見ていますと、やはりローマは「気イつけて行動せよ」って感じですね。

    最近過去間違った思い込みで行動する事が多いので気合を入れて行こうと思います。

    >確かにイタリアは、特に日本人に対しての、ボッタクリがあると思うなー。

    「警察呼ぶぞ」と言うイタリア語を覚えていたほうがよさそうですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    お久しゅうございます

    内蔵介さま、お久しぶりです。bach42bです。
    私もとうとう日本に戻ってきてしまいました。
    この板に来るのも週に1回も無いので帰国後投稿するのはこれがまだ2回目です。
    スイスとイタリアに行かれるとのこと、羨ましい限りです。

    私の初めての個人海外旅行がスイス・イタリアでしたが、
    最後のローマでぼったくられました。
    請求書を見たら720,000と書いてあったので一瞬心臓が止まるかと
    思いましたが、当時はリラだったので日本円で約6万円。
    それでも入社3年目くらいの薄給の身には相当きつい社会勉強でした。

    あとで日本に帰ってから地球の歩き方を見たらよくある手口だったみたいで
    私のような脇の甘い日本人がいるからぼったくりがなくならないんだろうなぁ
    と責任を感じております。

    翌年、懲りずに新婚旅行でローマに行きましたが見る人全員が詐欺師かスリに見え
    あまり楽しめませんでした。
    今だったらもっと楽しめると思いますが。

    このスレの中で大都市は×地方は○とありましたが、ミラノに行ったときに
    どうしても地下鉄の切符が買えなくて(理由は旧紙幣だったから)困っていたら
    それを見ていたおじさんが新紙幣に取り替えてくれて切符を買ってくれました。
    夜10時だったので非常に怖かったのですが、都市にも親切な人はいるものです。

    自分のことばかり語ってしまいましたが、内蔵介さんは楽しんで行ってらっしゃいませ。
    アメリカと違って食の楽しみがあるのが何よりです。

    では。

  • お釣りのごまかしなど

    今年の春に3週間かけて、ナポリ、ローマ、フィレンツェ、ベニスを旅しましたが、いやな思いをしたのはローマとフィレンツェでした。
    テルミナ駅のジェラード店、フィレンツェの美術館のカフェテリアでおつりをごまかされました。ジェラード店では間違いを指摘したらすぐに足りない分を返してくれましたので単なる間違いかもしれません。しかし、カフェテリアでは20ユーロ札をだすと、店員が左手でその札をぐしゃぐしゃに丸め手の中にしまったのでなぜかなと気を取られていたら、右手でおつりを出して受け取れと促され、その場で釣銭を数えないでに受け取り、テーブルでについて金額を確認したら2ユーロ不足していました。
    フィレンツェ駅のマクドナルドでは、メニューの8ユーロ程度のものを注文したのが、12ユーロのものになっていたので注文を修正してくれと頼んだが、いったんレジに入力した注文は取り消せないと店の責任者が出てきて言い張り、強引に支払わされました。押し問答している時、英語のできるアジア系の婦人がイタリア語で通訳してくれましたが店の責任者が早口で言いまくるので、諦めなさいと言って立ち去りました。
    みんなわずかな金額でしたがいやな気分がその後の観光まで続きました。
    地球の歩き方で治安が悪いから注意するように指摘されていたナポリではいやな思いをせずに楽しい旅ができました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 147万人 = ~20planes X 200人/plane X 365日/年 ホントにこんなにいってるの?

    ホントにこんなにいってるの? ホントだったら日本人観光客の減少していいとおもう

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    09/07/20 20:32

    イタリア人なんて圏外

    商売上手な
    アルメニア人>ユダヤ人>アラブ人>インド人>華僑

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  •  あの頃はオトクだっただけじゃないでしょうか。

    イタリア人のせいも少しはあるかもしれませんが 一番の理由はオトク感の激減でしょう。

    イタリアがヨーロッパの迷走通貨リラをユーロにしたのが2002年。そのユーロのしてからが このトビの基準の1997年ごろは たしか1ユーロ=120円程度。それが2007年では170円。リラとユーロの換算はたしか今は固定・・のはず。 リラとユーロの関係は その時々でかなり変わりましたが言うまでもなくユーロが強く、したがって推定すれば 1997年から物価が変わらないとしても ひょっとすると1997年に100円(ユーロなら120円ですがそれより弱いリラで想定すると)で買えたものは2007年では170円。

    その上ご承知のようにユーロ採用以来のイタリアの物価上昇を加算すると倍以上になっていると考えられませんか。

    別の面から言えば1997年頃はたしかすでにアリタリア航空の迷走も始まっていた頃で旅行社への座席提供もたしかハンパじゃなかった。

    日本からの旅行者だって海外旅行ならどこだって食いつく今では若くない(ゴメンナサイ)おねえさま方も10年まえなら十分若いつもり?で 世間の風がそろそろ薄ら寒くなっていたにもかかわらず 先のことは先のこととワッサカワッサカ押し出していた最後のころでしょう。 

    ブランド漁りと人が行くところなら私も行かなきゃ・・精神の日本特有の(とは言いませんが)オネエチャマ・オバチャマ軍団がこの潮目に乗って押し出したのがイタリア買物ツアーでしょう。

    あっもちろん空いた時間にはあちこちの名所旧跡、博物館、美術館を走り抜けはしたのでしょうが・・。

    一番の理由はこんなところじゃないでしょうか。

    イタリアの兄ちゃん、オヤジたちの半ば儀礼的な冷やかしを差別と取るか、どうみてもその種のオネエチャマとしか見えないコテコテの化粧にヘソだし、チラリズムの未成年風ニッポン娘へのその種の声かけと見るかは
    あんまりイタリアへの旅行者減少の主原因とは思えないのですがいかがでございましょう。

    行って来たことが自慢できて、見せびらかせるブランド物が安く手に入ればご機嫌の旅行客層なのですから イタリア本来の観光資源はそうそうおよび出ないとなると 少なくなるのは理の当然でしょう。

    ましてこちらの懐が悪くなり、不景気風が吹いて、せっかく出かけたのに何となく自分だけ良い目をしてなんて肩身がせまい(そんことないか)気がしたりしたら・・。

    この掲示板のやや若手?の賢人賢女の皆さんにしてもこの10年の月日は行動パターンにもかなりの変化があったはずです。 

    あっ 安い!。行かなきゃならぬ、留めてくれるなオッカサンと万難を排して飛び出していったエネルギーは
    今いずこ。 もちろんお金なんて後からついてくる・・という時代じゃないし。

    以上 ぼうふら分析ですが・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/07/20 17:10

    Re: 遅ればせながら、

    >イタリアへの日本人観光客が激減。その理由とは…。
     日本人観光客の多くは、不景気風に吹かれてしまって、無駄なものを買いあさる余裕が、無くなった~!
     
    ミラノ・フィレンツェ・ローマを訪れるなら、ムダ遣い出来るお金を十分に持って行かなきゃ楽しくない!
    そんな浪費型の、日本のマダム&ギャル軍団が減ったからでしょう。 

    買い物で無い人、遺跡や風景を見るいわゆる観光する日本人は、そんなには減ってないんじゃないか、と想像します。 
    まあ我流の考えですけどね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ぼったくりをしないのは日本人だけ!?

    ネットで調べものをしていて、ある国際法学シンポジウムのレポートにあたりました。

    そこで、日本の法学者が、「日本の駅のキオスクで買い物したところ、おつりが少なかった。確認しようとすると、店員が『少なかったか』と聞きつつ、千円札を一枚出してきた。日本もここまで酷くなってきたか」という発言をしたところ、別の国の法学者が「世界中でおつりをきちんと払おうとするのは、日本人だけ」と切りかえしたそうです。

    実際そうではないですか。
    某大陸欧州の一大国では、「おつりを支払う義務はない」という法律がありますし…(ぼったくりとは違うけど)。

    確かに、盗難(すり、ひったくり)は他国に比べて多いほうだと思いますし、ぼったくりのイメージもありますが、イタリアへの旅行者が減った理由は、そもそも海外旅行に行かなくなった、ユーロに(無理やり)参加して、安いリラのメリットがなくなった、ということかなあと。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    「おつりを支払う義務はない」という法律がありますし・・・って??

    トベロラカシさん こんばんわです

    後学のために教えて下さい
    >某大陸欧州の一大国では、「おつりを支払う義務はない」という法律がありますし
    お釣りと言っても 1・2円とかの小銭のことかと思うのですが
    これ どこの国ですか? ちょっとビックリです
    1000円の買い物に、1万円札出して、お釣りを出さない店ならば 
    店の信用がなくなるでしょうからね~ 

    確かに 100円の買い物に 1000円札を出しても 
    嫌な顔をされずに900円もらえる国も少ないかと思いますが・・・

    ※便宜上 貨幣は円にさせていただいています・・・

  • Re: イタリアへの日本人観光客が激減。その理由とは…。

    イタリアー青の洞窟のチップのぼったくり
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/360003/-/parent_contribution_id/360003/

    まず、イタリアはボッタクリですね(涙)。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    私も「青の洞窟」でぼられた!

    1人旅していまして、船に乗り青の洞窟入り口で,待機中、船頭男が、カンツオーネ歌いだし、終わると、
    お金を要求しました!「私は頼んでないから払わないよ」言うと、「でも聞いたではないか!」と。。。
    他の人は皆言うなり払っていた。確か、1000円ぐらいだったか?
    怖い顔し、手を出し迫るので、この海に投げ捨てられるのはイヤだから払いましたが。。。。
     挙げるときりがないほど、、、、 ちょっと油断するとやられますね!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • イタリアの観光満足度調査員に「イタリアには2度と来ない」と答える@シンプロンエクスプレス

    実は僕自身、ローマの靴屋で、サイズの合わない靴を売りつけられた経験があるので、
    イタリアには恨みがあるんですね。

    またそのことを、イタリアの観光満足度調査員にレポートしましたし。

    イタリアの観光満足度調査員に「イタリアには2度と来ない」と答える@シンプロンエクスプレス
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/europe/enquete.htm

    イタリア人は、観光客を騙すのが上手ですからね。
    日本人は、とことんボッタクられたでしょう。

    普通のタクシーでも、ボッタクリですから。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • いやな思いというより、言葉が本当に通じませんね。

    >>みなさん、イタリアでいやな思いをしたことはないですか??
    みどさん、こんばんわ。
    いやな思いというより、言葉が本当に通じませんね。

    <私のブログの中から抜粋>
    ■グレートブリテン
    ミラノからロンドン行きの飛行機のチケットの値段を
    ローマの旅行代理店に聞きに行った。
    「ロンドンまでの飛行機のチケットの値段が知りたいのですが・・・」。
    店員の女の子は「ロンドン?」と聞き返した。
    「ロンドンです!」ともう一度言った。
    しかし、彼女は不可解な顔をしている、通じない。
    私の発音が悪いのかと思った。
    「イングランドの首都ロンドンです」
    「イングランド?グレートブリテンのことですか?」
    「そうです。そうです。」
    やっとロンドン行きの飛行機の相場を聞くことができた。

    イタリアでは、
    イギリスのことをグレートブリテンなどと
    大層な言い方をするのか?

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    現在は、嫌伊が主流なの?

    外国における外国人の日本人に対するぼったくりは、
    教育や法律ではコントロール出来ないと思います。

    日本人がイタリア人やインド人などなど世界中の人種からの「ふっかけ」に注意するように、
    外国人が日本人を「ぼったくってもよい人種」としているのは事実ですから、
    伊当局が友好や品質の良いサービス運動しても無意味です。

    イタリア人もインド人もタイ人も自分たちの能力と比べて、
    「簡単にぼったくれる、日本人は馬鹿だ」と言いますが、
    日本では馬鹿が成功します。

    日本では、実力でのし上るのでなく、
    実力者の言いなりになって、ごまをすって引き上げて貰います。
    実力者に可愛がられる者が成功し、
    自信過剰で生意気な者は嫌われ成功しません。
    (人と違う天才は日本では成功しない。)

    ただし、
    個人旅行者は、ぼったくりや差別があるのを前提に旅をしています。
    相手の主張に頼りません。

  • 09/07/19 16:51

    イタリアに限ったことではないでしょう

    欧州全般に日本人客が激減しています。
    例外はクロアチアとかですが、母数がそもそも
    少ないので、底上げにはなっていません。

    バブル崩壊と日本人の買い漁りツアーのピークは数年以上
    ずれていました。97年がピークとはまさにその通りでしょう。

    イタリア人が、『この国はブランド買い漁りのためにあるのではない』と
    言ったくらい、若い女性から中年女性までが大挙して押し寄せました。
    外で暇そうなお父様がたがたばこをふかし、店内では女性軍が
    商品と店員の争奪戦を繰り広げていました。連休後などは、『強者どのもの
    夢の後』状態でした。

    このうち、若いほうが派遣等で、海外旅行どこでなくなり、家庭の主婦の
    旦那のリストラ、給与削減等で、余裕がなくなりました。その結果、
    今、日本発の航空機のビジネスクラスを占めているのが中高年リタイア-
    組であるように、イタリア大好き人間がひいてしまったのでしょう。

    さらにユーロ導入です。便乗値上げもあり、物価が相当割高。
    特にホテルと食事でしょう。ホテルの質の悪さは昔からなので、
    むしろ期待するほうがおかしいくらいですが、食事に関しては
    下手すると日本並み(日本のイタリア料理)。実は、イタリア
    料理は食材にも調理にも手間と金を掛けているので、高いのは
    仕方ないと思います。誰が作っても同じようなドイツ料理とは
    質が違うし、奥の深さも比べものにならない。スペイン料理だって、
    イタリア料理ほどは洗練されていないと思います。

    また、買い物もイタリアのものは高いが質が良い。金を掛ける
    だけの価値があるのが本来のもの。しかし、今の日本は大多数が
    安ければ良いです。イタリアで安いものは、本当に質の悪い
    粗悪な海外製品です。折角行っても買うものがない。

    ただし、上記を実感するのは個人旅行客。パッケージではわかり
    にくい。しかし、質の極端な低下が質の良い客を逃したのではない
    でしょうか?『価格だけに釣られて、本来はくるべきでない客層
    まで海外に出た』という説もあるくらいで、ある意味バブルが
    弾けただけなのでは?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    まったく同感です

    JORGEさん、こんにちは。

    JORGEさんが書かれている事に共感を感じます。
    そもそも、ボッタクリにあうから行かない程度の考えなら海外に行かない方がいい。
    私はそのボッタクリも楽しんでます。カタコトの英語で言い争いです!
    日本経済の冷え込み、イタリアのユーロ導入、その他も諸々の事情があるのでしょう。
    それでも日本人観光客は大勢いますよ。
    此処は日本か? と勘違いをするほどです。
    つい先日滞在したスイスのツェルマットは本当に多かった。

    本当にイタリアが好きな人は、イタリアに行くでしょうから、問題なしでしょう!
    ちなみに此処バーリでは日本人と会っていません。
    これから向かうシチリアは1週間の滞在ですが、どのくらいの日本人と出会うか楽しみです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/07/19 15:06

    大都会(特にロ-マ)は×、地方は○

    みどりのくつしたさん、今日は。

    ロ-マはスリが多いので公共交通機関(バス、地下鉄)、神経をとがらせて絶えず回りに注意しながら乗ってないといけないので疲れます。

    でも地方、特に山の綺麗なドロミテ方面やシャモニ-の辺りは何も心配する事はない、安心できる所です。

    イタリアも場所によっていろいろ危ない所、そうでない所がありますがスリが多くてうっとうしい国という印象が強いのではないでしょうか。

    イタリア、全体的にあまり親切で無い所(列車に乗ると駅に着いても放送もない、山に登っても案内表示がない。)が最初は不満でしたが最近はお国柄という事で納得しています。

    イタリア、好きですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    地方のイタリアは素晴らしい

    nontaさんこんにちは。

    nontaさんの言うとおり、イタリアでも地方に行くと親切で人の良い人が多いですね。
    日本と同じでしょうか?
    イタリアの常識に、初めは戸惑いましたが、さすがに2ヶ月も滞在しているとあらゆる経験
    をしますね。ただし、スリなどの窃盗は経験なし。
    日本人のいない田舎のイタリアは最高です。
    但し、完全にイタリア語だけの会話には四苦八苦しますけど!
    これからシチリア一周です。
    シチリアにも友人を作っていますので、これから再開するのが楽しみ!
    ローマやナポリと違い開放感満点です。

  • 09/07/19 13:19

    盗難多発の国、ナンパの国

    自分は盗難にあった経験というのは数えるほどしかありません。
    しかし、その数えるほどの経験のほとんどは・・・いずれもイタリアで起きています。

    急行列車のコンパートメントの網棚。
    そこに荷物を置いたまま、トイレにいきました。

    たかが5分。
    コンパートメント内は混んでいて
    合計5~6人が座ってました。

    あとからチェックしたところ、カメラがない。

    いろいろ考えても、このときにとられたとしか、考えられない。

    しかも、5~6人の人の目があるなかで
    勝手に人の荷物をあけて盗む。

    もしかしたら共犯だったのかもしれませんが、
    コンパトメント内は子供連れの女性まで、いろいろな客層でした。




    で、列車のなかの置き引きは、もう1度経験しています。
    財布は常に身につけているので、
    このときも、たしか網棚の荷物に入っていたモノがとられました。

    盗難に気をつけろといっても、なかなかリュック背負ってトイレに行きたいとは思えない(笑)
    でもイタリアはそういう必要があるのでしょうね。
    アジアではこんなこと経験しないので。




    あとは、日本人女性を
    あからさまにバカにしているところがありますねー。

    ナンパがとにかくうざい。

    道を歩いていても
    日本人の女と見るや、すぐにイタリア人が声をかける光景を何度見たかわかりません。

    簡単に落とせると思い込んでいる。

    それも紳士的な感じは露ほどもなく、えげつないですからねー。

    イヤな気分になっている日本人女性も多いと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    09/07/19 15:36

    ちょっときつい言い方かも知れませんが

    イタリアで盗難にあったから印象がよくないのは分かりますが、

    >急行列車のコンパートメントの網棚。
    そこに荷物を置いたまま、トイレにいきました。

    同じコンパートメントに乗っていたのは、イタリア人でしたか?
    イタリア人にその話をしたら、きっとそれは移民がやったのではないかと言うと思います。
    イタリア人て、そういうところで盗ることはあまりないと思いますけれど。

    私は、コンパートメントに乗るときは、乗っている人を見て座る場所を決めます。
    誰もいないところには座りません。
    そしてトイレに立つときは、同じコンパートメントの人に
    荷物を見ていてくれるようにお願いしてから席を立ちます。
    盗られたことは一度もありません。

    それから、ナンパ。
    でも、日本人がその対象になりやすいとしたら
    日本女性にも隙があるということにもなると思います。

    日本では、なかなか嬉しい言葉を掛けてくれる男性もいないから、
    ほめ言葉を言われると単純に嬉しかったり、
    日本で毅然とした態度をとれば、あの人はきついとか言われますから、
    なんとなく微笑んで曖昧な態度でいて、しつこくされるのではないでしょうか。
    中には、旅の恥はかき捨てとばかりに、誘いに乗る女性もいるやに聞きますし。
    きちんとNoと言えることが大切です。

    確かに、大観光地をめぐる旅だと、そうした危険性はたくさんあるかもしれませんが
    地方に行くと、とても親切にされたり、親しみをもって接してくれたりして
    楽しいことが圧倒的に多いです。


    みどりのくつしたさん、
    このトピのテーマである「日本人観光客減少」については、
    イタリア人にとって問題だとイタリア人が意識すれば、多少は変わる要素もあるかもしれませんが
    別に日本からの観光客が減少することは、気にならないのではないかしら。

  • 人によるのかな?

    日本人側の問題もあるかもしれませんが、イタリア人全員と言うことではなく個々の人間性によるのかも。
    ローマ市内のゲストハウス、ここの婆は性質が悪かったですね、頭にきたので帰りがけにトイレの水タンクにロールペーパーを3個突っ込んできました。
    どうなったか??

    最近、日本の列車内の便器にロールを突っ込んで逮捕されたのがいましたが、あれは私ではない!!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    プ~~さんは日本人でないということになります。

    >>頭にきたので帰りがけにトイレの水タンクにロールペーパーを3個突っ込んできました。

    そんな野蛮な事は、礼節を重んじる日本人はしません。
    プ~~さんは日本人でないということになります。

  • 特に無いですよ!

    イタリアは4,5回程度しか行っていませんが、別に厭な思い出もないし、お釣りを誤魔化された事もありません。但し、スペイン語の片言に対し、毎度「どうしてイタリア語を話さないの?」という反応には、困っています。

    ただ、困るのはイタリアのBarというのは、純然に珈琲を嗜む場であり、スペインのように軽食や朝食まで済むような場ではないこと。あと、イタリアの外食産業は、スペイン・ポルトガルに比べ、数が限られる点です。一日に一度、コース料理かアラカルトを食べればいいので、ファーストフードは入りたくない、レストランの食事は重い、じゃぁ?という時の一人旅は困ります。

    あ、ただ切符の買い方のシステムが違うんですよね(スペイン・ポルトガルと比較して)
    たまに行くから、スペイン気分で行動して、あれ?と思います。

    スペイン語と英語がもうちょっと通じて、軽食が食べやすいと、いいんですけれど・・・

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    イタリアでは、キャッシャーで金を先払いして、品物を受け取るシステムでした。

    旅クマさん、どーも。

    僕が1996年に行った時に気がついたことなんですが、
    イタリアのサンドイッチを買おうとしたら、
    ケースの品物を見て、
    その品物の値段をキャッシャーで払って、
    レシートを持って、その品物を受け取りました。

    ですから、イタリア語がわからないと、品物の発音が出来なくて、
    わざわざ紙にスペルを書いて、見せて、金を払ったものです。

    そのときに、ずいぶん人を信用してないんだなーと、思いました。

    トリエステ駅でビールを買ったとき、
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/europe/trieste.htm
    >>イタリアでは、イタリア人をイタリア人同士信用してない。
    >>だから、お金を払うキャッシャーと品物を受け取るカウンターが別々に分かれていた。

    >>僕はビールを頼んで、中年女性の言うとおりに、9000リラ(720円)をはらった。
    >>これは、ちょっと高いと思ったが、大ジョッキかなーという感じだったのね。

    >>ところが、カウンターへ行くと、それはビール2杯分だったらしく、男性から「お前はビールを二杯も飲むのか?」と言われた。
    >>男性は「またお前は変なことをやったな!」という感じで、レジの女性をにらみつけていたよ。

    というわけで、僕はイタリア人をかなり信用していません。
    ですからこのニュースは、なるほど!と、納得いくものだったんですね。

    みどりのくつした