中正空港でのトランジット

こんにちはゲストさん
8月にウィーンへ行きます(エバー利用)関空から台北でまずトランジットがあるのですが、
これが5~6時間もあります。この間何をしていていいやらわからず困惑しています。
どなたかご経験あるいはアドヴァイスをいただけましたら幸甚です。宜しくお願いいたします。
なおチケットには入国サービスは付いていません。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
3件中1-3を表示
1
中正空港でのトランジット
fabian 09/07/09 16:14これが5~6時間もあります。この間何をしていていいやらわからず困惑しています。
どなたかご経験あるいはアドヴァイスをいただけましたら幸甚です。宜しくお願いいたします。
なおチケットには入国サービスは付いていません。
2
8時間近くあるのでは?
JORGE 09/07/09 18:37BR61 TPE 2245 VIE 0845*
ですよね。
16時から21時までは自由に使えます。
香港なら迷わず出るのですが、バスか新幹線(高鐵)と移動手段が限られる
台北では微妙なところ。
市内に出ることも可能でしょう。
バスなら往復二時間。ロスタイム等を入れて三時間。
今回は(つい最近も同じようなものがあったので)高鐵が良いかも知れません。
うまく繋げば、
452號が桃園16:16台北16:36
その前の
448號が15:40なので、無理か。
帰りが、
483號台北20:06桃園20:28なので、やはり巴士と大差ないようです。
敢えて本数の少ない高鐵にする必要はないですね。
それでは巴士に戻って、機場を16時に出るとして台北站に17時。
微風台北車站で夕食でも食べる。站地下商店街でも冷やかす。
デパートなどに入っても良いでしょう。
市内各所にある夜市や屋台街に行くのも良いし、臺灣料理、
デザート類の食べ歩きも良いでしょう。食事には決して困らない都市
(國です)。
近場の桃園という手もありますが、正直言って、日本の田舎町です。
素朴なのは良いのですが面白みに欠けます。
後は、空港でじっとしているくらい(マッサージとか)。空港で、
何かをして時間を潰すのはかなりきついですよ。
3
Re: 中正空港でのトランジット
cha-n 09/07/12 02:53フットマッサージして、シャンプーして、ご飯食べて、カキ氷を食べて
見所は無いので、後はスーパーでもふらふらするかな?
- 1