レポート

メトロバス車内のGPS(位置表示)を活用しましょう。

公開日 : 2009年07月05日
最終更新 :

メトロバスの車内にカーナビみたいな画面があり、バスが今どこを走っているか分かります。もちろん、通りの名前も表示されているので、降りる場所を把握するのに便利です。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    09/07/24 17:03

    L.A. のバス

    私はバスにほとんど乗ったことがないんですけど、仲良しの人にバスに良く乗っている人がいます。

    その人に聞いたら、

    「ここはL.A. ですよ。バスの中の備品なんか直ぐ壊されちゃうし、壊れた備品を直すなんて事はしないですよ。バスの中のテレビは良く壊れているし、音声案内が壊れているのも良くありますよ。バスの中の電光掲示板が壊れていることも良くあります。バスはもの凄く大きくて、お客さんが沢山乗っているから、運転手さんにいろいろ頼んでも、全然覚えていてもらえないと思いますよ」だって。

    「テレビも壊れてて、音声案内も壊れてて、電光掲示板も壊れている、混んでるバスに乗っちゃったら、降りるバス停を見極めるのは大変ですよ」だって。

    「周りの人に英語で聞いても、英語の出来ない人が多いですよ。スペイン語だと絶対通じるんですけどね。でも、みんな親切だから、一生懸命聞けば、必ず誰かはバス停が近付いてくるのを教えてくれますよ。」だってさ。

    バスの移動って結構大変そうですね。でも、L.A.は親切な人ばかりだから、周りの人に頼めば絶対大丈夫ですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: メトロバス車内のGPS(位置表示)を活用しましょう。

    たしかに位置表示はあります。ですが 画面の左5分の一ほどで 表示範囲も狭いし 進行方向を必ずしも向いていないし 通りの名前も読み取りずらいです。
    基本的に道路は碁盤の目のように通っており 停留所は 進行している通り/交差する通り(○○通り/××通り)で成り立っています。
    ですから 降車する停留所の名前を確認しておき 電光掲示板の表示(○○通り/××通り)をよく見るのが一番です。あと音声による停留所の案内もあります。
    乗ったときに停留所の名前を運転手に告げておくと 停留所に着いたとき声をかけてもらえますよ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件