Q&A

シーシェパード くじら戦争 テレビ番組

公開日 : 2009年06月15日
最終更新 :

日本では たぶん 放送されてないと 思いますが 鯨保護?テロリスト? 団体 シーシェパードを 密着取材した "whale war" くじら戦争 という テレビ番組シリーズ が アメリカの ケーブルテレビで やっています。

http://animal.discovery.com/tv/whale-wars/

けっこう entertainment と しては 面白いのですが あまりに シーシェパード とくに そのリーダーの Paul Watson を ヒーローの (捕鯨船側は当然悪者。またただの捕鯨船でなく 必ず 日本の捕鯨船とかいう)ように作った番組です。

鯨保護とか 環境保護とかは 賛成ですが ああいうseasheperdのやりかたと whale war という番組 はどうかとおもいましたので


このような意見を むこうの 掲示板に 一人の日本人の意見と題して だしました

 http://community.discovery.com/eve/forums/a/tpc/f/6701997099/m/19119727101

時間と興味あったらよんでください (英語です) 応援してもっらたらうれしいです 
反対でもいいけど (あの仲間に日本人の子もいるみたいです; 番組でほかの国の子は名前もでているのに彼女はなまえもださないし 顔もぼかしてわからなくしていました。)

ああいった過激グループがあるのは しかたのない ことだと思うけど ああいったグループを支持している人たちが オーストラリアでは 大半なんだろうか? 

そこの掲示板を 見ると そうでもないようですが、
あんなのを みると オーストラリアに いきたくなくなるし そのあとみた ワールドカップの オーストラリア戦 いつもみている Kewell とか Cahill とかも にっくたらしくみえるからふしぎです。 

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • Re: シーシェパード くじら戦争 テレビ番組

    先日、ハワイに行った時にテレビのチャンネルを替えていたら、CNNにどこかで見た旗が映り、そして、甲板にいる人達に水がかけられている映像が映っていました。
    もしかしてシーシェパード?と思い、説明の英語は理解できないまま見続けました。
    番組には、ラリーキングとシーシェパードの3人が出演し、ラリーキングの質問に対してシーシェパードの3人は笑顔を交えながら説明している様子でした。
    自分が見たのは殆ど番組の終りの方だったので、番組の構成、映像は殆ど不明ですが、出席しているのがシーシェパードだけだったことから、日本の捕鯨調査船がシーシェパードを虐めているような編集になっていたのではと思いました。
    そして、この番組を見た多くの人達が、なぜ日本は野蛮な捕鯨をやめないのかと思っても不思議ではないと思いました。
    なぜなら、「あのラリーキングの番組に出演しているのだから、シーシェパードは正しい」。そして、日本の捕鯨調査船側に説明の機会は与えられないから。

    世界では毎日、色々な出来事が発生していますが、テレビ・新聞などで報道されるのはそのごく一部で、また、報道する側の立場で報道されているということを理解しておくことが必要と思います。
    旅行に関する情報も同じです。

    自分は日本が貧しく海外旅行など夢のまた夢の小さいころ、おかずで鯨を食べていました。特に美味しいとは思いませんでしたが、科学的調査で捕獲しても減少しないのが証明できれば、捕鯨は続けれるべきと思います。
    でも、豊になった世代では鯨は見物するもので、食べるのはとんでもないという空気が強くなるのが心配です。





    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: シーシェパード くじら戦争 テレビ番組

    むかし 死んだオヤジが 戦前から San Jose の そばの Gilroy と いうところにあった 大和温泉と いうのを 近所の ひとたちと 復活 (日系人たちがみんな収容所似いれられたとき 当然自然消滅したわけですが)させようとしていたとき そこへいく私道にある橋を アメリカの環境保護団体でも 老舗の Sierra Clubの 反対派の 人たちに 焼かれたことがあって 大変遺憾に思っていた(オヤジはあの連中は テロリストだとよくいっていた)ことがあります。

    そのときから 環境保護団体にも いろいろあるな と 思っていましたが 今回の シーシェパードの 番組 そのときを おもいださせてくれます。



    大体皆さんのいっているような ことを むこうの 掲示板に書いたわけですが いろいろ聞けて もうすこし 自分の考えも したのようにまとまってきました。

    わたし(Pochi)の ように 鯨を食べるひとも 捕鯨をするひとも 誰も鯨が 絶滅したらいいと思ってません。そこまでは 完全に シーシェパードと 一緒だと思います。 そこで 鯨を絶滅させないで ”Sustainable”な 捕鯨の 可能性が あるかないかで 意見が わかれるのだと おもいます。 何十万のうち 何百かは 捕鯨しても (調査だという 面目でも)と いちおう世界のそのみちの 専門のひとたちが (政治的な意図があるにせよ)OK と いうのだったら 自分たちの勝手な法律の判断で1頭でも殺すのはゆるさないから やめろと 妨害するのは おかしいと 思います。 

    シーシェパードの リーダー Paul Watsonは 鯨の絶滅は 環境の多様化の面から 将来の 人類のためによくないと言う観点で 絶滅してもっらては困る、けっして くじらが かわいそうだとか 殺すことが Inhumane だとかいっているのではありません。 将来の人類のためです。 だとしたら 私のように少数派で くじらをたべるのを 好む 今生きているひとたちと くじらたべるのを 好まない 将来生まれてくる人たちのあいだでの 妥協点が あるとおもいます。

    そういった はなしもなしで CO2を まきちらしながら ぼろぶねで 捕鯨船をおいかけ 操業妨害する シーシェパードを ヒーローと あつかうような 番組は やっぱり よくないと 思います。

    ありがとうございました
     


     

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/06/15 13:38

    Re:

    日本のアニマルプラネットはいつチャンネル替えてもミーアキャットやね。
    エキサイト翻訳で見てみたけどPochiさんの文章はうまく翻訳できなかった。
    >オーストラリアに いきたくなくなるし
    おいらもそう思います、少なくともオーストラリアで船で行く鯨見物はやめます。

    シーシェパードは登山用品のパタゴニアが支援しているのかな日本の右翼の街宣活動もビクリするようなスポンサー付いてますからね。

    アニマルプラネットって前にアジアの水産資源の特集をやっていて中国や台湾のフカヒレの乱獲が酷過ぎて「おいらはもうフカヒレは食べない」と誓ったが番組で紹介されてた団体に寄付でもしようかと思ったが海沿いのアジアの国では日本だけが事務所が無いのでビクリ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/06/15 08:31

    環境保護団体のいい加減さ

    皆さんのおっしゃるとおりだと思います。オーストラリア首相が其のグループなのでなお更寛容です。

    環境保護とは建前でシーシェパード、グリーンピース、日本のピースポートなど皆同じです。
    1852年ペリーは砲艦外交で脅して日本は開国しましたが、アメリカ捕鯨船の食料や水の確保のためと聞いています。

    豪州から牛肉を牛肉輸入を禁止すると日本も困るけどオーストラリアも困ると思いますが、牛は低級動物だからかまわない理屈、彼らは生き物は一切食べなければ立派です。

    日本のピースポートも海上自衛隊のソマリア派遣に反対しながらソマリア沖通過の際は自衛隊の護衛を頼む言行不一致です。

    私も電気自動車、エコキュート、太陽光発電、オール電化がやりたくて都落ちしてきました。一見環境派に見えますが考えたのは生きているうちに興味のある事をしたいのが、第一です。
    結果的にCO2削減に協力しているに過ぎません。私は彼らいんちきな所謂環境派と一緒に見られるのは好みません。

    彼らは言葉は平和が好きですがやっている事は暴力的です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: シーシェパード くじら戦争 テレビ番組

    このグループのこれまでの組織的経歴を詳しく(おおざっばには知っている)知りませんし、もっと詳しく知りたいという興味もありません。

    しかし、アメリカで深刻な問題になっている堕胎専門医に対する過激集団の暴力や殺人行為とも似通った点があるように思えます。

    私も小さいころ鯨肉を口にしたことはありますが、あれを美味いと思ったことはありません。
    ましてや、あなたの言う、食べ物に対するsentimental valuesなど考えたこともありません。

    今の時代は、一部の後進国を除き、鯨など食べなくても他にたくさんそれに代わるものがあると思います。
    この部分を、あの団体に対する論争に使うのは非情に弱い議論であるばかりでなく、自分の食嗜好を正当化する人たちの一部(例えば、あのフォアグラがどんな方法でできるのか知っていても、まだ食いたいという意地汚いグルメを名乗る人々)と思われるかもしれません。

    あなたの言う鯨の総数に対する「たったの500頭」も根拠のある議論ではないでしょう。
    別な方向からみると、この広い地球の海洋に 761,000頭(日本側の推定)あるいは268,000(他の推定)という数は、どちらにしてもあまり多いとは思われません。

    I thought “civilized” are ones who can tolerate others with opinions different from theirs with respects. Sea shepherds are obviously NOT “civilized”.
    上の議論もおかしいです。 意見の違う相手をRespectするのは文化的であるけれど、反対するなということは非文化的です。 

    サンフランシスコの日本領事館でも、ごくたまにどんな名称の団体か知らないけれど、捕鯨反対のデモをやっていました。 殆どが白人です。
    でも、通りがかりの白人のなかにも、この人たちに「お前らだって、後でステーキ食いに行くんだろう」とからかわれていましたが。これはあなたのいう hypocritical でしょうか。

    鯨は、その体の巨大さと屠殺方(死ぬまでかなり時間がかかるし、それこそ血の海になる)が残酷にみえるのでしょう。だから、例えば、鮭の捕獲のように数で議論をするのは効果がないのです。
    鯨やイルカは、そのキャラクターで他の家畜と異なる受け取りかたをされています。

    こういう無茶な団体は、世間からの賛同を得るのは難しく、良識ある層は日本側の言い分も理解できると思います。 
    でも、私個人の考えでは、鯨を食料やその他に利用しなくても、他のHumaneな代用方法がいくつもあると思っています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    クジラは有効な食資源なんだよぉぉぉぉぉ

    捕鯨に関する経緯を大雑把なりともご存知のように見受けますが、まだ足りません。

    結論からいえば、クジラは有効な食資源です。世界で食糧が不足気味の中クジラを食べなくてもよいとはよく言えますね。
    クジラの中でもミンククジラは特に増加が著しく、連中が大量にプランクトンを摂取するため小魚が生息できないんですよ。

    ミンククジラを食べるのは人道的です。それを食べることによって他の食べ物を節約できるだけでなく、ミンククジラが減少し小魚が増殖するチャンスが増えるので、効果的なんです。

    もう少し捕鯨に関する知識を得られるとよいと思います。

  • 09/06/15 01:22

    シーシェパードってあの人種差別主義団体ですよね?

    シーシェパードってあの人種差別主義団体ですよね?

    鯨が激減したのは20世紀初頭の、
    ヨーロッパによる乱獲なのは明らかだというのに、
    日本の捕鯨を一方的に批判し、捕鯨船に暴力を働いたり
    日本人を徹底的にバカにするパフォーマンスをして喜んでいる団体ですよね??


    こんなのを、オーストラリアの公共の電波で流しているだけで
    オーストラリアの民度の低さがわかるし、
    オーストラリアなんか自分は行きたい気持ちすら、わきません・・・

    まあ、南アのアパルトヘイトだって
    考えてみれば終わったのは最近のことで
    アングロサクソン族の差別意識は
    なかなか保守的で変わらないんでしょうね



    >ああいった過激グループがあるのは しかたのない ことだと思うけど ああいったグループを支持してい>る人たちが オーストラリアでは 大半なんだろうか?

    大半でしょう。

    哀れな、世界のなかでもとても遅れた連中です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    連中にとって、クジラ>>>>>>>>>日本人ってことです

    個人的にオーストラリア人はフレンドリーで好きですけど、クジラが絡むと本当に頭が悪くなりますね(ドイツ人も同じですけど)。

    連中の主張は、次の2点に集約されます。
    1.クジラは減少しつつある
    --->北極クジラは減少しているけど、ミンククジラは増えすぎて漁業被害が出ているほど。日本が捕獲しようとしているのはミンククジラ。
    2.クジラは賢い動物
    --->何を根拠にそんなことを言っているんだ?体重に対する脳みその重量は牛よりも小さい。ま、オージーよりは頭が良いかも。

    シーシェパードの連中にとっては、愛するクジラを守るためであれば、ファッキンジャップの2,3匹死んでもノープロブレムってことなんですかね。
    ソマリア沖に海自を派遣するのも良いけど、同時にこういう環境テロリストにも最優先で自衛隊機を派遣してほしいです。