Q&A

ウィーン→プラハの移動手段(鉄道or飛行機?)

公開日 : 2009年06月14日
最終更新 :

8月にウィーン→プラハに移動する日があるのですが、
鉄道にするか飛行機にするか迷っています。

ウィーン→プラハの鉄道はECで最速でも4時間03分、
だいたいは4時間半~5時間かかるようです。

最初は鉄道で、と思っていたのですが
時間がもったいのではないか??と迷ってきました。
鉄道ののんびりした旅を楽しみたい、というわけではありませんし、
風景も想像付きます。

東京→新大阪の「のぞみ」片道2時間半が苦痛に感じるタイプです。
4時間も電車に乗れるのか?と。。読書も好きじゃないし・・・

飛行機なら飛行時間は50分。
ただ気になるのが搭乗時間の何分前に行けばいいのか?ということです。

今まではEU内の国内線扱いフライトは
30分ぐらい前に空港に着いて乗る感じだったのですが、
別の掲示板(ヤフー)で同じ質問をしたら
「相当前に行かないとダメだ。」なんて回答が続出したのですが
最近変わったのでしょうか??

そもそも相当前って何時間前?ということなのですが。

トータル的に考えてウィーン→プラハは飛行機と鉄道、どちがの方が
早いでしょうか??
(荷物は機内持ち込み可サイズのキャリーケース1つです。)

皆さまの今までの経験やアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • エアーの場合

    ウィーン空港までの所要時間等は他の方のアドバイスがありましたので…

    >>ウィーン→プラハは飛行機が小さくて乗り降りが早く終わるんじゃないか、とも
    >>勝手に思っているのですが。
    通常、プロペラ機 DASH8-Q300 か -Q400型です。
    特に区別せず運行しているようです。
    また、運用の都合か、混雑なのか、Fokker-100型というジェット機
    の場合もあるようです。(プラハからの710便がこれでした)

    機内では200mlのペットボトルの配布、小さく切り分けたケーキと
    紅茶またはコーヒー のサービスがあります。

    >>あとシェンゲン協定国間なので早いかなぁとも
    上の質問とも関連しますが、パスポートコントロールがないだけで、
    セキュリティチェックはありますので、多少は早い程度だと思います。
    ウィーン空港のオーストリア航空のカウンターはたくさんあり、また自動
    チェックイン機もあるので、搭乗手続きにさほど時間はかからないとは思います。
    なお、小型機なので、ボーディングブリッジではなく、バス輸送になり、
    ぎりぎりの時間にバス1台で全員を輸送、といった雰囲気でした。
    ターミナルも バス用のターミナルで 多少、歩きます。

    プラハでは、パスポートコントロール、税関ともなく、すぐ外に出られます。
    市街(地下鉄 Dejvicka駅)までの 119番のバスも頻発してますが、
    宿泊場所にもよりますが、旧市街だと1時間近くはかかるとカウントしたほうがよいでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • (補足)値段は気にしません。

    皆さま回答ありがとうございます。

    飛行機の場合、オーストリア航空のA-PASSを
    利用予定ですが
    ちょっとぐらい高くてもいいと思ってます。
    (正規だと329ユーロのようですが。)

    ヨーロッパの街はどこもたいてい
    空港→市内が20~30分なので
    飛行機の方が早いのかなぁと思ったのですが。

    引き続き、
    実際にウィーン→プラハを飛行機で移動された方の
    ご意見・ご感想をいただければと思います。

    ウィーン→プラハは鉄道派の方が多いようなので、
    飛行機が小さくて乗り降りが早く終わるんじゃないか、とも
    勝手に思っているのですが。

    あとシェンゲン協定国間なので早いかなぁとも。

    引き続きよろしくお願い致します。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/06/15 14:12

    Re:

    おいらは飛行機派だよ、鉄道は高速列車で終点が降りる駅の時しか使わない(別に自慢しているわけではない)。鉄道って疲れるやんってトピック立てる前に前後の日程考えないと結論は出ない、トピ主さんの場合差額を考えれば自動的に鉄道になるのでは。
    >30分ぐらい前に空港に着いて乗る感じだったのですが
    そうしてたんなら改めて他人に聞くことはないのでは。おいらは羽田空港にいつも15分くらい前に着く感じだが何度も乗り遅れたことがあるよ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 鉄道に一票

    空港まで、CATを使う事を条件に、Wein-Mitte駅のシティーエアターミナルでは、搭乗の75分前からチェックインできるようになっています。チェックインさえ済ませていれば、後は空港で荷物のセキュリティーをくぐるだけなので、空港に着くのが30分前でも大丈夫でしょう。
    ただ、CATの本数は限られていますよ。1時間に2本です。

    http://www.cityairporttrain.com/citycheckin/airlinecheckin/langen

    とはいえ、さほど時間をセーブできないような気もします。結局、空港までたどり着く時間やチェックインなど、飛行機に乗るまでに1時間以上はなんだかんだかかるでしょう。そして、50分のって、飛行機から降りてプラハの中心地にたどり着くまでにもやはり最低でも1時間はかかるのではないでしょうか? 慣れている事を条件に最短でも、計3時間。

    鉄道での1時間半をセーブするためには、飛行機は高すぎるような気がします。

    乗ってしまえばあとは、勝手に着く鉄道の方がラクではないでしょうか。

    ちなみに、Oebbでは、Sparschiene (シュパーシーネ)という格安チケットがあり、ウィーン-プラハ間は29ユーロで行けます。
    ウィーンからザルツブルグに行くよりも安いです。
    予約が必要で、規定の枚数が売り切れるとおしまい。普通だと2等席58ユーロのようです。

    www.oebb.at
    のページで、乗りたい電車を調べて、そのままオンライン購入できますよ。
    緑のクローバーマークがシュパーシーネのサインです。

    鉄道の旅、予約の入っていないまるまる空いているコンパートメントを探して、陣取る!
    そうすると結構ラクです。席を真っ平らにして寝る事も可能。
    私は長時間の電車の旅では空いているコンパートメントの窓側の席を取って(コンセントがある)ラップップでDVD見たりしています。

    よいご旅行を。。。



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • エアーの場合

    片道2万円以上でトータル所要時間も4時間以上です。

    時間的メリットは特にありません。料金も列車の3倍以上。

    日本からオーストリア航空なら只で行けるチケットも
    有りますが!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/06/14 14:27

    空港までの移動、待ち時間、片道利用など

    を考慮すると、恐らく(間違いなく)陸路のほうが便利と
    なると思います。

    東京大阪はまだしも、これが福岡大阪になると新幹線の
    圧倒的勝利。今は福岡伊丹にほとんど飛んでいません。
    さらに新大阪から伊丹までは朝は渋滞、事故でもあれば
    一時間掛かったり。

    さらに今は荷物検査など搭乗するまで様々な関門が
    あります。

    今日のスケジュールで、
    EC76が西駅6:58発の11:26着(Holesovice)。
    EC104/EC274 がBreclav乗り換えで、
    8:58/13:29
    EC179が9:58/14:29

    EC 14/SC 14はBreclav乗り換えではなく、同じ列車で
    10:58発、Praha hl.n.着15:01

    12:58は4時間半ですが、15:58発のEC 16/SC 16はやはり4時間。

    極端な話し、5分前に行っも大丈夫。

    一方、空路は、
    OS703 0715 0810
    OS705 1005 1105
    OS707 1350 1455
    OS709 1700 1750
    OS711 1935 2035
    とOSのみ。恐らく片道だけは高いと思います。

    30分前ということは今は無理で、セキュリティー検査が厳しいので、
    一時間前には行っておくべきでしょう。
    ウィーン市内から空港まで早くて20分ですが、その近くに滞在は
    していないでしょう。余裕を見て一時間前となれば、合計二時間。
    そろそろ、鉄道が追いついてきます。

    また、機内持ち込みのみは私も常にやりますが、このためのデメリットも
    あります。それは刃物液体類の持ち込み不可ということ。

    片道(または往復)で価格的に納得でき、しかも移動が嫌いで
    なければ、あとはご自由に。

    恐らく、東京-大阪間をどのように移動するかと同じようなもの
    (陸路空路とも頻度が全く違う、新幹線のほうが圧倒的に早い
    など違いがありますが)で、目的地が東京、大阪の何処かにも依る
    でしょう。例えば品川や丸の内に会社があれば、新幹線の時間プラス
    数分~数10分です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件