Q&A

ペルー(ナスカの地上絵、マチュピチュ)・ボリビア(ウユニ塩湖)について教えて下さい。

公開日 : 2009年02月22日
最終更新 :

3月下旬から約2ヶ月程の一人旅にでようと思っている者です。
ヨーロッパ、中東(トルコ、エジプト)、中南米(ペルー、ボリビア)へ行く計画をたてています。
現在カナダのトロントに住んでいる為、トロントから【ヨーロッパ・中東】を先に行くか、【中南米】を先に行くか悩んでいる状態です。
どうしても見たいと思っているのが、ボリビアのウユニ塩湖の鏡のようになって真っ青な空と雲を映し出す光景です。3月下旬~5月だといつ頃がベストなのでしょうか?
そして、トロントからペルーかボリビアに行く時、どちらを先に行ったらうまく巡ってトロントまで帰ってこれるのか・・・自分なりに調べてはいるのですが、いまいち感覚が掴めません。
ペルーかボリビアのどちらかに着き、20日~25日間位でトロントに帰るように陸路で【ナスカの地上絵、マチュピチュ、ウユニ塩湖】を巡ることは可能でしょうか?
一人旅をしたことがないので、陸路というものがどの位の時間を要するかが見当がつきません。
どなたか経験者、情報をお持ちの方いましたらよろしくお願いします。
巡る際のルートなども教えて頂けたら幸いです。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • Re: ペルー(ナスカの地上絵、マチュピチュ)・ボリビア(ウユニ塩湖)について教えて下さい。

    2月に24日間でペルー&ボリビアを一人旅しました。
    今年は残念ながら雨が少ないため、水鏡面は見られませんでした。
    少し水がたまっているところはありましたが、水の中を歩いて楽しむくらいです。
    1泊2日でツアーに参加しました。57ドルでした。
    リマから空路クスコ入りし、マチュピチュ、プーノ、コパカバーナ、ラパス、
    オルーロ、ウユニ、ポトシ、スクレ、ラパス、コロイコ、ラパス、リマと
    回りました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ペルー(ナスカの地上絵、マチュピチュ)・ボリビア(ウユニ塩湖)について教えて下さい。

    TSCCさん こんばんわ

    以前TSCCさんの返信にありました
    カナダで黄熱病の予防接種料金が、700ドルというのには 驚きました。
    「0が違っていない?」と思って読んでいました(笑)
    私は海外で接種したことがないので、なんともいえないのですが・・・・

    欧州・中東・南米の広範囲を廻るようですが、ビザの取得(有効期限)なのどは問題ないのですか?
    NOであれば、上記の制約がある国を優先にしては?と 思います。
    ペルーとボリビアは、パスポートの有効日数に制約がありますが 
    ご予定の日程の滞在であればビザは不要です。
    あとは、ウユニの水鏡との相談でしょうか・・・

    南米への入国は空路になると思いますが、リマin ラパスOUTをお勧めします。

    理由1 高山病対策
    ラパスは高地なので「アンデスの手荒い歓迎」こと「高山病」の症状が強く出ます。
    下記のルートで、クスコ・プーノ・ラパスでゆったりした日程を組むのは、体に負担をかけない対策です。
    (見どころが多いいので、素通りはもったいないうこともあるのですが)
    夜行バスの利用は時間と宿代の節約になりますが、睡眠中は呼吸が浅くなるので「高山病」の症状が強くなります。
    ご利用は計画的に(何かのCMみたい・・)

    理由2 効率よく「一筆書き」で移動できる
    多少重複する ルートもありますが、すべて陸路ですよね(○内 宿泊数)
    私だったら↓廻りますが、1区間くらい 空路の併用もしたいです(笑)
    リマ(1)→ナスカ(1)→クスコ②→マチュピチュ(1)→クスコ(1)→プーノ②→ラパス②→ウユニ(1)→ラパス
    ※ウユニはチリへ行かないで、日帰りを想定


    各地点の移動時間についてですが、こちらの掲示板の過去レスを検索すれば
    旅のレポートやバス会社のHPなどみつかりますよ。
    先にアドバイスされていた、sorataさんの書き込みはアンデス情報の宝庫かと思います。
    日本語の情報が限られていらっしゃるので、情報収集は大変かと思います。
    (英語などの 外国語が堪能でしたらすみません)

    旅の参考になれば・・・ 楽しい旅を!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/02/22 23:31

    横レスかもしれませんが

    ちょっとすみません。
    「高山病」のことがでていたもので・・・

    他のスレにも書きましたが、
    リマ・ナスカからクスコへ向かう場合、航空機と夜行バスと、どちらが高山病になりやすいのでしょうか?
    私も4月頃南米北部周遊を計画しているのですが、アンデス高山地帯(クスコ・マチュピチュ〜ラパス・ウユニなど)にどうやって入るかで悩みました。リマ・ナスカからとサンタクルスからと検討しましたが、ラパスの高さからいってクスコの方がマシだろうということで、クスコを先にすることに決めました。
    航空機では短時間すぎて発症しやすい、夜行バスで就寝中に移動するならばかえって発症しやすい、どちらなのでしょうか?
    まあ、ナスカからクスコへの夜行バスは揺れが激しくて眠れないとも聞きますし、睡眠不足による体調不良になる可能性はありますが、その分高山病(これは本来「病気」ではありません)になりにくい気はしますが・・・

  • 09/02/22 18:50

    ウユニの水鏡

    TSCCさん、こんにちは。

    ■ウユニの水鏡
    水鏡状のウユニ塩湖を楽しめるのは、原則として雨季のみです。
    現地の雨季のピークは、例年は1~3月です。

    ご予定からすれば、早めにウユニを訪れれば見られる可能性もあります。
    ですが年により雨の降り方は違うので、必ず見られると断言することは難しいです。

    ■陸路移動の20日間
    どうしても訪れたいとお考えの三個所を、20日程度で陸路移動をしながら回ることは
    十分に可能です。
    ガイドブックや地図、インターネットの情報などから
    合わせて回れるポイントなどを、探してみてはいかがでしょうか。

    例えば、ウユニ塩湖については、
    ボリビアのウユニの町を発着する日帰り、または1泊2日程度のツアーがあります。
    または、ウユニとチリのサンペドロ・デ・アタカマを結ぶ、2泊3日のツアーも双方からあります。
    日程の組み方について、このどちらのツアーを選択するかでも、ルーティングが変わってきますね。

    よいご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ペルー(ナスカの地上絵、マチュピチュ)・ボリビア(ウユニ塩湖)について教えて下さい。

    全て人に聞いて、自分では何も決めないのですか?
    あなた自身の旅行でしょ。
    アドバイスをする気になれない。

    自分で計画も立てれない人が一人旅、、、
    唯一の助言は、死なないようにね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件