Q&A

誰かわかります?

公開日 : 2009年02月14日
最終更新 :

タヒチへは20年程前に行きましたが
昨日BSでタヒチの見所紹介のような
のをやってました。

行った時には考えもせず単に楽しんだ
だけでしたが今ふと疑問がわきました。

タヒチなどの海上ハウスの下水ってどう
処理しているのでしょう?

大便や風呂の排水は其の侭海へ?
ハウスの周りでスノーケリングしてるし!

また上水は何処から来ていたのでしょう?

飛行機のトイレってホントに回収している?
客船は?

普段気付かない事って随分有りますね。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • いろいろです

    水上コテージの設計によっていろいろです。昔はタンク回収タイプ
    だったり…
    最近の設計(モルディブや中東など)では真空式下水道システムを
    使っている場合が多いです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 誰かわかります?

     タヒチでは、my水上バンガローを建てて貰って
    住んでいた時期があります。
    このような、ローカルな場合は、当然、
    海水にドボンでした。

     ただ、高級ホテルでは、ホテル内の
    下水処理施設で、処理されてから海に
    戻していますよ

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    09/02/15 00:03

    水上コテージの排水

    このようなところですか?
    http://conradhotels1.hilton.com/en/ch/hotels/photoTour.do?ctyhocn=MLEHICI&page=4

    以前泊まった人の体験談をどこかの旅行記で見たのですが、見つかりません。その代わりですが、疑問の排水についてはたくさん検索できます。直で同じ質問!
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2675315.html

    ちなみに、ヒルトンのモルジブのコテージは建設費も1軒1億ぐらいはかかっているとか!

    サンフランシスコ湾にもマリンカウンティのほうへ行くとたくさん水上住宅があります。こちらはどーなんでしょうか?こんなところです。近くまで行って住民に聞いてみようとは思ったのですが、....
    http://www.k2.dion.ne.jp/~nfactory/sanfran.files/water-front1.jpg
    引越しは、曳き舟にひかれて対岸へ?!

    旧国鉄は電車特急ができるまでは、全て垂れ流しでした。上野―大宮間はトイレ使用禁止でした。沿線の住宅の洗濯物に飛沫が飛ぶ苦情が社会問題であったと思います。ここでみたのはロシアでは未だ使用禁止区間があるそうです。

    パリは皆さん綺麗な街だと思うと、とんでもない。住宅街に行くと犬の糞をよけて歩くのは大変です。なにせ中世ヨーロッパでは2階の窓から通りに捨てていたそうですから! 東京でもオリンピックまでは水洗も少なく、未だ下水道も100%ではないですよね! 東京オリンピックのときは汲み取り車が強制的に休業だった。そのころは東京湾に捨てていた!

    またまたお邪魔しました。お後がよろしいようで、…


    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    09/02/15 01:22

    いまでも当然のように走っています

    >>旧国鉄は電車特急ができるまでは、全て垂れ流しでした。上野―大宮間はトイレ使用禁止でした。沿線の住宅の洗濯物に飛沫が飛ぶ苦情が社会問題であったと思います。

    世界を廻って御覧なさい、珍しくもありません。
    ベトナムなんかはその線路際で春巻きの皮を干していました。
    インドのホームから線路を見ると糞だらけ、停車中は落ち着いて糞ができる
    のでしょか。
    暑い国ではケツの下から吹き込む風が爽やかです。