Q&A

円高の内に両替。

公開日 : 2009年01月06日
最終更新 :

いつも、空港で両替するんですが、その時は手数料なんかないと思ってましたが、
今回円高の内に少しずつでも両替していこうと思って三菱東京UFJ銀行に問い合わせたら、豪ドルの現金を手にするにはTTSプラス7円も手数料がかかると言われてびっくりしてしまいました。
それが普通なんですか?どなたか良い両替方法知ってる方がいたら教えてください。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • 外貨の扱いは複雑です。

    お問い合わせの中に、「手数料なんかないと思っていた」とのお話がありますが、今までもTTSで外貨を両替することはなかったと思います。一般に空港のレートはあまり良くなく、海外民間の両替商はもっと手数料を取ることが多いのです。そのため、私は空港で両替したことはほとんどありません。ホテルの両替はもっと悪いです。

    最も良いレートで両替をするには、海外の目的地に支店のある銀行でAUDの口座を作り、現地でも使用可能な海外用キャッシュカードを作ってもらうことです。
    これも、口座維持手数料、海外用キャッシュカード発行手数料がかかることがあり、何処でもやっているのではないため、これと思った現地銀行と相談してください。
    必ずしも得にはなりません。
    おろすときに提携銀行では、やはり手数料がかかることがあります。国内用のキャッシュカードでは海外では使用できません。

    次にレートがいいのがTCですが、TC発行手数料を考えることが大切です。手数料は預金額によって変わることがあります。さらに、TCを現地で現金化するときに手数料を取られることがあるので、手数料が要らない銀行支店があるかを確認することが必要です。発行銀行であれば、手数料は不要です。

    為替変動で儲けるのはそんなに簡単ではありませんので、外貨投資をするくらいの気持ちで、長期でいろいろ調べて楽しまれるのでなければ、「良い方法はありません」ということになるのではないでしょうか。

    長々と失礼しました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    私がFXをすすめる訳は

     外貨の現物を抱えるのも、外貨現物を抱える金額を保留しながら先物をやるのも結局は用意する金額には変わりないからです。しかも、手数料は現物は一通貨に対して7円、先物は1万通貨に対して7円です。

     FXは為替差損がある~と言う人も居ますが、現物を抱えて相場が下がる場合の為替差損は当然ある訳でその点も先物と全く変りありません。

     私は例えば今1万オーストラリアドルの現物を70万円で両替をする位ならば、最初から先物の口座に70万を入れて1万オーストラリアドルをレバレッジ1倍で買ったら良いんじゃないのと思っているわけです。レバレッジ1倍となれば先物とは名ばかりで、実態は現物買いです。しかも、毎日50円程が利子として入ってきます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ありがとうです。

    う~ん、難しいですねぇ。
    現金主義で20万円分とかを空港で米ドルに両替して、
    持ち歩くという危険な旅してたんで、
    TCとか使い方知らないし。 

    とりあえず、さらなる円高加速を期待しつつシティバンクに口座を作れ!
    ってのが良策ですかね?

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    現地で引き出しながら・・・

    現地でクレジットカードでキャッシングか日本の銀行発行のキャシュカードで
    必要額を引き出し(現地通貨)ながら旅をされたら如何ですか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • FXを使う

     手数料なんか無いと思っていて、空港で両替をやっていたとの事ですが、両替は何処でやっていますか。日本の空港ならば完全な両替負けですね。

     両替はインターバンクから提示されている額が中心値であり、その中心値から売りと買いの差が両替の際の手数料です。
     とは言っても銀行や両替は売りと買いの値しか提示されていません。
     つまり、(売値+買値)÷2-買値の値が手数料ですね。

     中心値からの差は銀行や両替商毎にバラバラの国もあれば、統一された国もあります。

    良い両替となれば手軽に出来るFXがいいですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    09/01/06 13:42

    Re: 円高の内に両替。

    レートの差を銀行によっては為替手数料と言う言葉を使っています。売りレートの中に含まれると考えればいいと思います。
    本日の売りレート
    三菱東京:CASH 75.97A$, T/C 68.27AUD+発行手数料?
    トレベレックス:CASH のみ76.47AUD
    http://www.travelex.jp/
    シティーバンク:T/C のみ67.25AUD+発行手数料1%(口座あれば無料)
    口座があれば、外貨預金からのT/C発行も無料! 但し、預金が少ないと口座管理料を取られるのでご注意! ここはTTSを両替に使っている!
    http://www.citibank.co.jp/ja/fcy/fcy_foreign_exchange_rates.html
    大黒や:いまだ休業中
    http://gaika.e-daikoku.com/

    お後がよろしいようで、…の前に私の予想は2月にかなりの円高が来る。3末にUSD65$というトレーダーがいた! 8月にも円高が来ると言うひともいる! AUDもある程度つれると思う? 不景気で鉄鉱石もいらない? 金利も下がればAUDの価値は下がる。

    またまたお邪魔しました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    09/01/06 16:03

    訂正、春からへんな記号を

    書いてしまいました。

    75.97A$ は1AU$=75.97円の意味です。
    68.27AUDは1AUD=68.27円の意味です。
    76.47AUDも1AUD=76.47円の意味です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/01/06 07:56

    ただの現金レート

    なのでは?

    折角のなので三菱東京UFJのサイトにある説明文を借りてみましょう。
    「外国為替相場関連用語説明へ」というところに、
    TTS Telegraphic Transfer Selling 電信売り相場
    仕向送金、外貨預金作成時等に使用
    CASH S. CASH Selling 現金売り相場(お客さまの買い)
    とあるように、そもそも現金の場合にはこちらのレートが適用されるだけの話しです。
    そもそも、米ドルやユーロ以外の通貨は、自国においていてもあまり使い道がないため
    (為替リスク)、現金の場合には交換レートが悪くなります。これは日本圓が欧州など
    では同じ立場となり、近隣アジア諸国では強くなるために現金レートが良くなるのと
    同じことです。ですから、ここでも延々と繰り返される「香港(台北、ソウル、バンコク
    なども同じ)での両替は米ドルが良いですか?それともTC」などが出てくると、即座に、
    「日本円の現金が一番」と書かれるのです。

    現金売り相場であって、手数料ではないでしょう。客にとっては同じようなものでしょう
    が。TTSにしたければTCになされば?

    そもそも現金も、他銀行から調達していると思います。これが米ドルならば、金券ショッ
    プのように他のルートから(一般客ですが、一説には中古車を売買するロシア人船員)
    得るために、「銀行よりもお得です」が可能となると理解しています。金券ショップでも
    米ドルとユーロ以外は、あまり日本で現金に換えるメリットはないと思いますが、かつて
    豪州人が大挙してきた地域ならば多少良いのかも知れません。

    最近あった「ユーロを百万円相当で」となると話は変わってきますが(外貨預金)。

    • いいね! 0
    • コメント 0件