Q&A

病院で聞いた怖い話

公開日 : 2008年07月18日
最終更新 :

エジプトから一昨日帰って来ました。
大変楽しかったのですが、例によって下痢になってしまい、飲食関係の仕事についているので、早めに病院へ。
そこで聞いたのですが、便の検査で伝染性のばい菌が出てしまったら、住居・職場等全消毒、本人も隔離されるとか。
関空の健康相談室ではあっさり帰されたのに。今更・・・
ここらへん、細菌性の下痢なら即アウトなのか、菌によって対応が変わるのか。詳しい人いらしゃいますか?

  • いいね! 0
  • コメント 10件

10件のコメント

  • Re: 病院で聞いた怖い話

    > 飲食関係の仕事についているので、早めに病院へ

    食堂をやっている親類は、食中毒関係の注意は徹底しています。
    普段から、お腹の具合が悪ければ店には行かないようにしている
    そうです。調理師免許なんか無くても全く問題ないので、
    営業するのは楽だけど、問題を起こして店を休むことは
    何としても避けたいという執念があります。

    飲食関係の仕事についているのならば、
    普通は、こういったときには職場に行かないと思います。

    さらに、重大な病原菌が検便で検出されることも少ないです。

    暑い夏の盛り、これからは、食中毒になりやすいですから、
    今回とは違う面で食品衛生をと思いました。

    直接の回答でなくて、申し訳ありません。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • たくさんのレス、ダンケです。

    ただ、どうにも不安は広がるばかり(涙
    抗生物質をもらったのは診察後なので、検査では、ばっちりばい菌がわかるしょうし。
    症状としては、腹痛、熱、吐き気等皆無。下痢のみ。で、抗生物質をもらった晩には軟便・丸一日経った今では、ほぼ通常通りです。
    検査の結果がわかるのは木曜日。どうなるんだ! 俺!

    詳しい方がたくさんいるみたいなので、それに甘えましてまたまた質問です。
    結果がクロだったとして、帰国後、接触した人間に対しては、なんぞ検査とか強制されるのでしょうか? 結構な数になるのですが。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    YES! 

    ナナシさん こんばんわ

    なんだか 不安を掻き立ててしまい体調を悪くさせてしまったようですね。

    >症状としては、腹痛、熱、吐き気等皆無。下痢のみ
    抗生剤の服用で症状がおさまっているならば、前期の「VIPばい菌」ではないでしょうね。
    早期に通院して、医師の処方を受けているのは 幸いです。

    下痢の感染予防・療養の一般的な話ですが
    (以下汚い話になりますがご了解下さい)
    ①便や吐瀉物(通称 ゲロ)にばい菌が含まれて、二次感染を引きおこすことがあるのできちんと始末する。
    対策1→上記の汚物の付着した可能性のあるものは、空気の触れないように密封して廃棄(便器に流す)
    対策2→下着や服はハイターなどに漬けて、消毒してから洗濯機へ。
    日光消毒の併用もお勧め(寝具など)
    対策3→便器・風呂・歯磨きをする場所は洗剤できちんと洗う。
    毎回の掃除が面倒なら、便や唾液を出した場所へアルコールスプレーで消毒も効果あり。
    ※一人暮らしでも、自分の菌で再度感染することがあります~

    ②人と直接接する機会を少なくする
    鉄則→排泄後の手洗いはトコトンして下さい。
    禁止1→お仕事が調理関係であれば、食材やお客さんと接すること。
    禁止2→箸や食器の共有・下着の共有・プールや公衆浴場での利用・全裸での身体接触等
    ※自宅のお風呂だったら、1番最後に入って掃除もすると喜ばれる?

    ③食事はお腹に優しい物を
    抗生物質服薬により、腸内の役立つ細菌が減り、体調も良くないです。
    アルコール・柑橘類・乳製品・油や繊維の多いものを避ける。
    赤ちゃんになったつもりで、消化の良いものを良く噛んで食べてください。
    服薬終了後もしばらくはご自愛ください。

    >結果がクロだったとして、帰国後、接触した人間に対しては、なんぞ検査とか強制されるのでしょうか? 結構な数になるのですが。
    YES!
    ばい菌にもよりますが、検査の奨励はされると思われるのは。
    ・同居者
    ・↑以外に身体接触のある人(Hをした・一緒に風呂へ入った等)
    ・貴方と同一の症状が出た人
    ・貴方の触った物を口にした人(料理・食器など)

    長々書きましたが、この先貴方が調理の他、福祉・医療・教育などに従事するならば 覚えておいても損はないでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 大変でしたね

    ナナシさん こんばんわ

    体調はいかがでしょうか? 
    >飲食関係の仕事についているので、早めに病院へ。
    賢明かと思います、本人も大変ですが、気持ちよく海外へ送り出してくれた職場の皆さんにも迷惑が掛かりますからね。

    私の分かる範囲で返信します。
    飲食関係従事者の「腸内細菌検査」 通称→検便は、通常赤痢(疫痢)の抗体の有無を調べます。
    同病原体は感染率が高いので、保菌者が調理(配膳・食器洗浄等も)に関わることで、お客さんへの集団感染を防ぐのが目的で検査します。
    ところが、検査の対象は「赤痢菌」だけです。
    仮に「陰性」→安全と言われても、「赤痢菌が無いけど 他は分からない」ということもありえます(笑)
    仮にコレラとかチフスとか怖い菌に感染していても・・

    「腸内細菌検査」の抗体を提出する際に、嘔吐・下痢・痙攣などの症状があるか申し出れば 色々な菌の検査をオプションしてくれますよ。
    でも、結構高いです(大腸菌Oー157の追加だけで、プラス700円)
    ついでに、家庭での食中毒(セリウス菌など)に感染の疑いがあって、内科で検査をしても結果が分かるのが2週間後・・・
    結果が出たころには直っている場合もあるのですが、検査料は4000円でした。

    >住居・職場等全消毒、本人も隔離されるとか
    調理師免許をお持ちの方なら、ご存知かと思います。
    保菌者を診断した医師は、地域の保健所に届出の義務があります。
    連絡を受けた保健所は、感染が広がらないようにしかるべき措置を取るわけです。
    別のレスで ライダー2さんのあげていたのは「法廷伝染病」です。
    VIPクラスのばい菌です、感染は生死に関わりますから、監禁?されてもやむを得ないでしょう~
    他にも医師が、届出義務のある感染症はた~くさんあります。
    インフルエンザもそのひとつですが、監禁?までされないのはご存知ですよね。

    >関空の健康相談室ではあっさり帰されたのに。今更・・・
    「健康保菌者」という状態をご存知でしょうか?
    体に菌が入って、潜伏してから症状が出るまでの期間、元気で過ごしている場合もあります。
    (本人は元気で 周囲に菌を撒き散らしている場合もある)
    おたふく風邪は21日も潜伏しています。
    帰国時に元気であれば「異常なし」か「健康保菌者」のどちらかです。
    後者の場合、症状が出てからでないと診断は難しいでしょうね。

    お大事に~

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    5日間強制的に休まされました。

    「インフルエンザもそのひとつですが、監禁?までされないのはご存知ですよね。」・・・(のりーた)さま、今年になってからです、日曜日に病院に行き、月~金まで診断書が出て、出勤停止になりました。

    うつした配偶者も出勤停止で週の頭は何とか過ごしたけど、残りは・・・暇で暇でTVも本も見飽きて寝るのも飽きて大変だった。

    さすけねえの知っている○○病院は隔離病棟がありますが、噂ではエイズ病棟もあるとか?

    赤痢とか疫痢とかは、隔離病棟に強制入院ですよね・・・TV程度は自由に見られるだろうけど、どうやって暇を過ごすのだろう・・・?

  • Re: 病院で聞いた怖い話

     サラダとかフルーツを食べませんでしたか?

     これらには、通常、現地の人には無害な酵母菌とかでも、胃腸がエジプト仕様になっていない外国人には下痢として症状が出ますよ。
     いままで「こんにちは」と言って体に入ってきた無害な細菌がいきなり「アッサラームアライクム」と言って入ってくる訳ですから、そりゃ身体はびっくりして「なんじゃこやつらは???」で右から左に受け流す♪で下痢として現象が生じますね。

     健康相談室でも渡航先を訊いて、症状が発熱も嘔気も無く下痢だけならば「あーそぉー」で「何日も症状が出るならば病院に行ってね」で黄色い紙を渡してお仕舞いですね。

     もし、現在症状が治まっているならば、次にエジプトに行かれた場合、同じ食事や行動をしても多分下痢にはならないでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/07/18 21:23

    赤痢かどうかを調べるには大変な苦労をします

    自分も同じような体験を東南アジア帰りにしていますが
    空港の健康相談室なんていい加減なもので
    すぐ帰されます(笑)

    また赤痢かどうかを調べるには
    伝染病を扱っている大きな医療施設に行かないと
    わかりません。
    また行ってもわからない場合もあります。

    町にある内科などに行っても
    まったくわかりません。
    なので、症状が本当に怪しければ、
    それ相応のところにいかないとダメです。

    もちろん、抗生物質等、応急の処置は絶対に必要かと思います。
    早く抗生物質を飲まないと
    赤痢でなくても危険な状態になる病気というのはいっぱいあります。
    しかし、抗生物質を呑むと
    もはや便の検査をしてどんな細菌なのかを調べるのは
    ほとんど不可能になるという話も聞きました。
    抗生物質によって菌が判明しなくなるからです。

    ただし赤痢というのは、非常に特徴があるので
    よくその特徴と照らし合わせてください。
    赤痢と判明した場合には隔離が必要になりますが
    日本の場合、まずなかなか赤痢だという判定が出るところまでもいきません・・・。

    菌によって全然対応は異なります。
    隔離処置がされない細菌もたくさんありますし、
    赤痢というのは
    現地ではポピュラーな病気であっても
    日本では本当に特殊な病気です。
    それは病気そのものが特殊というより
    赤痢だとわかる場合が特殊なのです。
    本当は隔離されなきゃいけないケースであっても
    赤痢だとわからないために隔離されていないケースことが
    日本ではいっぱい起きていると思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 近所の八坂神社・八雲神社・氷川神社・水雲神社・祇園社・・・(=牛頭天王)にお参りしましょう

    (ナナシ)さま、もうお終いです。

    明日、保健所から休日出勤の消毒係が来て、あらゆる所を消毒します。

    そして、○○に伝染病発生・・・と新聞にデカデカと。

    これを防ぐには神頼みしかありません・・・成功を祈る!

    あ!タイトルの神様は皆同じで「疫病」の神様です。

    お祭りは当然真夏で、その時期に「疫病」が流行ったからでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 種類は

    コレラ
    痘瘡
    猩紅熱
    ジフテリア
    流行性脳脊髄膜炎
    ペスト
    パラチフス
    発疹チフス
    腸チフス
    日本脳炎
    そして赤痢

    海外旅行で特に赤痢が多いですね


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    08/07/18 19:37

    Re: 病院で聞いた怖い話とは?

    ボツリヌス菌ではないですか? むかし某教団が生物兵器として研究Hしていた。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/繝懊ヤ繝ェ繝後せ闖?.E6.97.A5.E6.9C.AC

    夏などで、指の傷口に軽いボツリヌス菌に似たような菌が感染して起こることもあるらしい。夏にすし屋のいたさんとかで指に傷がある人、バンドエードしている料理人とか見ると怖い。実は私自身も昨年、指を切ってしまい自炊していた。どうせ自分で食べるのだからとサラダを食べた後にしばらくして、超特急になった。しかもトイレでしばらく動けないくらいに気分が悪く、30分ぐらいうなっていた。集団食中毒が出れば、「住居・職場等全消毒、本人も隔離される」当然だ?!

    台湾に行くとよく下痢になった。パリでもむかし! 私も成田で申告したら追跡調査がきた。台湾人も水は悪いというので、水が原因と思っているのであるが、…..ここでそれを問うたら、台湾の水は軟水なのでそんなはずはないと言われた。でも、硬度の高いミネラルウォーターでは何もおきない小生の小腸では、最近はそれでは大腸菌ではないかと言っている。こんどパリの水とか汲んで帰って、保健所で調べてみようと考えている。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 人間様は、呼び名が変わったようですね(笑)

    法定伝染病は現在、家畜に対して呼ぶようで(笑)

    人間は「感染症法」で隔離でした

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • はじめまして

    法定伝染病て学校で習いませんでしたか?

    下痢>赤痢

    しばらく隔離です、貴方が居た場所は全部消毒されます

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    訂正:万が一赤痢なら(本文なし)

     

    • いいね! 0
    • コメント 0件