レポート

若者の海外旅行が減っている…

公開日 : 2008年05月01日
最終更新 :

正確なデータはわかりませんが
ここ数年で10%程度、若者の旅行が減っているという報道を聞きました

理由はいろいろあるとも思いますが、
やはり、サーチャージのせいではないでしょうか

もちろん、旅行代理店が石油を値上がりさせているわけでは
ないので、仕方ないとは思いますが…

今日の報道では某有名代理店の支店長さんが
このまま下がってくれれば…なんて、ありえない発言でした

どうでしょう、このまま原油価格が下がるとは思えない状況です
専門家には今、話題のガソリンだって250円まであがりそうとの
予測もあるくらいですから…

代理店は団塊の世代の退職で、売上は伸びるでしょう

でも学生さんなど、あの時期にしかできない経験を
敬遠させてしまうのは、もったいないと思います

そこで、批判というより提案ですが
あの代理店によって違う印象のあるサーチャージ!!!

あれ、絶対におかしいです

私は今年の話としても海外で2回航空券を購入しましたが
燃料費という言葉は聞いていません
それなりに値上がりがあっても含まれての表示かもしれません

でも、せっかく学生さんがタイに行こうと10万円貯めても
サーチャージで1万円といわれたら…悲しいはずです

まずは、価格表示についてわかりやすくしてほしい
また、代理店によって値段も違いますよね(同じ航空会社でも)

あれは、どういうことなんでしょう
変に疑われることも少なくないでしょう

そんなこんなで代理店も淘汰されるとも思いますが…

ちょっとしたキッカケでたまたま海外に行く若者が減るのは残念です








  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 08/05/02 16:52

    そんなに単純じゃないと思いますけど。

    恐らく今の日本発の航空券代金やツアー代金はオフピークだと世界で一番安いのをご存知ですか?
    国内線の航空券代を考えればわかる事です。

    成田は一部路線を除きファースト、ビジネス、貨物の需要があるので、エコノミーは空気を運ぶよりはと出来ますが、地方から航空会社が撤退しているのです。

    サーチャージを支払っても海外より安いのです。
    購買力平価説で比べたらより安くなります。

    ピーク時だって以前に比べたら大幅に安くなっています。


    LCCと比べるのはナンセンスです。
    またこの料金しか支払っていないのに良いサービスを求めるののも同じです。


    代理店から購入してグレーゾーンが嫌なら航空会社から直接購入すればよいだけです。
    格安航空券より航空会社のサイトから事前割引を購入した方が安い航空会社もあります。
    今度は航空会社により追加代金が違うのがおかしいとなりますか。
    SQなどは世界中のサイトで全クラス総額表示になっています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 「サーチャージ」は、確かにおかしいです。ロサンジェルスのHISでは、最初からコミコミ値段でした。

    日本の旅行代理店はどうもおかしいですね。

    今でもあるかどうかわかりませんが、
    以前、2日後のフライトを頼んだら、
    「緊急発行手数料」がかかると言われました。

    だいたい、世界中では、
    行きたい時にすぐに飛ぶのが常識です。
    そのときに「緊急発行手数料」なんか取られません。

    またもちろん、ご指摘の「サーチャージ」も変です。

    去年(2007年)
    ロサンジェルスでカンクン往復の切符を買いましたが、
    税金も燃料費も全部込みで、265ドルでした。

    ---------------------------------------------
    アラスカ航空でロサンジェルスへ@カンクン空港
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/2007/flight_to_LA.htm

    面白いのが、航空券代金が244.48ドルと書いてあって、そのあとに「HIS FEE/$20」とあること。
    つまり、この航空券の手数料が20ドルだとはっきり書いてあるんだ。

    これが本当にそれだけの手数料なのかどうか(他にも何か収入があるのかどうか)わからない。
    にしても、日本では旅行代理店の手数料がいくらなんて、書類に書かないよね。

    これは興味深い。
    それで切符をじっくりと見ると、

    FARE USD150.00
    TAX/FEE/CHARGE US30.20
    TAX/FEE/CHARGE XT64.28
    TOTAL USD244.48

    つまり、税金やいろんな加算を除くと、もともとの切符の値段は150ドルというわけだ。
    これは安い!
    ----------------------------------------------------------
    という風に明朗会計です。

    2005年にバンコクからインドに飛んだときも、
    旅行代理店は最初から、全部コミのスッキリ値段でした。

    日本だけおかしいんじゃないでしょうか?
    世界中で、
    安い値段を出しておいて、
    「実はサーチャージがさらにかかります」
    なんて言ったら、客は、怒りますよ!

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    いまテレビコマーシャルで「HISは燃料代コミでオトクな航空券(?)」みたいに言ってました。

    いまテレビコマーシャルで「HISは燃料代コミでオトクな航空券(?)」みたいに言ってました。

    旅行代理店のほうも、
    燃料サーチャージが追加だと説明することの方が、
    面倒になってるんじゃないかな。

    それより、海外どこでもやっているように、
    すべてをコミコミにしたすっきり値段にした方がいい。

    そうしないと、
    いくら安い値段を出しても
    「どうせそれに燃料代が入って、高くなるんだから」
    と、信用してもらえませんからね。

    そうそう昔は、ホテル代は部屋代だけの表示で、
    それに「税金」「サービス料」が別についたものでした。

    ですから、
    (30年位前ですから)電話をかけてホテルを取る時に、
    「結局、コミコミでくらなの?」
    と、聞いてたものです。

    日本では世界からズレた、
    日本だけでしか通用しない
    変な常識が多いですね。

    みどりのくつした

  • 比較の基準が不明瞭です

    あの報道では比較した年齢層が約360万人も減少したに触れていません。
    絶対数減っていれば当然この数値も減少すると思うのですが・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/05/02 06:31

    私の考え

    私が過去を振り返って見て自分が行ける状態でなかったこともありますが、
    若いときに海外へ行けなかった事でその後の人生で損をしたと思ったことはなく別の面で我が青春憎い無しです。

    今は猫も杓子も海外へその意気込みはけっこうですが、海外へ無理してまで行かず先ず日本国内を知る事も大切だと思います。

    私個人としては今から考えると悪条件だらけですが、小学校(国民学校)は80人学級、午前か午後の2部授業、米機来週で授業停止、
    給食、暖房はなくしかし戦時下で当然と思っていました。

    戦後旧制中等学校へ入りましたが基礎的な読み書き算盤は覚えました
    しかし意欲さえあれば
    私は60歳になってからですが海外旅行へ行けるようになりました。

    仕事も私の好きな仕事ではなかったですが、喜んでではなかったですがやめずに続けました。

    それでも私の親の時代に比べれば良かったと思っています。
    色々不満を言う事は次の進歩の為に良い事とは思いますが、唯嘆いてばかりで世間のせいにし、大した努力をしなければ良い結果は得られません。

    長いスパンで見れば日本は確実に良くなっています。私が面白く無いのは地球温暖化だけです。

    自分の足元日本のこともろくに知らずに大した目的もなく海外へ行ってもどれだけ自分の為になっているのか疑問に思います。
    勿論自分の仕事や生活の為に行く話しとは別です。

    自分で言うと自慢になりますが年をとっても知識欲があり健康さへ保っていれば、不満も余り無いです。これは若い時にだらしない生活をしないことも大切です。

    わたしも今になって見て若い時に海外は無理でしたが普通に結婚して子供も自立して、
    今は一人で自由に遊びで海外へ行けるので今人生を謳歌しています。

    代理店が淘汰されるのも自然の流れ、私が酒屋をやめたのも時代の流れ
    政府でも世間を恨むべきでは無いです。

    私は今後期高齢者で騒いでいますが、例外的な成功車や落伍者を除いて人生100年、早く良い思いをして歳をとってから文句を言うか、
    若いときに海外などは我慢してリタイア後を楽に過ごすかは選択の問題です。

    私はいま不満を言い出したらきりが無いですが、海外へ行ってみて相対的には日本は海外諸国と比較しても
    過去の日本と比較しても確実に進歩していると思っています。
    国内的には戦争の不安が無いだけでも大違いです。
    若者の海外旅行が減っている事などは贅沢な悩みだと思います。

    以上は私感的では有りますが、過去を振りかえってのおおむね悔いの無い人生の途中経過です。
    ふらふら海外へ行って日本へ帰れなくならないよう若い時は基礎だけはしっかり固めた方が良いです。

    又老害といわれそうですが、私も若いときは歳よりは五月蝿かったです。こればかりは時代は変わっても歴史は繰り返すです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件