格安航空券が無くなる?

こんにちはゲストさん
28643207/11/16 09:24
どこかの掲示板で見かけたが(単なるガセネタか、関係筋のリークなのか不明だが)
サーチャージがチケット代が同額とか、それをを上回るようになってきた昨今、
現実味を帯びて来たように思う。
(某旅行代理店のWeb広告で、バンコク行きチケット代198K、メール問い合わせで
サーチャージ250K)
JALなど今期の業績回復は、サーチャージに負うところ大のようだ・・・。
例えば、バンコク行きチケット21万円などになったら、双方の観光業者などは大打撃だろうし、
現在の航空便数の維持も難しいだろう(空気輸送)。
我々も、今のように気軽に海外へ出掛ける事も出来なくなる。
ガセネタであることを祈りたい。
0
旅のレポートと回答のタイトルと本文
4件中1-4を表示
1
格安航空券が無くなる?
plick 07/11/16 09:24サーチャージがチケット代が同額とか、それをを上回るようになってきた昨今、
現実味を帯びて来たように思う。
(某旅行代理店のWeb広告で、バンコク行きチケット代198K、メール問い合わせで
サーチャージ250K)
JALなど今期の業績回復は、サーチャージに負うところ大のようだ・・・。
例えば、バンコク行きチケット21万円などになったら、双方の観光業者などは大打撃だろうし、
現在の航空便数の維持も難しいだろう(空気輸送)。
我々も、今のように気軽に海外へ出掛ける事も出来なくなる。
ガセネタであることを祈りたい。
>(某旅行代理店のWeb広告で、バンコク行きチケット代198K、
>メール問い合わせでサーチャージ250K)
チケット代金 198,000円
サーチャージ 250,000円
合計44万8千円?
高い航空券ですね。
サーチャージって今25万円も取るのですか?
>メール問い合わせでサーチャージ250K)
チケット代金 198,000円
サーチャージ 250,000円
合計44万8千円?
高い航空券ですね。
サーチャージって今25万円も取るのですか?
- 1