ポートスティーブンス

こんにちはゲストさん
来年1月に、友人とシドニーへ6日間で旅行する予定です。
むこうに行ったら、ワーホリしている友人と久々にあう予定をしています。
友人はイルカ好きなので、ぜひポートスティーブンスへ行きたいと話しています。
しかし、ドルフィンウォッチのみだと$20くらいだけど、シドニーからのツアーは$100くらいかかって高いです。
そこで、公共機関を使っていけたらなあと考えましたが、地球の歩き方の本をみても、細かいことがのってなくてよくわかりません。
①シドニーからニューカッスルまでの電車代はいくらなんでしょう?DAY TRIPPERがお得なんでしょうか?
②ニューカッスルからポートスティーブンスまでの往復は、公共機関でいけますか?
もしご存知の方がみえましたら、教えてください。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
8件中1-8を表示
1
ポートスティーブンス
☆マル 07/11/01 14:52むこうに行ったら、ワーホリしている友人と久々にあう予定をしています。
友人はイルカ好きなので、ぜひポートスティーブンスへ行きたいと話しています。
しかし、ドルフィンウォッチのみだと$20くらいだけど、シドニーからのツアーは$100くらいかかって高いです。
そこで、公共機関を使っていけたらなあと考えましたが、地球の歩き方の本をみても、細かいことがのってなくてよくわかりません。
①シドニーからニューカッスルまでの電車代はいくらなんでしょう?DAY TRIPPERがお得なんでしょうか?
②ニューカッスルからポートスティーブンスまでの往復は、公共機関でいけますか?
もしご存知の方がみえましたら、教えてください。
2
Re: ポートスティーブンス
Ultra Lights 07/11/01 20:19地球の歩き方オーストラリア2005版のホリデーコーストのページには、
アクセス
ポートスティーブンス
シドニーのエディ・アベニュー(セントラル駅)から毎日1便(14:00発)、ネルソンベイへの直通バスがでている。ほかにもニューカッスルから1日3-9便トランスファーバス(Route No.130)がある。
とあります。
Port Stephens http://www.portstephens.org.au/pages.asp?code=251 をみればよいかと思いますよ。
シドニーセントラルYHの件ですが、
サウナは4-5人入ったら満員なぐらい、プールは温水(記憶では)ですが、屋内的プールで、泳ぐというより「浸かる」という感じです。子どもが泊まっている場合は、占領されている感じです。プール入るより、市内を探索したほうが良いかと思いますよ。プールフロアに上がる場合にもカードキー(部屋の鍵)が必要になります。海ならマンリーやボンダイへ行ったほうがいいと思います。
夜は比較的静かだと思います(車の音がよく聞こえます)。地下にScubarという飲食できる店がありますが、上までは聞こえてきません。
3
ありがとうございます
☆マル 07/11/02 01:45でも、ポートスティーブンス=ニューカッスル間の(ルート130)タイムテーブルに「ポートスティーブンス」というのがないですが、soldiers pointっていうのがポートスティーブンスなんですかね?
地図でみるとニューカッスルから近そうだけど、2時間くらいかかるんですかね(見方まちがってますかね・・・)?
4
Re: ありがとうございます
Ultra Lights 07/11/02 07:24手短に.....
http://pscoaches.com.au/timefingalnewcastle.php
http://pscoaches.com.au/timetables/pdf/ncle-fing-mf.pdf
を観て下さい 下はRoute No.130 ですよ どこまで乗るかですね
5
Re^2: ありがとうございます
Ultra Lights 07/11/02 17:56>「ポートスティーブンス」というのがないです.....
ポートスティーブンスは、ネルソンベイを中心とした湾、半島一帯の総称です。地図 http://www.portstephens.org.au/images/stephens/drivemap.pdf を観れば、地名で位置が分ると思います。ドルフィンツアーはネルソンベイからが多いようです。
ビジターズインフォメーションセンター http://www.portstephens.org.au/ のサイトでツアーなども検索できますよ。 Tours で 日付・人数 Whale & Dolphin Watching にチェックを入れて Show All か Show Availability をクリックすれば、ツアーを検索できます。
YHAに宿泊されるので会員になられていかれると思いますが、 http://www.yha.com.au/membership/discounts/region.cfm?regionID=24 に割引施設ツアーが載っています。オーストラリアはYHA会員には割引が沢山ありますから、日本でなっていかれたほうがいいですよ(現地加入だと会費がちょっと高めなので)。 yha.com.au で予約されるか、現地にいる友人に予約は取ってもらえばいいと思います。ネットで満室でも、メールでトライして下さい。ニューイヤーとかでなければまず取れるはずです。
6
またまた、ありがとうございました。
☆マル 07/11/04 22:27ポートスティーブンスって、街の名前じゃなかったんですね・・・
早速YHA会員にもなっときます!
ところで、チャイニーズニューイヤーってどんな感じですかねえ・・?
チャイナタウンだけがにぎわうんですかね?
ちょうどどまん中にあたってしまうんですが、はじめてなんで、想像がつかないです・・・
7
Re: またまた、ありがとうございました。
Ultra Lights 07/11/05 07:01チャイニーズニューイヤーの時期はわたしも経験がないので不明です。誰かレスがつけばいいのですが..... 恐らく人出は多いかと想像できます。
まごしど http://www.magosido.com/
- 1