ユーロ硬貨の収集について

こんにちはゲストさん
28082107/10/21 02:52
私は旅行した際にはその国の硬貨を収集するようにしています
(知人が旅行した場合には、自分が行っていない国でも余った硬貨を貰ったりもします)が、
最近行ったヴァチカンではご当地ユーロ硬貨を入手することができませんでした。
なんでもヴァチカンの硬貨は鋳造枚数が極端に少ないらしくて、
ネットで調べたところではモナコ / サン・マリノと並んで入手難易度が高いようです。
少なくとも、通常の買い物のお釣りとして入手することは不可能な模様。
ヴァチカン美術館内の出口に近い両替屋の窓口で“2007年度コインセット”を見かけたものの、
200ユーロの値札を見せられて入手を断念しました。(貨幣価値 3.88ユーロですから…。)
行く機会は直ぐにはないと思うのですが、モナコ / サン・マリノも似たような状況なのでしょうか?
サン・マリノのAASFNというWebサイトでは、例年3月下旬以降になるとその国のコインセットが
40ユーロで売りに出されてそうなのですが・・・。(この季節なので、当然 'SOLD OUT' 表示。)
“こういうところで(良心的な値段で)売っていた”/“いくらで売っていた”/
“いつの季節にはもう売り切れていた”等の情報がありましたら、ぜひ教えて下さい。
…ちなみに、ヴァチカンのサン・ピエトロ広場南側の郵便局&土産物屋のところにて
旧1000 & 200リラのコインセットが4ユーロで売られていたので
(もっと高いやつは硬貨の種類が増えて切手も同梱されている)そちらは購入しました。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
1件中1-1を表示
1
ユーロ硬貨の収集について
compee 07/10/21 02:52(知人が旅行した場合には、自分が行っていない国でも余った硬貨を貰ったりもします)が、
最近行ったヴァチカンではご当地ユーロ硬貨を入手することができませんでした。
なんでもヴァチカンの硬貨は鋳造枚数が極端に少ないらしくて、
ネットで調べたところではモナコ / サン・マリノと並んで入手難易度が高いようです。
少なくとも、通常の買い物のお釣りとして入手することは不可能な模様。
ヴァチカン美術館内の出口に近い両替屋の窓口で“2007年度コインセット”を見かけたものの、
200ユーロの値札を見せられて入手を断念しました。(貨幣価値 3.88ユーロですから…。)
行く機会は直ぐにはないと思うのですが、モナコ / サン・マリノも似たような状況なのでしょうか?
サン・マリノのAASFNというWebサイトでは、例年3月下旬以降になるとその国のコインセットが
40ユーロで売りに出されてそうなのですが・・・。(この季節なので、当然 'SOLD OUT' 表示。)
“こういうところで(良心的な値段で)売っていた”/“いくらで売っていた”/
“いつの季節にはもう売り切れていた”等の情報がありましたら、ぜひ教えて下さい。
…ちなみに、ヴァチカンのサン・ピエトロ広場南側の郵便局&土産物屋のところにて
旧1000 & 200リラのコインセットが4ユーロで売られていたので
(もっと高いやつは硬貨の種類が増えて切手も同梱されている)そちらは購入しました。
- 1