Q&A

山地門の民族歌舞場

公開日 : 2007年10月01日
最終更新 :

 現在の高雄郊外の原住民文化園区の観光施設についてご存知のかたがいらっしゃったら、ぜひお教えください。
 10年ほど前山地門の大きな歌舞場に行ったという父と一緒に、9月初旬に訪問しましたがどうしても行き着くことができませんでした。最終的には親切なバイワン族のかたに、本物の部族長の家だった石の家に案内していただけ、貴重な体験ができましたが、前の施設はどうなったのでしょうか?新しいガイドブックには載っていません。2002年発行の「るるぶ」等には記載があります。
 日月潭の九族文化村が10年前にでき、高雄のは無くなったのでしょうか?今回九族文化村にも行き、四重渓のバイワン族の村出身という人にも会いましたが、なにぶん当方台湾の言葉が不自由で込み入った話が聞けませんでした。父は戦前、原住民で日本兵になった人たちと一緒の部隊だったらしく、どうも気になるようです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 07/10/02 18:29

    原住民族文化園區 歌舞場

    ↓ここまでは、おいでになったけれども・・・
    http://www.tacp.gov.tw/traffic/fmtreffic.HTM

    歌舞場が無かったということですか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    この前を何度か行ったりきたりしたような・・・

     あっ、この建物、見かけたような気がします・・・
    鳳山から延々とマンゴー畑の中を走り、最後に川を渡り山を登っていきました。これは川を渡ってしばらくの、坂の途中右手にあった建物かもしれません。確かに、それらしい観光施設はここだけだったように思います。入ってみればよかったです!
     でもタクシーの運転手さんに「山地門、石の家」としか筆談で伝えなかったので、ここではないと思われたのかも・・・父は60年以上前にも来、その後何回も来たらしいのですが、ここだとは思わなかったようで・・・そこには石の家が何軒もあったらしく、歌舞場というよりは私たちにその石の家を見せたかったようです。
     石の家を探して結構山の上まで行き、「もっと川の近くだった」ということで引き返し、この建物の辺りの「珠芸」店で本物の「石の家」に案内してもらい「前のはもうなくなったのかなぁ」と言いながら内埔を抜け墾丁に着きました・・・そうですか、まだあったのですか。近くまで行っていたのですね。残念!でも、またの機会に行きます。ありがとうございました。