シンガポールの入国について

こんにちはゲストさん
教えてください。
9月にシンガポール航空を使って、バリ島へ行きます。
帰国便が空席の関係で、シンガポール着が15:45ぐらいになり
日本帰国便が真夜中出発になりました。
シンガポール滞在が6時間以上あるので、一度入国をして観光をしたいと思っていますが、どのような手順で入国できるでしょうか?
また出国はどのような手順なのでしょうか?
調べたのですが不安があり、皆さんにご教示いただきたく
お願いします。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
4件中1-4を表示
1
シンガポールの入国について
NZlove 07/08/04 00:489月にシンガポール航空を使って、バリ島へ行きます。
帰国便が空席の関係で、シンガポール着が15:45ぐらいになり
日本帰国便が真夜中出発になりました。
シンガポール滞在が6時間以上あるので、一度入国をして観光をしたいと思っていますが、どのような手順で入国できるでしょうか?
また出国はどのような手順なのでしょうか?
調べたのですが不安があり、皆さんにご教示いただきたく
お願いします。
2
Re: シンガポールの入国について
AtoA 07/08/04 08:10①デンパサールでDPS-SINとSIN-日本の搭乗券を受け取った場合。
SIN到着後入国審査へ直接行き入国。
出入国書類のシンガポールの住所欄はIn TransitでOK。
空港へ戻ったら搭乗券は既に所有しているのでそのまま出国審査。
②デンパサールでSIN-日本の搭乗券が貰えなかった場合。
SIN到着後、入国審査前にトランジットカウンターへ行き搭乗券を入手後入国審査へ進み後は①と同じ。
③ ②と同じ条件でSIN到着後トランジットカウンターへ寄るのを忘れ入国した場合。
最初は①と同じ。
入国後直ぐにチェックインカウンターへ行き搭乗券を貰うか、空港へ戻り最低1時間以上前にチェックインカウンターへ行き搭乗券を貰う。
①になると思います。
6時間以上の乗り継ぎ時間があるなら空港公団とSQ共催の市内無料ツアーもあります。
ネットチェックインを忘れていました。
ネットチェックインして事前にSIN-日本の搭乗券も印刷すれば①になります。
私は今朝SINで今日乗る予定のSIN-JKT、JKT-SIN、SIN-SYDの搭乗券を発券(荷物は最初からSIN-SYDで)してもら、シンガポールにもどり再入国して友人と食事だけして空港に戻り現在SQラウンジにいます。
今週はほぼ毎日シンガポールを出入国しています。
日本人にとってシンガポールってアジアで一番出入国審査が楽な国では無いでしょうか?
今回私はさすがに一回どういう旅程?と質問されましたけど。
私の会社に聞いてとの答えに笑っていました。
ネットチェックインして事前にSIN-日本の搭乗券も印刷すれば①になります。
私は今朝SINで今日乗る予定のSIN-JKT、JKT-SIN、SIN-SYDの搭乗券を発券(荷物は最初からSIN-SYDで)してもら、シンガポールにもどり再入国して友人と食事だけして空港に戻り現在SQラウンジにいます。
今週はほぼ毎日シンガポールを出入国しています。
日本人にとってシンガポールってアジアで一番出入国審査が楽な国では無いでしょうか?
今回私はさすがに一回どういう旅程?と質問されましたけど。
私の会社に聞いてとの答えに笑っていました。
4
ありがとうございます
NZlove 07/08/05 00:43そんなシステムがあるとは知りませんでした。
これで安心してシンガポールで滞在ができると思います。
最初が肝心ですから
最初つまずくと尾を引きそうなんです。
ほんとありがとうございました
- 1