難しい話になってきましたね。

>私はやっちゃんさんの日本の将来に対する楽観的な発言の根拠を全く想像できません。

実は私も絶対的な根拠は無いんですよ。ただの希望であのように言ったまでで。でも、よほど大きな世界の流れが変わらない限り、ある程度の経済水準は保てるのでは?とも思っています。日本人が持つ知恵があれば。

ただ、現在の水準を維持し続けることが出来るか?という問いなら、数多くの疑問がありますね。
まず一つは、トベロラカシさんが仰った人口。これは特筆すべき問題です。
その経済力を支えるのは労働人口であると考えます。現在の日本の人口は2006年のWHO発表によれば1.27億人で、大して広くもない日本が192か国中なんと10位です。これが数十年後どうなるか。少子高齢化は大きな問題。
高齢化が進めば、保険金の増大人口が減れば労働人口の減少や消費の減少。確実に経済に悪影響を与える結果です。

あと気がかりなのはモラルの低下。これは若者だけではありません。
いい大人のモラルも急速に低下していると思います。

学校の先生もそうです。昔と比べると随分と先生の質が変わってしまいました。
そして親。私の顧客でもある先生が言ってましたが、何でも学校のせいにする、責任の全てを学校にぶつけてくる親が非常に増えているそうです。これはニュースをみていても、私もそう感じます。

ツアー中もそうです。旅行会社に全くの落ち度も責任もないところで、全て旅行会社に文句を押し付ける人、本当に増えました。すこし愚痴が出ました(笑)

とにかく、「責任の所在」を全く考えない人が非常に多いこと! 頭悪すぎです。
こういったモラルや常識の低下なども、これからの日本はどうなるのか?という不安要素です。

アメリカのようにモラルや常識を持っている人とモラルや常識を全く持たない人(こちらが7割ぐらい?)という二局分化してしまうことだけは避けたいです。

やっちゃん

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 07/07/03 11:34

    私が感じた事

    悲観論者は論理的な説明が出来ます。しかし結果は終戦以悲観論者のようにはならず相対的に良くなったのは否定できないと思います。
    予想が外れても害が無いです。

    昨日のTV森永某のような生まれも育ちもお坊ちゃんの悲観論者は死神とか冷やかされるだけです。

    しかし楽観主義者は論理的な説明が出来ません。理屈を並べて予想しても外れて悪くなれば直ぐ非難されそうです。
    その為楽観論者は感覚的、ムード的な話きりできません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 07/07/03 10:05

    歴史の循環

     私は、やっちゃんの意見に同感しますね。

    6月にアフリカ、ヨーロッパ(スイス、パリ、ベルリン)、アメリカと回って、世界の社会のサンプリングをしたような感覚でした。
    日本の堕落を常日頃大きく感じていますが、それでも世界を比較すると改めて日本の良さを認識しました。

    アメリカの堕落は、「豊かになると堕落する」との歴史の循環なのかな?。とも感じます。
    30年前にアメリカに滞在した時は、理想の国でもあったのに、大きく変化しています。
    とても残念に思いました。
    一方の日本は、お陰様で非常に豊かになりましたが、堕落が始まっているとも感じます。

    豊かさの中で、スイスは確固とした哲学を持った国だと改めて感じました。




    • いいね! 0
    • コメント 2件
    07/07/03 10:09

    全く同感です。

    日本も軍事国家の時は治安は良かったですが自由になると悪くなるのは
    ある程度不可抗力だと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件