主に1について--蛇足かも

こんにちは。
夫婦連れの、ロンドン、パリ8日間の旅行から昨日かえってきました。
ご質問の件について、すべて経験したり調べたわけではありませんので間違っているところがあるかも知れませんのであらかじめおわびしておきます。もちろんだからといって適当に書いているわけではありません。

まずオレンジカードですが、購入したゾーンの範囲内では、メトロ・RER、公共バス、SFCF 近郊線に乗り降り自由だが範囲を越える場合は原則使えないものだと思っています。
このうちメトロは駅の場所に関係なく1枚のきっぷ-回数券カルネを含む-、1-2ゾーンに有効なオレンジカード、モビリスなどでつかえます。
1-2ゾーン用のオレンジカードをお買いになるということですから、メトロを利用してゆく場合は3ゾーンにあるデフォンスまで行けますし帰りも又つかえます。
しかしRER、SNCFはこういう扱いをしませんから使えません。市内の駅でデフォンスまでの切符を別途買う必要があります。

デフォンスからセーヌに沿ってトラムが走っている--セーブルのほうに行けます--のですが、これに1-2ゾーン用のオレンジカードなどは使えません.単切符あるいはカルネは使えます。

わたしもバスをゾーンを越えて乗ったことがないので聞いた話になりますが、単切符あるいはカルネが2枚必要な区間乗る場合、乗車しだいすぐに2枚を刻印するという方法で間違えないと聞いています、
2枚のうち1枚をオレンジカード、モビリスで代用できるのかは定かではありません。鉄道のルールを援用すれば、代用ができないのではないかとおもっています。

オレンジカード等が使えないといっても、バスやトラムの場合、物理的に乗ることは可能です。刻印をしない、有効なカード等を持っていないと、けんさつがあった場合無条件で無賃乗車とみなされ罰金を取られるだけの話です。したがって慣れていない人だと悪意はなくても無賃乗車をしてしまう恐れがあります。はっきりしないときは、乗務員や駅係員に確認することがよいでしょう。
パリのバス、トラムは検札がない限りいくらでも無賃乗車ができます。
そのためか「わたしは1枚しか刻印しなくて境界を越えてバスに乗れたから1枚いつも1枚刻印すればいい」とか「1-2ゾーン用のカードで問題なかった」というような答えがありますが、そういういい加減な
経験談に惑わされないことをおすすめします。

なお、デフォンスまでバス という例示がありましたがRATPバスは日曜祝日の午後にしか、リヨン駅--ディフオンス間を走っていないようです。紺との旅行で駅の案内所でもらったマップにそう書いてありましたから、最新の情報だと思います。

わかりづらい表現で、申し訳ありません。わかりにくい点について、ご質問いただければ、できるだけわかりやすくなるようおこたえいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 07/04/11 23:19

    地下鉄の乗車範囲については、たぬきの金時計さんの記述が正解です

    先の2のレス、地下鉄の部分を訂正します。

    RATPのFAQのところに説明が出ています。

    以下、
    カルトオランジュのゾーン1-2で地下鉄のみを利用してパリ市外に行き来する人は、例外的に、地下鉄終点まで利用できる。
    ただし、RERとバスには、例外規定は適用されない。
    (http://www.ratp.fr/ 本文は省略します。)

    普通の一枚の切符と同様の扱いでした。失礼しました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございました。追加質問させてください。

     たぬきの金時計さん,mamoruさん
     ご回答ありがとうございます。地下鉄は2ゾーン外まで使えるというのは、私にとって本当に貴重な情報です。
     さて、たぬきの金時計さんの「デフォンスからセーヌに沿ってトラムが走っている--セーブルのほうに行けます--のですが、これに1-2ゾーン用のオレンジカードなどは使えません.」の記述について質問させてください。パリにも路面電車が走っているのでしょうか。そして、路面電車には、オレンジカードはゾーン内であっても使えないのでしょうか。
     ラデファンスまでは、風景を楽しむため、Balabus(日祝日午後のみ)か、73番バスで行こうとしていたのですが、オレンジカード(1~2ゾーン)と普通の切符との併用の仕方が判らないし、英語は何とかなるもののフランス語は出来ないので、やはり地下鉄1号線で行こうかと考え始めています