Q&A

湯沸 クッキングヒーター ハンディヒーター等は便利ですか?

公開日 : 2007年02月02日
最終更新 :

2月下旬からヨーロッパを3ヶ月程旅しようと思っています。
宿はやはりYHやBB,安いホテルを利用すると思うのですが、
20年前にヨーロッパを旅したことがある知人が、「コーヒーくらい沸かせるヒーター等は持っていったほうが良い」とかなりプッシュするのですが、あったほうが良いでしょうか。
私としては、結局コンセントが無いと使えないのであれば利用価値は低いように思うのですが・・・。
ご意見宜しくお願いいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    07/02/04 21:04

    私も使っています。

    EUC0* さんと同様のタイプのものを使用しています。
    三色昼寝付さんと同様に、日本で購入しました。
    zosoさんと同じで、容器も持参です。
    私の場合は、保温タイプのステンレスのマグ。丁度頂き物があったので。

    お茶やコーヒーを飲むのにも使えますし、
    昼にたっぷりとレストランで食事し、
    夜はテレビでも見てくつろぎながら食事をするときに茹で物ができて重宝です。

    短期の旅行のときは持って行きませんが、3週間ぐらいの旅行だと、
    部屋での食事って、好きなものばかり食べられるし、
    できあいの惣菜はけっこう高いけど、野菜や肉をスーパーや市場で買うと安いですから。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • お奨め商品

    http://www.priceminister.com/offer/buy/19439984?t=62001

    これは中古のようですが、新品は20Eくらいです。
    この商品が最小で使い勝手がいいです。フィリップスなので
    どこの国でも売ってるでしょう。

    上のほうに紹介されている拷問の道具のようなのは、
    そのまんまヤケドのリスク、使用後しまうまでの取り扱いリスク、
    水中に浸かってショートのリスクとパーケージが良い商品とは
    思えません。危ないです。

    コーヒ飲みにはポットは必ず必要ですね。
    ホテルのがきれいだとは限らないです。自分のも汚いわけですが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 07/02/03 12:56

    容器もいっしょに

    つい最近、安宿で日本から持参したカップスープを
    飲もうとした時、こんな安宿では室内備品にカップ等はなく
    カップスープの容器に水を入れて直接ハンディヒーターを
    つこんで煮込みました。

    カップというかお湯を沸かせる容器が必要とつくづく
    思いましたので、ご参考までに!

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    同感です

    zosoさん こんにちは

    旅の知恵ですね。
    私も同じことを経験し今では100均で買ったステンレスの器を
    持ち歩いています。
    口径10cm足らずの物ですがけっこう役立っています。

    人の使った歯ブラシとさりげなく置いてある安ホテルのカップ、
    何となく使う気にはなれません・・・潔癖症でもないのですが。


  • 退会ユーザ @*******
    07/02/03 12:03

    私も使っています

    子供が買ってくれた携帯電話ですが、何だか機能がたくさん
    ついていて使い難いです。
    結局のところ使いこなせない私にとっては無用の長物というか
    反ってどれを押していいのか邪魔そのものです。
    物って使い手側に大きく依存するのですね。

    この小型のヒーターは私の旅の必需品、とっても便利なので
    必ず持っていきます。
    お茶一杯飲まなくっても死ぬわけではありませんが、その一杯の
    お湯が飲みたくなる時ってあるものです。
    待つ間もなく沸騰したお湯が手に入るので本当に助かっています。

    きっと使ったことのない人や若い皆様にはわからないかも
    知れませんね。







    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 私は必需品です。

    結局、部屋で何か飲んだりするのかの一点に尽きると思います。
    私はイタリアを中心にヨーロッパの旅行が多いのですが、
    ホテルのランクに関係なくほとんど湯沸かしポットの設置はありませんから、
    インスタント味噌汁やカップラーメン(時差で夜中にお腹が空いた時に重宝)持参派の私にとって、湯沸し棒は必需品です。
    向こうでは、例えば食事のときにスープを頼んでも「イート スープ」というくらいで
    日本人の感覚の「汁物」とは違って水分の多い食べ物的なものが多いので、
    私の場合、何となく味噌汁が恋しくなったりします。

    時差の関係で夜中に目が覚めてしまったときにも、暖かいお茶が飲めるのと飲めないのとでは大違いだし、
    そんなに重いわけでも嵩張るわけでもないので私にとっては旅行の際には外せないアイテムです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    なるほどぉ・・・

    私も、とりあえずリラックスするときは暖かいものが飲みたくなる性分ではあるので、やはりあったほうがいいんだろうな、とは思うんです。
    しかし皆さん海外で安く入手しているようなので、私も旅先で購入を考えていますが、ヨーロッパだとEUCO*さんの教えてくれた露天以外にどのようなところで入手できそうかわかりますか?
    三色昼寝付さんはどちらでご購入されましたか?
    差し支えなければお教え被りたいです。
    宜しくお願いいたします。

  • Re: 湯沸 クッキングヒーター ハンディヒーター等は便利ですか?

    (チョコレート工場長)様

    さすけねえは、車用のを買ったことがありますが、数回使ったけど利用価値が無く捨てました。

    海外でも使うのなら購入・・・使わないなら買わないだけです。

    逆に質問です・・・今それを使う必要のある国は何処の国ですか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    便利ですよ !!!

    さすけねえさん こんばんは

    実は私もこれを持ち歩いているのですよ。
    毎日使うわけでもないのですが安ホテルに泊まるときや
    辺鄙なところに泊まる時など結構役立っています。

    先月、中国でもこのヒーターのお世話になりました。
    このときは奮発して4星、さすがに部屋には湯沸しポット
    (ポリエチレン?)が用意されてました。

    使おうと念のため中を覗いたら何か変、軽く内側を指で
    擦ったら指先が真っ白に・・内側の面が溶けてきました。
    怖くなってそのポットは使いませんでした。

    その後のベトナムでは安ホテル専門、勿論湯沸しポット何ぞは
    あるわけがない。
    フロントにお湯を頼んだら湯沸かし器から魔法瓶にお湯を
    注いでくれて「ハイ」、部屋に持ち帰りましたが沸騰も
    していないお湯は私の腹が受け付けない。

    インダス川の源流に近い中国との国境の町「ススト」、ご存知の
    とおり源流の水は雲母が含まれているためか一晩置いても
    鉛色、やはり飲むには抵抗がありますね。
    とはいってもミネラル水は手に入らずこの時もお世話になり
    ました。
    「フンザ」の人々はこの水を飲んでいるから長寿とか言われて
    ますが。

    私も海外で買いましたがその時は1ドルぐらいだったかな?


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 07/02/02 09:36

    Re: 湯沸 クッキングヒーター ハンディヒーター等は便利ですか?

    私はそんなもの、海外旅行に持って行ったことがありません。
    それでべつだん困りませんでした。

    チョコレート工場長さんが毎日、1日に5杯も6杯も暖かいコーヒーを飲まずにはいられない、というのであれば持って行ってもいいかもしれませんが、普通は邪魔になるだけのような気がします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    やはりそうですよね。

    私もあんな重たいものもって行くだけの価値あるのだろうか?
    と思っていたので、これで迷いが消えました。
    ありがとうございました。