1/1のヘルシンキの過ごし方

こんにちはゲストさん
以前も1/1のことで書き込みしたhimeroです。
旅行の行程が決まり、1/1の早朝にロヴァニエミからヘルシンキに到着し、その後4日間滞在することになりました。
以前「1/1は、お店や美術館等はお休み」と教えていただいたのですが、何かいい過ごし方はありますか?朝、ホテルに荷物を預けることはできると思うのですが、その後チェックインまでロビーでボーっと過ごすのは勿体無く、ただブラブラ街歩きするしかないのかなぁと思っています。
1/1にヘルシンキに滞在されたことがある方等、いい過ごし方があれば教えてください。
宜しくお願いします。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
6件中1-6を表示
1
1/1のヘルシンキの過ごし方
himero 06/11/24 19:32旅行の行程が決まり、1/1の早朝にロヴァニエミからヘルシンキに到着し、その後4日間滞在することになりました。
以前「1/1は、お店や美術館等はお休み」と教えていただいたのですが、何かいい過ごし方はありますか?朝、ホテルに荷物を預けることはできると思うのですが、その後チェックインまでロビーでボーっと過ごすのは勿体無く、ただブラブラ街歩きするしかないのかなぁと思っています。
1/1にヘルシンキに滞在されたことがある方等、いい過ごし方があれば教えてください。
宜しくお願いします。
過去2回ほどヘルシンキを訪れましたが、いずれも
時候のいい時ばかりでした。だから冬の様子は分か
りません。
しかし、1/1でしたら、まだクリスマスデコレー
ションが残っているのではないでしょうか?
街をぶらつきながら、その様子を楽しむのもいいか
もしれません。
他は、波止場あたりをぶらついてみてください。
シリアラインなどの豪華客船の出入りが見られたり、
すぐ近くには大聖堂もあります。
バルト海が望める素敵な公園も近くにあるのですが、
積雪などでどうなのか分かりません。
市内のめぼしい観光については、次をご参照ください。
http://yasyas.web.infoseek.co.jp
(フィンランド編をご覧ください)
時候のいい時ばかりでした。だから冬の様子は分か
りません。
しかし、1/1でしたら、まだクリスマスデコレー
ションが残っているのではないでしょうか?
街をぶらつきながら、その様子を楽しむのもいいか
もしれません。
他は、波止場あたりをぶらついてみてください。
シリアラインなどの豪華客船の出入りが見られたり、
すぐ近くには大聖堂もあります。
バルト海が望める素敵な公園も近くにあるのですが、
積雪などでどうなのか分かりません。
市内のめぼしい観光については、次をご参照ください。
http://yasyas.web.infoseek.co.jp
(フィンランド編をご覧ください)
元旦は前日騒ぐので、ホテルも時間どおりに行かないことが
多いと思います。私なら寝坊してゆっくり食事、空港に移動、
午後に次の都市のホテルに入り、夕食をとって寝ます。こうや
って1月1日のヘルシンキに入ったことがあります。街はゴー
ストタウン状態、しかも吹雪で地下鉄駅からのホテルが全く
わからず焦りました。幸い、親子連れの方が居て教えていただ
き無事チェックイン。夜が明けたら前が海(川かな?)で凍って
いてとても奇麗。トラムの駅も地下鉄の駅も至近にありました。
早朝に着くのは良い方法ではないと思います。
多いと思います。私なら寝坊してゆっくり食事、空港に移動、
午後に次の都市のホテルに入り、夕食をとって寝ます。こうや
って1月1日のヘルシンキに入ったことがあります。街はゴー
ストタウン状態、しかも吹雪で地下鉄駅からのホテルが全く
わからず焦りました。幸い、親子連れの方が居て教えていただ
き無事チェックイン。夜が明けたら前が海(川かな?)で凍って
いてとても奇麗。トラムの駅も地下鉄の駅も至近にありました。
早朝に着くのは良い方法ではないと思います。
4
ありがとうございます
himero 06/11/25 08:07やはり、1/1早朝にヘルシンキ入りするのは得策じゃないみたいですが、今回は日程の都合上仕方なく…。
翌日以降に体力を残しつつ、冬景色をのんびり眺める感じでしょうかね。
yasyasさん、ホームページ、参考にさせていただきます。
5
Re: 1/1のヘルシンキの過ごし方
momorita 06/11/26 00:16私は年末年始に滞在したことはないのですが、テンペリアウキオ教会は、教会なので元旦でもオープンしているのではないかな~?と考えてます。
とても素晴らしい変わった設計で、私はヘルシンキに3度行きましたが、毎回テンペリアウキオに行っています。毎回違った感動があります。
運が良かったら、コンサートなどやっているかもしれません。私は1度遭遇しました。
ホテルでオープンを確認してから、行ってみてくださいね!元旦がだめなら、ぜひ次の日にでも!
それと、ヘルシンキ在住の友人が、年末年始にヘルシンキ湾で花火大会があると言っていたと思います。もしかしたら31日かしら・・・?
フィンランドでは、花火は冬の風物詩です。だって、夏は明るくて、夜でも花火ができませんものね(笑)。
ではお気をつけて。暖かくして冬のフィンランドを楽しんできてください。ヒュヴァー マトカー!(フィン語で良い旅を)
6
ありがとうございます。
himero 06/11/26 19:02テンペリアウキオ教会やウスペンスキー寺院なら年始でも大丈夫かもしれませんね。
是非、訪れてみようと思います。
- 1