指揮系統

>その昔、妻が豪華客船に乗りたいというので、私も会社を
 1ヶ月休んで、付いていった。
 一昔前、妻が1度はオリエント急行に乗るというので、
 私も付いて行った。

kiyaおぢさま、これって指揮系統と主導権は「マダムkiya」、
決定権も「マダムkiya」という事実ではないですか?
おぢさまがしたのは、家事をしてもらっている時間、会社で
お金を稼いできたことですね。それで、賄えていい時代でありました!

つまり「マダムkiya」が、どんな形にしろ、旅に出る気が
無くなる時が、おぢさまの、「フランス田舎巡り」の終焉ですね。
付いていく対象に、行く気が無くなったら、それでお仕舞いです。

だから、おぢさまの立場は、旅費を稼いでくるという事だけでしょう。
だって、何食べても、魚喰った、さぁ何だったっけなぁ~?、
どうしてここの地方と離れたこちらで食べるものの、調理法が
似ているんだろう?、オーベルニューの森の深いのはどうしてだ?、
という好奇心に駆り出されて行くわけではないのだから、またそういう
終わり方もいいのかもしれませんね。

同年代のぼうふらおぢさまの場合、まぁこれは、おぢさまの好奇心、
観察心に駆り立てられているから、これは別ですね。でも、どうして
フランス側のスイスは、余りいらっっしゃった形跡が無いのか、
不思議でござ~る♪

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 06/10/22 15:06

    Re: 指揮系統

    >つまり「マダムkiya」が、どんな形にしろ、旅に出る気が
    無くなる時が、・・・付いていく対象に、行く気が無くなったら、それでお仕舞いです。

    そうなんです、それが怖い。 1人では行かない(行けない)私は、これが原因かもしれません。 相手が行かなきゃ私も行かずに、旅行はやめて友達とゴルフに行って楽しむ、そんな暮らし方、してますね。・・旅人の私は??何なんだろ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    kiyaおぢさまは、「立案」はすれど「旅人」ではない

    おぉ、日本経済が「右肩上がり」の時の、典型的な経営陣(にはいりたい)
    グループのすごし方ですね。因みに、上司達で、ゴルフをするのは、
    半数いるかな~???ゴルフよりも、釣り、ツーリング、テニス、ごろ寝
    等々に、「オヤジの趣味」も分化されつつあります。

    kiyaおぢさまは、一人で国際線には乗れないし、海外でその現地の言葉
    で、移動したり、食事したり、ちょっとした買い物って、無理なのですね。
    日本語を3日以上、耳にしないと、発狂寸前なのですね?

    日本でもグリーンツーリズムが盛んになりつつあり、地方に泊まって、
    農作業をする旅、というのが人気です。フランス田舎に拘らず、日本語が
    通じる国内に目を向けてもよろしいのではないでしょうか?