旅先で日本人(アジア人)だからと差別されたことありますか?

こんにちはゲストさん
アジア人の宿泊拒否 AirBnB民泊ホストに罰金5000ドル
http://www.bbc.com/japanese/40604195
おはようございます。
上記記事を読んで驚いたのですが、アジア人差別ってあるんですね。私は日本人だからと差別されたことはありませんが、先日も、ニースのホテルで酷い対応をされたという書き込みがありましたよね。
逆に、日本人だからと好意的に対応してもらった経験があるののは、台湾、タイ、ハワイ、でした。ハワイでは、日系人の力が強く、白人が差別されているというぼやきを聞いたこともあります。
日本人はお人好しだと思われているので、なめられるという書き込みも多くみられますが、それは被害妄想、あるいは、その方個人の問題ではないかと思うのですが・・・
思い起こしてみると、コットンカジュアルの服装で、オランダの5☆ホテルへウォークインで飛び込んだ時、見下されたと感じたことがありましたが、パスポートとクレジットカードの色を見て、態度が明らかに変わったという経験はありました。アジア人だからということではなく、支払い能力を疑われたのだろうと思いました。
あなたは旅先で差別された経験がありますか?
質問・トピックと回答のタイトルと本文
107件中31-60を表示
52
おっしゃる通りです。
N.N. 17/07/15 20:49188
やはり60万ぽっちりじゃなかった! 推定数百万でした
マルコポーロ3 17/07/16 13:3594
私の旅はマルコさんに似ていますが
EAVO 17/07/16 16:42167
ヨーロッパ中列車車窓展望が美しく、酒もうまいので列車の旅が賢明です
マルコポーロ3 17/07/15 22:2057
そう言う人は乗せない!
mxegami 17/07/15 20:5935
レンタカー会社から苦情が出ますよ
旅チロル 17/07/15 19:56
39
鉄道会社から苦情が出ますよ
クレバーソース 17/07/15 20:0849
レンタカーじゃなくても盗難はおこるんじゃないかな?
タマゴタマゴ 17/07/15 20:341
53
Re: レンタカーじゃなくても盗難はおこるんじゃないかな?
クレバーソース 17/07/15 20:5012
立証が難しいでしょう
旅チロル 17/07/15 16:00413
感じる方はどうもコンプレックスが強い方のように思います
マルコポーロ3 17/07/15 17:0616
些細なことなら ある
きんとん 17/07/15 18:15
25
具体的事例がないのは残念
クレバーソース 17/07/15 19:1021
ブロックされているのかな?
クレバーソース 17/07/15 18:3533