同じですよ

単に高速列車、特急に乗れるか乗れないかだけ、全国かバイエルン州だけかの違いで乗り放題パスであることは全く同じです。

明らかに違うのは安いけれど乗れないと紙屑になるか高い割り増しが必要な早割。
乗り放題パスのAからBに浮気しただけです。

>2日乗らなかったとき、3日乗らなかったとき

ドイツでそんなことするのはあなたくらいものです。
過去ログを見れば歴然ですが、ドイツを旅するトピ主さんは毎日のように使用しております。

なぜなら2日、3日乗らないのはベルリンを含めた場合くらいのもの。
ベルリンを含めたドイツ旅行なんて10人のうち2,3人くらいの少数派。ほとんどがフランクイン、ミュンヘンアウトかその逆ですから、むべなるかな。

ベルリンを除くとドイツの観光地て、ほとんどが半日かせいぜい1日あれば見れますから、1泊ずつでどんどん進んでいくのは当たり前です。
丸1日観光したとしてした正午着の翌日正午発(10時着の10時発、16時の16時でも同じ)で到着日も出発日もパス使います。

パスを使わない日など滅多にありません。

スイスならならグリンデルやツエルマット、シャモニなど(スイス旅行圏)など雨の日を想定して連泊、3連泊は普通にありますが、ドイツでは夕方か夜着で翌日丸1日観光、3日目朝か午前発以外にパスを使わない日なんて考えられません。
ベルリン滞在中でさえ、あなたのようにドレスデン日帰りや少なくてもポツダム日帰りなどに利用される方が大半。

だからドイツ旅行では7日の旅なら7日、10日なら10日用、12~15日なら15日用の1日当たりが激安となる連続パスを買うのが正解なのです。
わかりましたか?

ジャーマンレイルパスの上手な使い方をマスターするのはまだまだのようですね。
連続パスもある国ではフレキシーはNGなのです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • あ~~、わかった!結局のところパスしか知らない・・・・・

    パス以外のチケットのことは何も知らないのですね。
    知らないからパスを薦めることしかできない、そうでしょう。
    州チケット、早割、地域チケット、券売機やネットでの買い方も使い方も乗り方も、路線網も何も知らない・・・。

    もとを取らなければ損!とばかりに、待ったなしの連続パスで、毎日毎日列車を乗り回して、駅前からYHの道のりだけが観光。
    そして次の日も朝早くから列車に乗って次の町へ・・・。
    これではパス以外のことを知る必要はないわけだ。

    可哀想・・・。何のための旅なの?

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    18/06/16 00:45

    Willkommen zurück. それもかなり昔の€通貨発行前のセピア色の旅を

    率直には書けず、2年ほど前と書いてしまうので最近の列車の時刻や新設備・新展開とかけ離れ
    およそ役立つには程遠い、の繰り返し。