退会ユーザ @*******
18/05/17 22:09

わざわざ間違い例を探していただき有り難うございました

お手数をおかけしました。
そうなんですよね、Osimoをオージモとちゃんと読めない人もいるんですよね。どこにアクセントが来るか、このカタカナ表記した人は知らなかったようです。
しかし言葉のプロ(多分イタリア語翻訳担当?)としては失格ですね。知らなければ即調べれば良いのに。ちゃんと発音辞典というものがあります。私ももちろん持っています。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • あちらは専門家のようなので

    素人のあなたのほうが読みかたを間違っているのでしょう。

    濁音じゃなかったタオルミーナでの例もありますし。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    18/05/18 00:25

    辞典でもサイトでもオージモです

    専門書は嘘つかない。
    あちらが専門家かどうかも不明。
    ただの伊語学科学生アルバイトかも知れませんよ。

  • このサン・レオパルド聖堂がいい物件でした。

    Maledettaさん、こんばんは!

    わざわざ拾って寄越してくださったオシーモ(・・・)ですが、そのサン・レオパルド聖堂(ドゥオモ)がとても良かったです。
    ちょうど結婚式とぶつかってしまったので内部を落ち着いて見ることができなかったのが残念でしたが、外側の装飾がとても愉快でかわいいのです。
    正面ではなくて側廊側が開けた広場に面してます。

    別枝の話ですが、ほんとマルケはうねうねじゃなくてデコボコというかポコポコというか。
    緑や麦わら色の畑が丘に沿って広がって、細いリボンのような白い道が見え隠れして、そしてアドリア海が時折見えて。
    く〜、たまらない景色です。

    カラブリアのシラスはもうお試し済みでしたか。
    プーリアで買ったものも塩気は強かったですけど、辛味と旨味も強かったんですよ。
    その時はお料理名人の買い物指南役と一緒に市場に行ったのでアタリのお店で買えたのかもしれません。

    神秘思想家のことは知らないのでナンですが、シュタウフェンと聞いただけで心がよろめきます〜〜。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    18/05/17 23:20

    そうですよね

    例の「美しい村」の中でも行きたいところばかりなのがマルケなのです。意外ときれいなロマネスクもひっそり多いし。不便なので時間をかけて何度も行かないといけません。

    またあちらに旅行記アップして下さいませ。先ほどフォローぽちっとしておきました。

    ラメツィア・テルメというかニカストロにもシュタウフェンの城があるのですが、例によって修復中という名の下に放置されて閉めっぱなしのようです。残念、行きたいのに。代わりにコセンツァのは行くとして、やっぱVibo Valentia行くかな・・(これは例外的に面白い読み方で、ヴァレンツィアになります)。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 外国語は通じればOKです。

    一例ですが、おそらく半分はそうでしょう。
    伊語は原則ローマ字読みですから日本人なら「オシモ」と読む方も多いでしょう。それで通じますよ。
    なら先日TVで外国人がと富士五湖で「オシノハカイ」とで行くと話していましたが、すぐ忍野八海だとわかりました。
    外国語は通じればOKです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件