18/04/30 08:04

個人が旅行期間中に使う分には問題ない

www.zoll.de
Reisen
Reisen nach Deutschland
Einschränkungen
Arzneimittel und Betäubungsmittel
Arzneimittel als Reisebedarf
これが該当。
Einreise

Bei der Einreise oder Wiedereinreise nach Deutschland dürfen Arzneimittel in einer dem üblichen persönlichen Bedarf des Reisenden entsprechenden Menge eingebracht werden. Als üblicher persönlicher Bedarf ist dabei ein Bedarf von maximal drei Monaten je Arzneimittel, unter Berücksichtigung der Dosierungsempfehlungen, anzusehen. Hierbei kommt es nicht darauf an, ob die Arzneimittel bereits aus Deutschland mitgenommen wurden und hierher zurück verbracht werden oder ob sie im Ausland erworben wurden. Ebenfalls ist es unerheblich, ob die Arzneimittel in Deutschland zugelassen bzw. registriert sind.

日本語でも明らかなように商用でなければ(運び屋さんも論外)、個人客が自分用に持ち込むにはお咎め(規制)なしです。問題はその先で、このあたりになると、日本語は勿論、英語版も曖昧か書かれていないことがほとんど。要するに、どの程度が個人用かと言うと、三ヶ月分(個々の薬で)。面白いのはドイツで認可されているかされていないかは関係ない。

ただし、所謂禁止薬物は例外で、これはかなり専門的。簡単に言えば偽薬(プラセボ:ぎやくではなく、にせくすり)と流石スポーツ大国(東独の教訓からか?)、ドーピング薬ですね。これは以外に引っ掛かる可能性があるかも知れません。スポーツ選手と言うよりもボディービルダーご愛用のもの。

Verbotene Arzneimittel im Reiseverkehr

Es gibt jedoch auch Arzneimittel, die selbst für den eigenen Bedarf von Reisenden nicht nach Deutschland verbracht werden dürfen. Hierunter fallen
・gefälschte Arzneimittel, z.B. die Nachahmung eines am Markt bereits zugelassenen Arzneimittels, welches aber nicht vom eigentlichen Hersteller stammt, oder
・besonders gefährliche und häufig im Doping verwendete Stoffe, die in der Anlage zum Anti-Doping-Gesetz (z.B. Testosteron, Nandrolon, Clenbuterol) aufgelistet sind, und deren Besitz oder Verbringen nach Deutschland zu Dopingzwecken im Sport in einer "nicht geringen Menge" bereits verboten ist. Die Festsetzung der "nicht geringen Menge" für die einzelnen Stoffe, erfolgt durch die Dopingmittel-Mengen-Verordnung (DmMV).

蛇足ですが、カゼ薬は偽薬と言ったら言い過ぎですが、効きません。これを出す医者は藪と言い切る良心的な医者も少なくありません。少なくとも本人は決して飲まない。酔い止めは大抵が抗ヒスタミンでしょうが、眠くなるので、バスや飛行機ならよいが、列車は危険なので止めた法が賢明です。なお、市販のカゼ薬にも抗ヒスタミンが入っているもののあるので(ジキニンにもちゃんと入っています)、重複服用はしないほうが良いでしょう。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ネットで見つけた英語の説明はこちらです

    Drug Information Sheet("Kusuri-no-Shiori")
    Internal
    Published: 12/2013

    The information on this sheet is based on approvals granted by the Japanese regulatory authority. Approval details may vary by country. Medicines have adverse reactions (risks) as well as efficacies (benefits). It is important to minimize adverse reactions and maximize efficacy. To obtain a better therapeutic response, patients should understand their medication and cooperate with the treatment.

    Brand name:LORAZEPAM Tablets 0.5mg "SAWAI"
    Active ingredient:Lorazepam
    Dosage form:white tablet, diameter: 5.0 mm, thickness: 2.4 mm
    Print on wrapping:ロラゼパム0.5 mg「サワイ」, SW-396, Lorazepam 0.5 mg「SAWAI」

    Effects of this medicine
    This medicine acts on benzodiazepine receptors of the brain and relieves anxiety and tension.
    It is usually used to treat anxiety, tension and depression associated with neurosis. Also it is used to treat physical symptoms, anxiety, tension and depression associated with psychosomatic disorders (autonomic imbalance, cardiac neurosis).

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    18/04/30 22:07

    GABA受容体作動薬

    です。通常の酔い止めの抗ヒスタミンではありません。精神安定剤、抗うつ剤、睡眠導入剤です。バルビタールの代用として開発されたらしいので、睡眠導入剤誘発作用が強いのでしょう。正直、あまりご厄介になりたくない薬です。

    最近も書いたのですが、旅行に持っていく常用薬には二種類あって、飲まないと命に関わるもの(血糖や血圧を下げる)と、飲まなくても良いもの(似ているが高脂血症薬)などで、上記は全て後者です。要するに最悪没収、紛失しても気にしない。

    忘れても構いません(持ち込み云々ということです)。もちろん、没収もまずありえないでしょう。

    やはり、薬とおさらばする努力が必要だと思いますが、それは後の話。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 個人が旅行期間中に使う分には問題ない

    風邪薬は、本当にそうでしょうね。。。
    恐らく、自律神経が弱くて、微熱が出ることが多いので、どうしても風邪薬や胃腸薬が手放せません。

    ちなみに、どうしても飛行機が恐くて、「ロラゼパム0.5㎎」を医者に処方してもらい、飛行機に乗る時のみ飲んでいます。安心のため、10錠ぐらい手荷物に入れています。医者からは英字の説明書は出してもらっていませんが、ネットで検索すると出てきたので、それを印字して、何か聞かれた時は見せようと思っています。
    この場合、怪しまれたら捨てると言えばそれで済むのでしょうか?何か大事になる要素はありますか?

    • いいね! 0
    • コメント 0件