温泉街の公衆浴場は旅館の日帰りの半値以下、下手するとタダ

赤湯(上山?)温泉の公衆浴場に行ったときお祭りの日で0円でした。

通常は200円と表示されていました。

飯坂温泉の松尾芭蕉が入ったという飯坂温泉のさばこの湯も蔵王温泉の名前は忘れましたが公衆浴場も福島県岳温泉のも300円程度です。

青森県内は、いわゆる石鹸がおいてないので、小さな石鹸カタカタ鳴った…ではなく受付で買う必要がります。シャンプーもです。

成功を祈る!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • またまたうれしいです。

    赤湯温泉これも初めて聞きました。

    Wikipediaでは汗をかいたら缶ジュースより安いと出てました。
    無料はありがたいですが200~300円でも安くていいですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ついでにその気になれば無料でも入れる温泉「裏技」

    鳴子温泉の温泉の「隣組?」というような小さな地域単位の温泉があります。

    以前に泊まったと書いた「天皇陛下がお泊りになった旅館」の山側にありました。

    それこそ路地裏にあってそこは無料でも入れるかと思えるところです。

    観光客には物置?と思える建物です。

    同じような温泉は温泉旅館の裏側に結構あります。

    さすけねえは度胸がないので入れませんでしたが絶対無料で入っているちゃっかり組があると思えます。

    知人でそのような無料のところがあったら必ず入るという趣味のある人もいます。

    会津の木賊温泉では「金を入れる一輪挿しのような入れ物」がありましたが、小銭が無かったのでタダで入ってしまいました。

    もう時効でしょう40年前の真夏でした。

    成功を祈る!


    • いいね! 0
    • コメント 0件