ベルリン中央駅・・・の続き

こんにちはゲストさん
先日のベルリン中央駅のお話の続きですが・・・・
私はBerlin Suedkreuz新駅からAnhalter、Potsdamerplatz、Hbf(Lehrter Bf.)と行くのでは・・・とあてずっぽうを書きましたが、先日でたばっかしの日経BPの旅名人ブックス80「ベルリン/ドレスデン」の地図をみると、ティアガルテンの真ん中、ブランデンブルク門とソ連軍戦勝記念碑の間の辺を南北方向に「鉄道線」が描かれていて、この線はAnhalter駅を通らず、Potsdamerplatzでは、ソニーセンターを横切る(地下?)ように描かれています。今となっては「貴重品」になった1990年に発行された恐らく最後の「分断ベルリン10000分の1地図」を引っ張り出してみたのですが、ティアガルテンのそんなところに鉄道線はないので、「南北線」はこれなんですかね。そうなると「Potsdamerplatzの地下駅」も少し怪しくなるかなあ。
ちなみにこの本もかなり細かく(恐らく、最近のベルリン紹介本の中では最も充実しているかも。)出ていて、Anhalter駅や共和国宮殿まで載せているにもかかわらず・・・・Hbfについての記述がないです。(というより、都市交通については全くと言って良いほどふれられていない。逆に名門ホテルについては詳しいです。)
0
旅のレポートと回答のタイトルと本文
5件中1-5を表示
1
ベルリン中央駅・・・の続き
高島たいら 06/03/26 21:512
Anhalter Bahnhof
PP&M 06/03/26 22:273
新刊情報ありがとうございます!!
ぷりんつ・あるぶれひと 06/03/27 00:124
Re: 新刊情報ありがとうございます!!
高島たいら 06/03/27 01:085
Re^2: 新刊情報ありがとうございます!!
ぷりんつ・あるぶれひと 06/04/05 01:16- 1