退会ユーザ @*******
17/07/25 22:08

スノッブって何?

日系人のことですか?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    17/07/25 22:25

    使い方間違ってるかも知れない・・

    英語苦手なのが色々バレてきた。
    かっこつけとか気取りやという意味で使ってますが、違ったか。なんていうんだっけ、ポッシュ?まあとにかくミラノ人はそうなんですよ。コーヒー飲まずに紅茶を朝から飲むし。
    フィレンツェ人が良くその手の悪口言ってました。
    Nobu Milanみたいなおしゃれな和食の店もミラノには多いです。やっぱローマとは全然違う。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    17/07/26 07:59

    snob

    広辞苑第6版
    紳士気取りの俗物。えせ紳士。にせ紳士。

    正しい表現というか、そのような趣旨ですよね。
    俗物、ええかっこしに近い。

    新しい英語にも付いていっている英辞朗でも、
    俗物、お高くとまった人、嫌なやつ、気取り屋でお高いやつ、
    てんぐ、偉そうな人、紳士気取りの俗物

    OED
    A person who admires and seeks to imitate, or associate with, those of higher social status or greater wealth; one who wishes to be regarded as a person of social importance.

    A person who despises those whom he or she considers to be inferior in rank, attainment, or taste. Frequently in extended sense, with defining word limiting its reference to a particular sphere.

    Used predicatively as adj., fashionable, snobbish, pretentious.

    語源は、、、
    へえ、知りませんでした。
    もともとは、
    A shoemaker or cobbler; a cobbler's apprentice.
    しかし、OEDではこれからの派生と捉えています。
    A person belonging to the ordinary or lower social class; one having no pretensions to rank or gentility.
    A person who has little or no breeding or good taste; a vulgar or ostentatious person.

    大昔ですが、ミラノで最先端と言われていた店に入ったら、
    「葉っぱしか出てこなかった」というのは、今でも妻との
    語り草です。バンコクでも同じように、入ったら真っ暗で
    何が出されているのかすらわからなかったと言うのも同じ。
    ともにすぐに消滅しました。それ以来、その手の店をいかに
    避けるかが最重要課題となっています。