退会ユーザ @*******
17/07/18 21:53

AVEの食事で感動される方には

イタリアのおいしい地方食はお口に合わないのかも知れませんね。

しかしマルコ師匠、実はイタリアの事情に疎くていらっしゃるのではないですか?
(自称)ご専門のドイツ・オーストリアあたりにご活躍の場を絞られて、イタリア方面にはあまりお出にならない方がよろしいかと。
ご生誕地は本当はヴェネツィアではなくてコルチュラ島だったのですね。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • いえいえ

    故郷ですからSabinaさんよりは詳しいと思いますよ。
    先日、ベネチア防衛施設としてコルチュラからダルマチア海岸全体、イストラ半島さらにはベルガモまでが世界遺産に登録されたように、すべてがベネチアなのですよ。コルチュラは大阪城の真田丸みたいなものだったのですよ。

    どこがグルメかは駅弁があったころ伊を旅行されていれば一目瞭然だったのですがね。ホームで駅弁買うと、保温ケースから第2の皿を出してくれたのはフィレンツェとボローニャ中央駅だけだったんですよ。ミラノ中央駅のは温かくはないが、その両食都と並んで豪華なメニューでした。

    この辺りが伊グルメの神髄なのですよ。
    日本の核が東海道新幹線で結ばれた東京~名古屋~京都~大阪であるように、伊の核は高速列車が最初に走ったローマ~フィレンツェ~ミラノなのです。南北に少し広げても、高速列車が延びたナポリ~トリノ間です。

    西の核がマドリを中心としたカステーリャ地方とアンダルシア地方であって、バルセロナは傍流であるように、
    南伊はバルセロナと同じような立場なのです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/07/18 23:19

    これだけでどんなに無知でいらっしゃるか分かってしまいます

    イタリアの歴史や社会事情に少しでも通じておられたら、このような不用意な発言はできません。
    どうも南北間格差や「南部問題」に関して全くご存じないようです。
    伊の核などと・・先のレスにも書きましたが、差別主義政党と同じような言い方です。多少はお勉強なさることをお勧めします。
    イタリアの駅弁なんていつの時代の話でしょう?単にいわゆる経済発展地域に鉄道網が集中し、そこに観光客が多く訪問していたというだけのことです。