17/07/13 23:50

RE.あ~あ、分かってない

ディベート的な論争は無意味だと思うんだが:

1)まずレス11)の君の数字(60万人以上)にも些か誇張がある。 すなわち:332000÷7×12=569142 であって60万人以上ではない。またトピ主の数字は2015年らしいから君の2012年の数字を演繹して比較、出鱈目呼ばわりするのは強引すぎる

2)域内を含めた数字であるのかないのかUNWTOのカウントの仕方は知らない。しかし日本よりはるかに観光大国であると言われているフランス、スペイン、イタリア、ドイツ、スイス、オーストリア、ギリシャ・・などに域外から
やってくる外国人の数が日本ですら2000万人なのだから、一億以下だとは考えられない。(大体シェンゲン域内の移動をどうやって把握するの?それが8割だという根拠は?)

3)35万人であろうと57万人であろうとコンマ以下であることに変わりはない。

4)むしろ重要なのはレス10)のジャパンレールパス80万枚だろう。絶対数も更に割合でもユーレイルパスを遥かに凌駕している。この意味するところはすなわち使い勝手でも、特に経済的にはよっぽど有利だからだよ(日本には早割もないしね)。つまりそれだけユーレイルパスには魅力がない,無くなったってことだわね。 之が本トピの趣旨だと思う。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • あなたがわかってないんです

    >特に経済的にはよっぽど有利だからだよ

    経済的にはユーレイルグローバルパスがJRパスよりはるかに有利。1日当たりの値段比べてご覧。狭い日本だけでしか使えないのに対し28ヵ国という広大な地域乗り放題で問題にならない。
    四国しか使えないパスと日本全部で使えるパスを比較すればサルでもわかる。

    >日本には早割もないしね

    何も知らないのですね。JR西日本には激安の早割は沢山ありますよ。

    それでも80万人パスを選ぶということは早割は二束三文、紙くずになることを理解している賢明な旅行者が多いからだよ。自由のない旅行になってしまう早割などタダでも欲しくないということだよ

    ユーレイルパスを利用する賢明な日本人旅行者と同じことだよ


    >つまりそれだけユーレイルパスには魅力がない,無くなったってことだわね。 

    希望的観測ですね。人が自由を自由な旅を求める限りパスは永久に不滅です。
    早割では自由な旅が不可能ですから。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    17/07/14 00:31

    悲喜劇的願望

    ユーレールパスは永遠です!悲喜劇的願望ですな。ユーレイルパスとジャパンレールパスがどっちが有利なんて意味ないでしょう。現地における他のチケット(LCC、早割、バス、レンタカー)との経済性と利便性が問われているんですよ。

    西日本には早割があるんですか?それはありがとうございます。でも残念ながらそっちに住んでいないもので。でも使えるかどうかいずれ研究させてもらいます。

    早割が紙くずになるかどうかは昔からの議論でバカバカしいから論じません。またレールパスが一ヶ所にゆっくりしたくても移動させずには置かない脅迫者であることにも触れません。

    通勤、通学定期もパスだパスだ数億枚だという頓珍漢な詭弁はさすがに取りやめましたか?