退会ユーザ @*******
17/06/06 07:48

へぇ…

クオカード以外だと、図書カード付プランというのと、フロントでキャッシュバックするというプランも見かけたことがあります。

内勤者へのお土産が必須なのですか。
渡すほうも受けとるほうも大変ですね。
私の会社では、社内へのお土産を買うのは、滅多に出張の無い人や珍しい出張先の時にだけというのが暗黙の了解です。毎度買っていたらお土産が溢れてしまって貰うほうも困るから。
出張先への手土産も、経費で買える相手にしか用意ませんねぇ。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    17/06/09 20:37

    私の会社は

    仕事をしながら、お菓子食べててもOKなので、ほぼ毎日誰かが買ってきた
    お土産菓子が、配給のごとく配られます。自由参加ですが、親睦会的な
    飲み会も月1か2はありますよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/06/09 22:08

    へぇ… 2

    私の会社も、仕事しながらお菓子食べてOKです。
    入社当時は海外出張ならお土産を買ってくる習慣があったのですが、同時期に何人もが出張すると持て余すんです。事務担当さんが毎日のように配ってくれましたけれど「昨日貰ったのすらまだ残ってます…」とか、自分が出張から戻ったら机の上にお菓子が並んでいるという状態になったりして。今では海外出張でも基本的には買わないのが暗黙ルールになっています。

    プライベートでも、大型連休時には余程の理由がなければ皆さん買ってきません。連休明けはお土産が集中しがちですからねぇ。

    代わりに、出張に関係なく不意打ちで外出ついでに何か買ってくるということをします。一人あたりは年に1~2回ですかね。
    残業する人が多そうな日の夕方に美味しいパンとか、夏にちょっと高めのアイスとか、旬の果物とか。

    好みを踏まえて宿予約をしてくださる方がいるんですか?
    その方が宿を予約をしてくださる時点で「クオカード付プランで得しちゃえ!」はしにくいと思うのですが、大丈夫なんでしょうか。

    親睦会ですか。唐突ですね。
    事前セッティングする飲み会は年に6回程です。もちろん自由参加です。当日にふってわく飲み会ならいくらでもありますが、私は月1程度の参加です。ソフトドリンクで通してもOKですが、下戸が頻繁に参加するのもなんなので。

  • 退会ユーザ @*******
    17/06/07 17:26

    鬼嫁の立場から(長文なのでわけて投稿させてもらいます)

    御免下さいませ。失礼いたします。
    私は病気持ちの為、パートにも出れず、稼げない専業主婦で、夫に餌をいただいている立場でございます。
    若い頃は、超有名メーカー数社を含め、何社か職場を経験してきました。ほとんどが事務畑です。

    来訪された、他社の営業マンさんからの差し入れをいただいたこともありますし、おかげでぶくぶく脂肪がつきまして、今では医者代の方がかかりまして・・・。

    妻の立場からしても、夫の現在の職場もひどいもんです。
    (しかも単身赴任を強要されてますので、住居費も足出てますし、水道光熱費だって基本料金も自腹ですから、自宅の分と2重払いです。「基本は、転勤になったら、引っ越し代は会社が出してやるから引っ越して来い。です。)
    バス電車代ったって、ネットができる時代ですので、総務の人がネットで最安値ルートを調べます。社員は少々高額になっても、移動時間が短い便利なルートを選択し、実行するのですが、立替えても、実際に支払われるのは最安値です。(はい、差額は自腹です。)
    スレ主さんは、食事代が!と書かれてますが、これは家にいても、どこにいても食べれば費用がかかるので、(厳密に言えば「一人分作る」のと「二人分作る」のとでは、光熱費も材料費も一人分単価に差が出てきますが、しかたないとあきらめて、)私は同じと考えてます。

    けど、ゆるせないのが、そういうバス電車地下鉄代で、最安値しかもらえないこと。実際よりも低額。(会社ならば、1時間当たりの賃金がいくらかは知ってるはずなのに、移動時間の短縮を「得」とは考えない思想。)
    それと、本スレとは無関係でしょうが、帰省旅費が満足にでない(空港が自宅に近いので、便利な航空券代にしてくれればよいのに、不便なルートの新幹線普通運賃代しかでない。あとの新幹線駅から自宅までは自腹。)
    出張の宿代ですが、無論、食事代なんて出ませんよ。だから、朝食付きでいくらってプランを探します。ただし、夫は「会社が上限までしかくれないから、それを超えないように探してくれ!」と、私に無償奉仕で事務させます(私はあんたの秘書じゃないよ。こら!会社!事務させられてる分、私に時給払えよ! 夫は、会社でそんな手続きする時間がないんだ。便所行く暇もないのに!)
    で、あればいいですよ。目的地附近に。
    なければ、いくつか向うの駅周辺になります。と、その交通費がでるかでないか?とまたここで悩みます。
    日当? ないことはないですが、やはり晩飯食ったらパー程度の金額です。
    9時5時で終わればいいけど、一般的にはそんなことはないでしょう。言わずもがなですよね。
    そもそも、移動時間だって業務のはずが、例えば前日の終業時間まで職場にいて、その日の夜に移動したりしても残業扱いされないし。 休日に移動したって、休日手当もでない。
    これが、まだバブル時代ならね、ネットもなかったし、多少の交際費も認められたりした社員もいたそうですが(夫は営業ではなかったから交際費なんて無し)、出張宿泊費から実費を差し引いて御釣りが飯代の多少のタシにもなったのですが、今は絶対に足りません。
    へたしたら、宿代も足らなくて、自腹きるケースもあります。
    続く

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    17/06/07 17:29

    鬼嫁の立場から(続きです)

    続きです。
    そういうのを見てて、たべさせてもらってる鬼嫁からしたら、会社に怒鳴り込みたい気分ですよ。
    20年前に、会社から無理に行かさせられた、取引先某社の忘年会の参加費用3万円!これは我が家の家計費から出てますが、あくまで仮にですが、私は夫に「公共交通機関がれっきとしてあるんだから、もう1つ先のバス停(正式にはここが下車するバス停だが、夫は1つ前の方が信号渡らずに済むから、余計に百歩歩くことになってもこっちが便利といって、手前で下車する)で降りたことにして、会社に請求したら?」と、こんな具合のこと言ってきました(わかりやすくするためにした作り話ですよ)。
    だから、スレ主さんのいうこと、お気持ち理解できます。
    結局、働いてるのに、働こうとすると、自腹を切る場面が発生するんです。で、その回数や金額が、「まあまあ、この程度だったら」と言えるならいいのですが、あまりに頻繁になったり、金額も積み重ねて累計金額が大きくなってくると、奥さんは会社に対して怒るわけですよ。
    そのせいで、うちの父ちゃんの小遣い減って、父ちゃんが飯食う時に、600円のバランス定食が注文できずに、450円の油ギトギト健康に悪そうなものを外食すると、病気になるじゃないか!どうしてくれるの?ってね。

    だから、誰がどう言おうと、日本の慣習と、日本人の気質なんか(皆同じでないといけないとう考え)が変わらない限り、外国の労働者と比較されて、向こうでは手土産もってかないよと言われても、それが日本で潤滑油になってる以上、サラリーマンは多少の「おいしい想い(なぐさめ)」があってよいと思います。
    税金関係で必要経費だって、認められてるというけど、そんなん、個人事業主に比較したら全然やんけ。
    会社のせいで、もう1軒分家賃払わせられてる、うちの分。特定支出控除があるというけど、その強要されてる家賃は対象外やねんで。あんなもん誰が高額なスーツ買うんじゃい?あかんやん。

    だから、せいぜいクオカードツキプランとか、商品券つきプランとか、利用するくらいしか、対抗できません。
    (しかも、今は、訪日、外人観光客で、どこもホテルいっぱいで、ホテル側もサービスしなくても向うから客はやってくるから、高ぴしゃなところも多くなったような・・・。安くはないし。)

    手土産についてですが、何社も転職した経験者からいわせてもらうと、
    >私の会社では、社内へのお土産を買うのは、滅多に出張の無い人や珍しい出張先の時にだけというのが暗黙の了解です
    が相場と思いますよ。
    そんな、出張の度に自腹きってたら、自分が食べていけません。
    旅行や冠婚葬祭とかで5日以上休んだとか、迷惑かけたなあって時とかも、差し入れしたりしますが。
    いくら潤滑油と言っても、くれる人とくれない人が出てきたりすると、いろんなことで待遇に変化でてきます。